秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会ブログ

会員のみなさんにお会いしてきました!

大潟村

手這坂  手這坂2

5月の連休明けに、グリーン・ツーリズム会員のみなさんにお会いしてきました(^^)

会員さんの経営されている民宿やレストランは本当に素敵なところばかりなのですが、
なによりお会いするみなさんがパワフルで魅力的な方々ばかりであることに、訪れるたびに驚いています。


突然の訪問にもかかわらず快く迎えていただき、ありがとうございました。

ブログをご覧のみなさんもぜひ遊びに行ってみてください。

(写真は道中、大潟村の菜の花と、秋田の桃源郷・手這坂の様子です)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

観海荘 日沼ご夫妻
観海館

果樹農家のレストラン しらかみカフェ 笠原ご夫妻
しらかみカフェ

ファーム・イン果夢園(かむえん) 舘岡美果子さん
果夢園

農園りすとらんて herberry(ハーベリー) 山本ご夫妻
herberry

herberry2  herberry3
この日herberryさんでは「あきたタウン情報」の取材がありました。
「あきたタウン情報」6月号は5/25発売ですので、こちらもぜひチェックしてみてください(^^)

 協議会事務局

2012年5月28日12:00 | 県北情報, 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知】手作りクラフト展 《in ガーデンカフェTime》

手作りクラフト展 《inガーデンカフェTime》

『ガーデンカフェTime』では、手作りクラフト展を開催いたします。
千年の山里にたたずむ花畑での、手作りマーケットです。
華薫る6月、花々の妖精に逢いに出かけてみてください。
 

陶芸・プリザーブドフラワー・ディンプル&ステンド
油彩水彩画ターシャ風エプロン・テラコッタ・リース
花苗・ハーブティ・クッキー・花籠・ドライフラワー

 
日時:6月9日(土)・10(日)
   AM10:00~PM4:30 ※雨天時翌週に順延
 
会場:ガーデンカフェTime
   秋田県にかほ市大竹字前谷地131
   軽食・ドリンク・Coffee等あります。
   P「ふくじゅ館」駐車場を利用してください。
   庭の維持管理費として200円
 
問合せ先:0184-38-3537(タイム) 090-8789-5071(加賀谷)
 

ガーデンカフェTimeのお店の詳細はこちら
 
協議会事務局

2012年5月28日09:30 | 県央情報 | Trackbacks (0)

“農林・漁家レストラン「和み庵」京かのこ”へ

先日、県・観光文化スポーツ部 観光戦略課でグリーン・ツーリズムを担当する皆さんと一緒に、
由利本荘市・にかほ市への視察を兼ねて、協議会会員・「和み庵」京かのこ(にかほ市)へ行ってきました。
新鮮な海の幸、手間暇かけて作った料理の素晴らしさは、これまでいろいろな方から
噂に聞いていたので、まだ行ったことのない私にとってはいわば憧れのレストラン。
念願かなっての初訪問となりました!

農林・漁家レストラン「和み庵」京かのこ
京かのこ
京かのこでいただいたお昼ご飯がこちら。
堅苦しい挨拶は抜きにして「まずは温かいうちにどうぞ」と、
代表の小柳千鶴子さんが趣きある和室に通してくれました。

「今日は農林漁家レストランの”農林”が中心の食事です」と小柳さん。
とはいえ、海老や魚のフライ、エゴ風ワカメ、あおさがたっぷり入ったお吸い物などの存在は、
この海沿いの地・金浦まで来たという実感と喜びを感じさせてくれるメニュー。
ほかにも季節の山菜料理のほか、食後に抹茶が付いてお得感たっぷりの1,000円コースです!
京かのこ 京かのこ
「京かのこ」の門をくぐれば、気持ちがしゃんとする和の空間。
店内に置かれている小物ひとつひとつにも気品が漂い、手に取ってみたくなるかわいらしさ。
でも、この空間を気軽に楽しめるのが「京かのこ」の魅力のひとつですね!
まさに「和み庵」という名がぴったりの農林漁家レストランです。

代表の小柳さん(右)と姉の齊藤さん(左)
代表の小柳千鶴子さん(右)と姉の齊藤和子さん(左)
ありがとうございました!
 

