(県北)大館市 比内町 大葛中山堀通地域 / Okuzo-Nakayama-horitooshi Area in Odate City

平成30年10月5日 / October 5th, 2018.

大館市内を運転していると、「*はさがけ」の風景に目を奪われ、作業をする農家のご夫婦と話が出来ました。15アール分の大量の稲束は「あきたこまち」だそうで、約2週間天日干しをするそうです。

One day as I was driving around in Odate City, my eyes got caught by a view with “hasagake”, rice-drying racks. There I had an opportunity to meet the farmers, a couple who were in the middle of working in the field.
They said that the huge bundles of harvested rice stalks come from their 1500㎡(about 0.37 acres) field. It is of Akita Komachi, a variety originated in Akita, and is to be dried in the sun for about 2 weeks.

一般的に、バインダーで刈り取った稲はすぐにはさがけするため、最初は稲藁が緑色に見えますが、この農家が扱っている稲藁は茶色でした。聞けば、一度干して何日か経過したら、下段と上段を入れ替えることにより、よく乾くのだそうです。出来上がったお米は、離れて暮らす子ども達に送るんだと話していました。

Usually, the stalks that have been just harvested by a reaper-binder are green, but theirs looked brown. So I asked why. They say that, after the rice is dried for several days, the bundles are switched up and down, so that they can be dried thoroughly and evenly. When the work is all finished, the rice will be sent to their children who live far away, the couple said.

*はさがけ…一般的に稲木(いなぎ、いなき、いのき)と言う。イネなどの穀物や野菜を刈り取った後に束ねて天日に干せるよう、木材や竹などで柱を作り、横木を何本か掛けて作ったもの。地方によって異称も多い。


 


マップは、大葛中山堀通地域を指しています。

周辺情報

陽気な母さんの店

 

取材:情報発信推進員 七尾清己