お問い合わせ
晴耕雨商の農家のそば屋です
「晴れの日は田畑を耕し、雨の日はそば屋の商いを」
農家のそば屋長四郎は、打ちたて茹でたてが自慢のそばに、畑から採れた野菜を漬物にしたり、季節の食材を使った料理がランチに彩りを加えます。お客様の食べたい料理のリクエストもお聞きして、可能な限り対応いたします。
完全予約制です。写真は、手打ちそばと季節メニュー。

そば屋長四郎の外観です。旧道沿いにあり、近くには松庵寺があります。

手打ちそばを作る、店主の野村良子さん。そばに添えられる季節の一品料理にも旬をおいしくいただくヒントがたくさんあります。

夏野菜を寒こうじ漬けにして。

そば打ち体験ができる部屋を用意しました。個人からグループでも体験可能ですので、お問い合わせください。
そば屋長四郎
- 住 所
- 〒018-2104 山本郡三種町鹿渡字町後111
- TEL&FAX
- 0185-87-3422
- 営業時間
- 11:00~14:00 ※夜は要相談で営業いたします。
- 営業日
- 完全予約制
- 座席数
- 10席
- 駐車場
- 5台
- 体験内容
- そば打ち体験
食の体験(きりたんぽ鍋、だまこ鍋、飾り巻き寿司など)
※予約制。料金はお問い合わせ下さい。