お問い合わせ
あなたの「古里」は、どこですか?
お盆に帰省する人、故郷を持たない人、仲間との語らいの場…さまざまな人が帰ることができる、心のよりどころの宿です。
弁天の宿 ご案内
ふるさとを持たない都会の方たちに、そして地元出身者が帰省した際に気軽に宿泊できる場所を提供いたします。
ふるさとの懐かしい郷土料理、地産地消を目指します。
体験は、仲間のグリーン・ツーリズム研究会が対応します。休暇を利用した都会の子供たちも受け入れます。
田舎暮らし体験してみませんか?長期滞在も可能です。

昼は青空、夜は星空を眺めることができる高台に宿はあります。目の前がバス停で、近くには温泉もあります。

「気負わない、自然体であることの大切さ」を伝えてくれる、オーナーの高橋京子さん。「皆、それぞれの立場で頑張っているからね。」
.jpg)
玄関に入るとすぐ目にする「恵ぐ喜多な(えぐきたな)」と書かれた看板。秋田の方言で、「よくお越しくださいました」の意味です。そして、ここで過ごすお客様が、多くの喜びで恵まれますように。温かいオーナーの気持ちでお出迎えします。

仲間との語らいにもってこいの、木のぬくもりが心地よい部屋。お盆の帰省時には、気兼ねなくバーベキューを楽しむ若者たちでにぎわいをみせます。お酒やつまみが足りなくなったら、隣りのお店で購入できますよ。


近くには、青々とした水をたたえた「ボツメキ水源地」地や、「岩舘のイチョウ」などの見どころがたくさんあります。

お昼の散策におススメのお弁当。気負わない、ホッとする味が好評です。希望者には、仕出しも承っています(いずれも要予約・料金は別途)



PRポイント
※周辺の祭に30分~40分で行けます。(大曲の花火、羽後町盆踊り、湯沢の絵どうろう・犬っこまつり、横手のかまくら など)
※鳥海山をながめながら、日本海まで1時間です。
※由利と平鹿地域の境にあり、周辺の観光地に30~60分くらいで行ける場所にあります。(田沢湖・角館・小安峡・鳥海山・由利原高原・日本海など)
弁天の宿
- 住所
- 由利本荘市東由利老方字五升畑46-1
- 電話
- 0184-69-3039
- 宿泊料金
-
- 素泊まり 3,900円(税込)
- 2食付き 6,800円(税込)
- 朝食のみ付 5,000円(税込)
- 夕食のみ付 5,500円(税込)
※昼食は、相談に応じます。
※体験料は別途 - 定員
- (母屋・別棟合わせて)4部屋(うち2部屋個室、2部屋団体用) 8名まで
- その他
- ※パジャマ・洗面用具・タオルはご持参下さい。
※近くに温泉(黄桜温泉)があります。(母屋の方に風呂完備)
これまで紹介した、弁天の宿の主な記事です。
関連ページ
秋田花まるっ元気通信
- 東由利グリーン・ツーリズム~きのこのコマ打ち体験(2011.3.5)
特派員体験記
- フランス鴨を味わい、水瓶の森で気ままに遊歩(2011.5~2011.7)
- いい汗かいたね!じゃがいも掘り体験(2010.8)
- 八塩の地が誇る新旧の水瓶①(2010.5)
- 八塩の地が誇る新旧の水瓶②(2010.5)
「海辺のおうち 青の砂」土井ご夫妻によるレポート
ご予約はこちら
皆様のご予約をお待ちしております。