令和5年11月24日(金)
花がつなぐグリーン・ツーリズム=「秋田花まるっフラワーツーリズム秋冬編」を、協議会会員4軒の農家レストラン・カフェで開催しました。フラワーツーリズム第3走者は、ふみきり野cafe(北秋田市)です。
講師は、カフェオーナーの加藤由美子さん(写真中央)です。松ぼっくりやウバユリ、ドライにしたアジサイなど、加藤さんがたくさん自然素材を集めて準備してくださいました。その材料を見ているだけでもわくわくしてきます。

加藤さんもアドバイスをしながら、店内に飾るリースを一緒に作りました。カフェスタッフの皆さんも「楽しそう!」と。

加藤さんのリース作りはグルーガンを使います。そのため、リースの土台(ツル)と松ぼっくり等もしっかり接着できました。イメージしてから作るのも、作りながら考えるのもOK。

同じ自然素材から作ったのに、みんな全然違う作品が出来上がりました!

リース全体を素材で飾るのも、一部を素材で飾り、ツルを見せるのもどちらも素敵です。
こちらは、スペシャルランチ!「作業後にお楽しみがあるのっていいよね」とみんなでおしゃべりしながら一緒にいただきました。
外は雪が降らないまでも雨降りでしたが、あたたかい部屋でする手仕事はとても豊かな時間です。そして完成したときの喜びや楽しみを共有させていただきました。
以下、参加者の皆さんの感想(抜粋)です。ありがとうございました。
- 最高に楽しかったです。アットホームな雰囲気の中でリース作りができました。パーツも選べて見本を見たあとは自由に作れたのでとても満足です。時々いただくアドバイスも有効で的確でした。