 


農林・漁家レストラン「和み庵」京かのこ

住所 にかほ市金浦字鳥長根144-10
TEL・FAX 0184-38-3096
営業日  木・金・土(完全予約制
営業時間ランチタイム 11時~14時
ディナータイム 18時~21時
・旬の食材を使ったおまかせランチ
1,000円~2,000円
・ちょっと豪華におまかせディナー 3,000円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このほか、由利本荘市・にかほ市で回った場所を一挙にご紹介します!
●にしめ新鮮ぐみ(道の駅にしめ内)
にしめ新鮮ぐみ
由利本荘市・道の駅にしめの直売所のおすすめは、「まるごとりんご酢」。また、こちらの地域では今「あんこう」が漁獲できるそう。
 

●こぴあおにぎり亭(JR金浦駅内)
こぴあおにぎり亭
にかほ市・金浦駅内では、にっこにこのお母さんたちがおにぎりを販売。駅を利用する高校生の皆さんとの笑顔のやり取りが目に浮かびます。

仁賀保高原
途中、立ち寄った仁賀保高原・ひばり荘。
まだ残雪残る鳥海山。”この景色が見たかった”と言わんばかりに、みんなカメラを構えていました(^^)

ホテルまさか
ホテルまさか
  ホテルまさか
由利本荘市にある協議会会員・ホテルまさかも訪ねました。
残念ながら、代表の真坂和義さんにはお会いできませんでしたが、奥様が宿の中へと快くご案内くださいました。
こちらの宿の雰囲気、テーブルひとつにしても真坂さんのこだわりを感じます。
また今度ゆっくり訪問させてくださいね!

由利本荘市、にかほ市の2つの市といえど、その広さを改めて実感。
たった一日、ほんの数か所に過ぎませんが、そこに住む素敵な人たちに出会い、
思わずカメラを構える景色に何度も遭遇する、収穫の多い一日となりました。
これからも県内の楽しい情報を伝えていきますね!次はあなたの街へ!?

 
協議会会員
●由利本荘市 農家民宿 開墾の里
  ホテルまさか
  自然満喫家
  弁天の宿
●にかほ市 農家レストラン 食育工房 農土香
  農林漁家レストラン「和み庵」京かのこ
  ガーデンカフェタイム

協議会事務局

2012年5月25日13:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知】道の駅さんないウッディらんど 山菜まつり

道の駅さんない 山菜祭り

道の駅さんないでは、旬の食材山菜を中心に楽しい企画満載の
山菜まつりを開催します!横手市山内の農家のお母さんたちが、
たくさん山菜を用意して、皆さんのお越しを待っていますよ♪
協議会会員 農香庵産直グループ が後援しています。

----------------
山菜まつり
5月26日()、27日(
10:00~15:00
道の駅さんないイベント広場特設会場
----------------

同時に県南の道の駅7駅が大集合するじまんこ市場も開催。
各駅自慢の特産品を販売します。こちらも魅力的!
(参加道の駅:雄勝、協和、神岡、十文字、仙南、中仙、山内)

*イベントの詳細はこちらをダウンロードしてください。

このほか、山内地域でいろいろなイベントが目白押し。ぜひ、この季節の山内を満喫してくださいね。

 soba!    芝桜まつり
 第7回そば打ちアマチュア選手権大会
道の駅さんないにて、山菜まつりと同日開催。
(27日のみ)
詳しくはこちらをダウンロード
   さんない芝桜まつり
6月2日()~6月10日()大松川ダムにて。
詳しくはこちらをダウンロード

協議会事務局

2012年5月23日17:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【募集】平成24年度 棚田オーナー ~五城目町内川~

 平成24年度 棚田オーナー募集(五城目町内川)

今回で3地区全て揃いました!棚田オーナー!!

五城目町内川地区には、棚田で栽培したあきたこまち「内川さわだ米」の地域ブランド化や、
「内川子どもささら」など、地域の伝統行事継承などに積極的に取り組み、
内川地域の再生を目指している「内川再生の会」という団体があります。


その「内川再生の会」と共に棚田の保全に協力するサポーター(棚田オーナー)を募集しています!

今年度が初めての試みとなる内川集落の棚田オーナー!
ご家族やお友達と一緒に、緑あふれる内川でお米作りをしてみませんか?
 
