お問い合わせ
日々の情報はこちらから
懐かしい癒しの空間が体感できる、築100年の古民家
姉妹都市提携している五城目町と東京都千代田区の交流の場として、平成27年11月にオープンした「ちよだ五城目交流館」は、平成30年10月から農家民宿として再スタートを切りました。

築100年の古民家が醸す雰囲気は、初めて訪れた方をも包むように懐かしい気持ちにさせてくれます。

テーブル・椅子席での会合やご宴会ができるよう準備致します。

520年の歴史を誇る朝市。高齢化が進む朝市ですが、若者たちの新しいチャレンジの場となる出店が増え、賑わいを見せています(取組:朝市プラス)。

交流館前では、毎月0、2、5、7のつく日に五城目朝市が開かれます。

玄関を入ると交流カフェがあります。朝市の休憩所等としてご利用下さい。コーヒーや軽食等が楽しめます。

各種イベント慰労会等にご利用下さい。

五城目名物「だまこ鍋」の調理体験の様子です。

山菜やきのこをはじめ、四季の田舎料理や地酒が楽しめます。

ビニールハウスでトマト・きゅうり・ナス等の収穫体験ができます。

秋には干柿作りの体験ができます。

稲刈り体験の田んぼです。

昔ながらの「くいかけ」で稲を干す田んぼです。

交流館に餃子専門店「五目餃子しろや」
町内在住の小玉明美さんが交流館で餃子専門店を起業しました。地産地消を目指し、地場産野菜や山菜など具沢山の五目餃子を提供しています。店名を「しろや」としテイクアウト中心ですが店内での食事も提供しています。餃子は一人前(4個入り)390円。地場産食材たっぷりの五目餃子をどうぞ、お召し上がり下さい。しろやも当協議会会員施設です。
▶▶▶「五目餃子しろや」
宿泊施設としてのご利用
町内観光やイベントに参加&農業体験等による田舎暮らしを体験、地元の方との親善親睦、県内観光やスキー場等への宿泊拠点としてご利用ください。
- 定 員
- 1泊6名様(和室12畳)
- 料金
- 素泊まり:大人3,000円/子供(小学生まで、幼児無料)2,000円
会員割引(お一人様500円)
- 夕食・朝食の希望を賜ります
- Wi-Fiがご利用いただけます。長期滞在のご利用も大歓迎ですので、お気軽にお問合せください。
交流施設としてご利用できます。
イベント会場、会議場、講習会、サークル活動、ご宴会や懇親会場、屋外バーベキュー会場等としてご利用ください。
・交流カフェは、町民の交流の場、朝市通りの憩いの場、寄り合いの場としてご利用ください。
- 定 員
- 30名まで
- ご宴会会場 利用料
- お一人様500円(宴会料理相談承ります。)
- その他の利用料
- お一人様200円
- 利用時間
- 9:00~21:00
- 暖房費
- 100円増し(11月1日~3月31日)
ちよだ五城目交流館のご利用:お申し込み方法
※お申込み・お問合せは、公式ホームページ内お問い合わせ、または代表へどうぞ
姉妹都市ちよだ五城目交流館 代表 小林敏夫
- 住 所
- 〒018-1706 南秋田郡五城目町字下タ町190
- 交流館加入電話(不在転送付)
- 018-852-2023
- 電話・FAX
- 029-842-9496(代表自宅:茨城県土浦市)
- 携帯電話
- 090-1619-2114
- メール
- (携帯)minanaro3776@docomo.ne.jp
(PC)3115830901@jcom.home.ne.jp - 公式ホームページ
- 姉妹都市 ちよだ五城目交流館
ちよだ五城目交流館は、五城目応援隊員を募集し応募をいただいた皆様からの年会費で運営されております。常時、ご入会者を募集しておりますので、入会をご希望される皆様には「郵便局備付:振込取扱票」に下記内容をご記入の上、お振込を賜りますようお願い申し上げます。
- 口座記号・番号欄 02280-7-139343
- 金額欄 ご希望コースの金額
- 加入者名欄 ちよだ五城目交流館
コースについて
- Aコース:2,000円
- Bコース:5,000円(年1回、姉妹都市の特産品をお届けします。)
- Sコース:10,000円(年2回、姉妹都市の特産品をお届けします。)
首都圏の会員の皆様には五城目町の特産品を、五城目町の会員の皆様には千代田区の特産品をお届けします。
ご予約はこちら
皆様のご予約をお待ちしております。