白神ぶなっこ教室でオリエンテーション

旧坊中小学校校舎を利用した白神ぶなっこ教室に集合!

朝から元気いっぱい駆け回る子供たちも集めて、教室でオリエンテーションを行いました。

本日の参加者はボランティア含め18名。

順番に自己紹介をしました。

横倉に到着!

白神ぶなっこ教室から藤琴川沿いを車で10分。 

車1台通るのがやっとの狭い坂道をぐんぐんのぼった先に横倉集落があります

左が、こちらの棚田を管理して下さる市川さん。

ごあいさつをして、いよいよ田植えです!

田植え開始!
 

今年の横倉の田植えは、オーナー田2枚を残すのみ。

今回の参加者はリピーターの方が多く、田植えも慣れたもの。作業は順調に進みました。

はしゃぐちびっこたちの代わりに、秋田大学の学生ボランティアさんたちも頑張ってくれました。

お昼ごはん♪

 

おっきなおにぎりに、たまごやき、お漬物、わらびのおひたし、豚汁、デザートにはフルーツとお餅!

青空の下で食べるごはんはおいしいね。

みんなおなかいっぱいいただきました!

昼食後は市川さんのお話を聞かせていただきました。

「このあたりはとても水がきれいなんだども、冷たいことが稲にとっては敵になる。寒さで収穫が遅れるし、収量も減る。

ただ、寒いから虫がつきにくく、農薬をあまり使わず育てることができるんだ。

みなさんに植えてもらった稲も、できるだけ農薬や除草剤を使わないで済むよう面倒を見るし、収穫したら機械で乾燥せず、天日干しにしたものをお渡ししたい。

医者に行くよりも、こうしてみんなが来てくれてお話しする方が元気がでるもんなぁ。」

散策に出発!

菅江真澄の歌碑が静かに見守る水無沼。

深さは2~3mほどと浅く、底には切り株がたくさん残っているそう。

横倉集落の棚田の水源にもなっています。

2時間の散策を楽しみ、横倉集落に戻ってきました。

きれいな水を活かしたわさび・クレソンの水耕栽培を見学し、クレソンの摘み取りを体験!

 そのまま食べてもおいしいとのことで、つまみ食いしながら収穫する食いしん坊さんも…。

ぴりっとした辛みと苦みがある野菜ですが、子供たちも「おいしい!」とぱくぱく。

自分で摘んだから?ここのお水がいいからかな?

収穫したクレソンはおみやげにいただきました。

最後に…

 

一日中いっぱい遊んだあとは、オーナー田の前で記念撮影をして、横倉集落に別れを告げました。

 

白神ぶなっこ教室に戻り、お別れ会。

「田植えを初めて体験できて楽しかった」

「夏や秋のイベントもできたら参加したい

「去年は転んで泥んこになったけど、今日の田植えは転ばないでできた」

「楽しい一日が終わっちゃう…」

「たくさんの自然に囲まれて気持ちがよかった」

とみんな大満足の一日になりました♪

 

 

 

7月下旬には草刈り、田んぼの生き物探しなどを行う「なつ!ブナと水と蛍の里で棚田ツアー」の開催を予定しております。


詳細・募集が決まり次第、秋田県・農林水産部 農山村振興課ページや、当協議会HPふるさとオーナー特集ページにてお知らせをいたします。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!

 

 

◎お問合せは
 白神ぶなっこ教室
 〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字上坊中86
 TEL:0185-79-3130 FAX:0185-79-3021 E-mail
bunakko@nifty.com
 東京連絡所(㈱海洋工学研究所内)TEL:03-3207-7727 FAX:03-3207-7771