オーナー料金
【オーナー会費】
1組当たり年間10,000円(1組4名まで可)
【体験料】
1人当たり各回1,000円
※昼食、体験指導料などを含みます。
 年会費と体験料は、集合場所にて現金で集金いたします。
 
募集人数
募集数20(先着順) ※1組当たり4名まで体験プログラムへ参加できます。
 
特典
内川さわだ米30kg
椎茸・なめこのホダ木
(植菌済み)
 
体験プログラム ※日程及び内容は変更となる場合があります。
★棚田オーナー企画
平成24年
6月9日(土)   オリエンテーション、田植え
6月~7月下旬  山菜採りツアー、山菜料理教室
7月初旬     ホタル観賞ツアー
10月上旬    稲刈り体験
10月中旬    脱穀・精米体験
☆その他イベントも企画中です。
 
申込方法
以下より申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。(電話でも可)
申込書のダウンロードはこちら⇒平成24年度 棚田オーナー募集(五城目町内川)
 
主催・申込
「内川再生の会」
電話/FAX:018-854-2634
〒018-1852
南秋田郡五城目町内川湯ノ又字日ノ沢35-5
 
申込期限
平成24年6月7日(木)
 
注意事項
・各体験プログラムの詳細(参加費含む)は、事前に郵送またはFAXでお知らせします。
・当日は動きやすい服装でご参加ください。また健康保険証の写しをご持参ください。
・各体験プログラムに対するアンケート調査、写真撮影にご協力願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後も体験の様子などをご紹介してまいりますので、お楽しみに!
みなさんのご参加をお待ちしています(^^)
 
協議会事務局

2012年5月17日12:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知】第17回全国産地シンポジウム「2012ブルーベリーin秋田with東北」

第17回全国産地シンポジウム「2012ブルーベリーin秋田with東北」

協議会会員 たざわこ芸術村よりお知らせです!(以下、たざわこ芸術村公式HPより引用)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年設立18周年を迎える日本ブルーベリー協会の全国産地シンポジウムが、たざわこ芸術村わらび劇場で開催されることになりました。

岩手大学名誉教授・農学博士の横田清先生の講演会を始め、岩手県一関市、福島県三春町、宮城県亘理町、そしてわらび座のエコニコ農園など、現地からの事例報告もあります。

生産者、消費者の枠を越え、多くの方の交流の場となれば幸いです。
皆さまのご参加、お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■期 日 2012年6月29日(金)、30日(土)
29日(金) 13:00~15:00 開会式(開会宣言・挨拶・ミュージカル「アテルイ」観劇)
15:10~16:20 歓迎あいさつ・基調講演
16:30~18:00 事例報告
18:45~20:30 情報交換交流会
30日(土)
8:30~11:30 産地見学
11:30~12:10 閉会式
会 場 たざわこ芸術村・わらび劇場
申込方法 所定の申込書をご利用の上、現地実行委員会にFAXまたは郵送でお申し込み後、7日以内に参加費をお振り込みください。
定 員 シンポジウム700名、産地見学350名
申込み締切 2012年6月9日(土)必着
主 催 日本ブルーベリー協会・2012ブルーベリーin秋田with東北☆実行委員会
参加費
「シンポジウム6/29」会員:5,000円、一般:7,000円、東北在住2,000円
「交流懇親会6/29」6,000円
「産地見学6/30」3,000円
お問い合わせ 秋田現地実行委員会
TEL 0187-44-3970 FAX0187-44-3318
メール
kikaku@warabi.or.jp
その他昼食や宿泊等のお申し込みも承っております。詳しくはお問い合わせ下さい。

エコニコ農園(2011年) エコニコ農園
写真は、昨年夏のわらび座のエコニコ農園の様子です。地元であるこちらからは
どんな事例発表があるのでしょう。地元の皆さんも張り切っている様子です!

仙北市内には、農家民宿農家レストランなどグリーン・ツーリズムを楽しめる場所がたくさんあります。
この機会に、ご利用くださいね!
グリーン・ツーリズムの宿はこちらから
グリーン・ツーリズムのレストランやカフェはこちらから
農村体験できるところはこちらから
グリーン・ツーリズムの直売所はこちらから

協議会事務局

2012年5月16日13:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【募集】平成24年度 棚田オーナー ~藤里町横倉~

平成24年度 棚田オーナー募集(藤里町横倉)
今年もやります!棚田オーナー!!
白神山地の麓、きれいな湧き水の流れる横倉集落には、集落全戸によって守られてきた棚田があります。
その棚田の保全に地元住民と共に協力するサポーター(棚田オーナー)を募集しています。

今年度で2年目を迎える横倉集落の棚田オーナー。
ご家族やお友達と一緒に、白神山地の麓、横倉でお米作りをしてみませんか?

