秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会ブログ

寒麹を作って楽しく研修!~若手女性農業者研修@農家民宿庵(いおり)~

若手女性農業者研修
今月7日、仙北地域振興局主催による、平成24年度 第2回若手女性農業者研修が、
仙北市角館町の農家民宿庵(いおり)で行われました。
これまでに、味噌やピザ、食べるラー油の作り方などを学んできた研修ですが、今回は秋田で愛されて
きた味、寒麹(かんこうじ)」作りに挑戦です。
参加者には、協議会会員の門脇砂絵美さん(賛助会員)、門脇富士美さん(星雪館)、高橋由希子さん
のどか)がいらっしゃいました。

雲雀せつ子さん 寒麹
寒麹作りの指導に当たるのは、角館町の雲雀せつ子さん(写真左)です。
寒さが厳しい寒中に仕込むので〈寒麹〉と呼ぶんですね、秋田に古くから伝わる伝統食です。
作る人によって、材料と分量が多少変わる家庭の味ですが、「雲雀流」の寒麹は美味しい!
もち米、麹、塩を参加者で交代しながらよく混ぜて完成です。
また、雲雀さんが持参してくれた1年越しの寒麹を魚や野菜によくまぶして、利用の仕方も学びました。

カレー粉+寒麹 女性農業者の皆さん
また、作りたての寒麹に、酒かす、味噌、カレー粉をそれぞれ混ぜて味のバリエーションを増やし
てみました。「固定概念を捨てて、いろんな味を試してみればいいよ」と話す雲雀さん。
一口ずつ試食してみましたが、どれも麹と相性がいいですね!
「おにぎりに付けて、焼きおにぎりにしたら美味しそう」など、参加者からもアイデアが飛び交いました。

お昼ご飯
そして、お昼ご飯は、会場である農家民宿庵(いおり)の藤枝知惠子さんが腕を振るってくれました。
今回の研修のテーマに合わせ、「麹を使った料理」をたくさん並べてくれた藤枝さん。
その料理の一部がこちらでーす!

昼食(農家民宿庵)
ご自身も、ブームの麹料理にハマっているそう。
テーブルいっぱいに並べられた料理は、女性たちに大好評で、さらに研修の場を盛り上げてくれる
充実した時間となりました。

この研修は、料理やモノづくりを通した学びの場であるほか、普段は個人で作業をすることが多い
農業者にとって、情報交換の場であり、仲間作りの場としても農業者たちに喜ばれる研修になっているそうです。
同じ農業者であり、大先輩である雲雀さんや藤枝さんも、「農家が家から外にでる良い機会」と
口を揃えるように、今回の研修でも、参加者の皆さんが普段抱えている悩みや日々のちょっとした出来事をゆっくりと話す時間にもなったようです。
3月頃から農業も少しずつ忙しくなってくるそうです。束の間の農閑期に自分の技術を高めようとする皆さんに
こちらも刺激を受けた研修でした。ありがとうございました!

協議会事務局

2013年2月16日09:30 | 県南情報 | Trackbacks (0)

Comments and Trackback are closed.

Trackbacks

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS