東成瀬伝統行事体験ツアー |
平成26年2月8日(土)開催 主催:日本一美しい村づくり東成瀬協議会 平成25年度 都市農村共生・対流総合対策交付金事業 |
冬の東成瀬村を目的地に、伝統行事を体験し、学ぶツアーが開催されました。秋田市発着のバスは、積雪量240cm(2月8日開催時)の同村 椿川地区を目指します。同じ県内であっても地域によって環境が異なるように、受け継がれてきた伝統行事も異なります。東成瀬村ならでは、冬ならではの一日をご紹介します。
※本ツアーは、日本一美しい村づくり東成瀬協議会の構成会員:エスコーター岳遊会、仙北道を考える会のメンバー(=ガイド養成講座受講生)が企画し、実施いたしました。 |
◆行程 ……………………………………………………… 秋田県庁・秋田駅東口出発 → 道の駅十文字 → まるごと自然館(餅つき、雪中田植え、ホケキョ餅づくり、昼食、昔語り) → 道の駅十文字 → 秋田駅東口・県庁 |
東成瀬村へようこそ! | |||
バスがまるごと自然館に到着。閉校となった旧椿川小学校を利用した公共施設です。 | 左から、備前源一さん(まるごと自然館)、谷藤友子さん(エスコーター岳遊会)、佐々木友信さん(仙北道を考える会)。 | ||
今年度3回目となるツアー(都市農村共生・対流総合対策交付金事業)には、リピーターの方も多く参加しています。
お馴染みの現地スタッフの皆さんとの再会の場面では、「また来たよ」とすっかり打ち解けてお話されている様子も。 |
|||
餅つき | |||
はじめに、今回のツアーには欠かせない餅をつきました。村の備前ムツさん(左)を中心とする元気な掛け合いは、見ている方まで楽しくなります。 | 周りの皆さんが掛け合いの言葉をかけてくれますが、あれれ?タイミングが難しいですね。 | ||
相の手(返し手)に挑戦する参加者の方も!今でも餅つきをする機会があるそうで、お見事でした。 | つき手に挑戦!最初はお互いにタイミングを取るのが難しそうでしたが、後半は息もぴったり!程よくつきあがりました。 | ||
雪中田植え | |||
雪中行事とは・・・ |
|||
(写真上)佐々木さんと並んで蓑(みの)をまとい、慎み深く雪の田へと足を踏み入れます。
参加者の皆さんも、藁の束を慎重に雪の中に埋めました。1年(12ヵ月)が無事に過ごせるようにと、この地域では12株を植えるそうです。 しめ縄には、煮干しと紙垂(しで)。 |
|||
「大豆のような大きな粒の米ができますように」と大豆や塩、水をまきます。農作に限らず、衣食住に関わる願い事をするそうです。そして、 全員で田に向かって手を合わせました。 | |||
東成瀬村では、この体験を同じく地元の小学生にもさせているそうです。
|
|||
雪中田植えの占い結果 この日から一週間後、佐々木さんから雪中田植えの占い結果のご報告を受けました。
|
|||
ホケキョ餅づくり | |||
ホケキョ餅とは・・・ 稲穂餅とも言われる、この地域ならではの干し餅です。この時期に作って、寒いところに吊るして干します。「早く食べたい」とせがむ子どもに、「ホケキョ(うぐいす)が鳴くまで(=春まで)待って」と言ってあやしたことから、ホケキョ餅と呼ばれるようになったそうです。 |
|||
小さい団子状の餅を、細く綯った縄に挟むようにくっつけて作ります。餅の大きさや間隔を揃えるのが難しいようです。「ホケキョが鳴くまで待てるかしら…」と参加者の皆さん。 | |||
お昼ごはん | |||
お待ち兼ねのお昼ごはん。みんなでついた餅を黄な粉餅とおはぎ、すまし餅にしていただきました。 | |||
いぶりがっこや茄子の花ずしなど漬け物類、きんぴらごぼうの寒天など、郷土料理が並びました。「やっぱりもう一つ食べたいわ」と、箸がついつい伸びてしまうご様子(^^) | |||
お昼のひとコマ① 神仏へのお供え物で、皆さんも輪切りにした大根にロウソクを立てていませんか?これは、「火をつけっぱなしにしても大根の水分で自然消火ができるように、という昔の人の知恵」と佐々木さん。なるほど! |
お昼のひとコマ② お昼のおかずにいただいた、「きんぴらごぼうの寒天」を気に入った参加者の皆さん。なんでも寒天にしてしまう県南の食文化に触れて、作り方を教わっていました。 |
||
なるせの昔っこ | |||
ツアー最後の行程は、東成瀬昔っこの会の皆さんによる「なるせの昔っこ(昔語り)」でした。笑いが絶えない話もあれば、70年以上も暗記しているという教育勅語が語られる場面もあり、村の風習や民話、歴史に触れられました。 | |||
東成瀬昔っこの会の皆さん |
|||
☆ツアーを終えた皆さんの感想を一部ご紹介します。 ・つく前の蒸かしたばかりのもち米を60年ぶりに口にしました。本当に幸せでした。甘くて香りの良いもち米を食べることができて感動。 ・雪中田植えについて、テレビのニュースで見たことはありましたが、昔からの行事に直に触れることができた貴重な体験でした。 ・東成瀬村、大好きです。伝統行事を体験し、地元の人たちと話をして交流でき、ツアーでなければできないことがたくさんあります。次回も楽しみにしています! |
|||
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● | |||
ツアーを終えた帰りのバスでは、 「人口3千人に満たない村で、人々は厳しい環境の中でどうすれば生きていけるか、
雪でさえも自然の恵み。憎まずうまく付き合わなければここでは暮らしていけません。 |