【棚田オーナー募集】
オーナー年会費
1組あたり年間9,000円(1組4名まで可)、先着20組まで
オーナー特典
秋の稲刈り後、棚田で収穫した「横倉棚田米」(減農薬、有機栽培、天日干し)10kgを贈呈
(収穫量により贈呈するお米の量が若干減少することがありますので、ご了承ください)
体験プログラムに優先的に参加できます(体験プログラム参加は必須ではありません)

【体験プログラム】(体験プログラムのみの参加もできます)
体験時間は午前10時~午後4時を予定
日程・内容
★6月2日(土): 『はる!新緑の棚田で田植え体験』
スケジュール(予定)
 9:30 集合・受付
 9:40 オリエンテーション
10:00 横倉へ出発
10:30 田植え
12:00 昼食
13:00 田植え、後片付け、横倉周辺散策、クレソン摘み体験、わさび栽培見学など
16:00 終わりの会
16:30 解散(作業の進み具合によって時間が変わる場合があります)

*夏以降のスケジュール予定は順次お知らせいたします。
★7月下旬または8月上旬:『なつ!草刈り、田んぼの生き物探し、ブナ林散策』 (詳細は未定です)
★10月中旬:『あき!黄金色の棚田で稲刈り体験』 (詳細は未定です)

集合場所
白神ぶなっこ教室(秋田県山本郡藤里町藤琴)※詳細な地図等については申込後に送付いたします

体験プログラム料金
春:大人4,000円、小学生2,000円、未就学児1,000円(体験指導料、昼食代、保険料など)
(夏・秋は順次お知らせいたします)

募集人数
各回大人・子ども約20名(オーナー1組あたり4名まで参加可、オーナー優先、先着順)

申し込み方法
以下の用紙をダウンロードしてファックスするか、必要事項を電話またはメールでお申し込みください。
用紙のダウンロードはこちら⇒平成24年度 棚田オーナー募集(藤里町横倉)

締め切り(春体験プログラム)
平成24年5月25日(金)

申し込み・お問い合わせ先
白神ぶなっこ教室
〒018-3201
秋田県山本郡藤里町藤琴字上坊中86
TEL:0185-79-3130 FAX:0185-79-3021
E-mail:bunakko@nifty.com
東京連絡所 TEL:03-3207-7727 FAX:03-3207-7771(株・海洋工学研究所内)

その他
・体験プログラムの詳細(スケジュールや持ち物など)は、お申し込みにお知らせいたします。
・小雨決行ですが、大雨など天候、道路状況などにより日程・内容など変更になることがあります。
・宿泊を希望される方は、「白神ぶなっこ教室」へ宿泊できます(料金別途)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横倉のほかにも、県内2地区で棚田オーナーを募集しています。
随時ご紹介してまいりますので、お楽しみに!

協議会事務局

2012年5月15日12:30 | 県北情報 | Trackbacks (0)

〈告知〉「羽後のさなぶり料理を楽しむ会」を開催します。

羽後町 長谷山邸にて
もうすぐ田植えの時期が本格的にやってきますね。
かつては、「早苗振る舞い」が「サナブリ」になったと言われる行事があり、それは田植えを手伝って
くれた人を迎えて宴会を開き、忙しい田植えが終わった疲れを癒す、農家にとっての楽しみな行事だったようです。

今では、その慣習も薄れてしまったようですが、羽後町の田代地区ではその伝統を再現すべく、
一般のお客様も迎えてさなぶり料理を楽しむ会を毎年開催しています。

この会は、口コミによってたくさんの方が集まるため、これまで広く告知はしてきませんでしたが、
今回は、主催者である本協議会会員・猪岡専一さん(羽後の料理を再現する会会長・そば屋彦三)も
ぜひに、ということでこちらのブログで紹介することが可能となりました!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日時:6月10日(日) 11:30までお越しください。
場所:
旧長谷山邸
会費:3,500円
主催:羽後の伝統料理を再現する会 そば屋彦三
お問合せ:そば屋彦三 TEL:0183-62-1520 FAX:0183-62-5620
※定員となり次第、締め切りとさせていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

この機会に、昔ながらの農家のおもてなしに触れ、先人たちが楽しんだ行事を体感してみませんか?
刈り上げ節句 正月料理
*同会では、稲刈り後に行う「刈り上げ節句」や「正月料理」を入れて年に3回、旧長谷山邸にて
食事会を実施しています。刈り上げ節句のもてなし料理については、こちらをご覧ください。

協議会事務局

2012年5月14日13:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

5月の仙北市

ぽかぽか日差しが暖かい、連休明けの5月。
協議会会員が最も多い仙北市を訪れ、会員の皆さんにお会いしてきましたよ。

すが家
すが家

まずは、仙北市角館町にあるそば処すが家へ。店先に咲く、濃いピンクの八重桜が迎えてくれました。
この時期は、水田の土壌を耕す「耕起作業」に追われていました。
店に立つ店主としての職人の顔。美味しいお米を作る農家の顔。
そば処すが家店主・菅原照夫さんの両方の様子が見られる貴重な1日でした(^^)

八重桜 そばアイス

本当に残念だったのですが、営業時間を超えて訪問してしまったため、そばを食べ逃してしまいました…。
ですが、わがままを聞いていただき(^^;)、”そばアイス”を食べることができました♪
こちらのアイス、私のお気に入りで必ずと言っていいほど食後にいただいています。
そばの実がそのまま乗せられた、風味豊かなそばアイス。お勧めですよ!

農家民宿 里の灯
里の灯
 育苗中

次に、農家民宿里の灯にもアポなし訪問。
実はこの日、里の灯には仙台から中学校の生徒さんたちが野外活動で来ていました。
そんなことも知らずに伺ってしまった私でしたが、温かく迎えてくれた里の灯のお父さんとお母さん。
中学生の皆さんと同じおやつをご馳走になってしまいました(笑)

育苗中のハウス  こちらも耕起作業の真っ盛り。
中学生の皆さんも体験したようです。
そして、ハウスの中には、4月23日に播種したという苗の赤ちゃんたち。すくすく育っていましたよ!
里の灯では、今月25日前後に田植え予定だそうです。
おいしいお米ができますように! 
秋田県内のグリーン・ツーリズムの先進地と言われる仙北市。
今月は、仙台市内の中学校を中心に教育旅行の受入の予定がびっしり入っている様子です。
「孫みたいで本当にかわいい」と里の灯オーナーのお二人も話すように、温かい交流が育まれ、
農山村に子どもたちの笑い声が響く春を感じてきました。

協議会事務局

2012年5月11日10:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

県北地域に行ってきました!



大湯ストーンサークル館

先日、県北地域に行ってきましたので報告いたします(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋田市を出発し、約2時間半。二ツ井白神ICを出てまず最初に立ち寄ったのは、道の駅「ふたつい」。

リフレッシュトイレ

直売所「きみまち杉(さん)ちょくん」で採れたて新鮮野菜をチェックした後、
贅沢な「REFRESHトイレ」を体験しました。

リフレッシュトイレ2

このトイレ。見た目の解放感だけでなく。。。

ざー。

リフレッシュトイレ3

全面のガラス上部から水が流れてきます。爽快です。

たぬきの前ではちょっと。。。という方は、普通のトイレもありました。
お立ち寄りの際にはぜひ(^^)

次に向かったのは、鹿角市の「中滝ふるさと学舎」。
平成20年度で閉校した旧中滝小学校を改修した交流体験施設です。

ふるさと学舎ふるさと学舎2
校内には、地元出身の歌手いつかさんが歌う「この空でつながっている」が流れ、
校舎の雰囲気とBGMでなんだか懐かしい気持ちになります。

食・体験・宿泊もでき、今の季節はバーベキューも楽しめるので、
ご家族やグループでのご利用もおすすめです!

こもれびこもれび2

昼食は、学舎内にある「森のCafe こもれび」でいただきました。
もともとは理科室だったという店内には、お店の名前通り木漏れ日が差し込み、
窓の外のすぐ近くに川が流れ、とても落ち着く空間でした。

私がいただいたのは、かづの牛カレー。

どーん。

かづの牛カレー

このボリュームでスープが付いて850円。

赤身のお肉はやわらかくさっぱりとしていて、女性でもペロリと食べられそう。
「かづの牛」おいしかったです。次回は他の調理法でも食べてみたいです。

お腹もいっぱいになり、次に向かったのは「大湯環状列石」。
鹿角市にある縄文時代後期(約4,000年前)の遺跡です。

大湯環状列石大湯環状列石2

正直、私にはまだこの石のすごさは分かりませんでしたが、
とてもひろーい敷地内にふとーい桜の木が何本もあり、気持ちがよかったです(^^;)

最後に立ち寄ったのは鹿角市の「あんとらあ直売所」。

あんとらあ

今の時期は、山菜を求めにオープン前からお客さんが並び、
オープン後すぐに売り切れてしまうそうです。
また、先日テレビ放映があった「バター餅」が、ここ鹿角でも今大人気だそうです。

売り切れ

売り切れの際の気遣いが素敵です。

あんとらあ2

最後に「秋田ふきソフトクリーム」。
私には抹茶のような味がしました。これも美味しかったです(^^)

今の季節は何をしても気持ちがイイですね!
バーベキューがしたいです。

2012年5月10日08:30 | 県北情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS