HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

2015年5月 のアーカイブ

【参加者募集】美郷町「ふる郷体験ツアー2015」


***東京都大田区民限定***
秋田県美郷町 ふる郷体験ツアー2015

美郷町と友好都市である東京都大田区民を対象にしたツアーを実施します。

大田区の皆さん、ぜひ都会では味わうことのできない「ふる郷」を美郷町で感じませんか??
ツアーでは農作業体験や川遊び、美郷町の食材で作る料理体験などを予定しています。

 
日 程 平成27年7月18日(土)~20日(月・祝)…2泊3日
集合場所 JR大曲駅 11:00集合
旅行代金

おひとり様 13,000円
※都心からの交通費は別料金(自己負担)になります。JR大曲駅で現地集合となります。美郷町内では専用バスで移動します。
※朝食2回、昼食3回、夕食2回、宿泊・おみやげ付です。

募集人員 20名様(最少催行人員8名)
募集締切 平成27年6月27日(土)必着(定員になり次第締切)
お申込み
お問合せ

ベストトラベル大曲営業所(担当:小西洋造)

TEL:0187-63-1956

●主催/秋田県美郷町、 後援/美郷町都市農村交流推進協議会・美郷町観光協会
●宿泊先は、農家民宿(雁の里米(まい)サラダハウス美郷町宿泊交流館「ワクアス」になります。
チラシダウンロードは、こちら

秋田県美郷町 ふる郷体験ツアー

   
昨年の様子:ふる郷(さと)体験ツアー
2日目(H26.8.3)
昨年の様子:ふる郷(さと)体験ツアー
最終日(H26.8.4)

※今回実施予定のツアーと行程や内容は一部異なります。

農産物のオーナー募集についてはこちら

協議会事務局

| 2015年5月29日16:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【募集】秋田ふるさとオーナー 「味郷(みさと)くらぶ/美郷町都市農村交流推進協議会」


秋田ふるさとオーナー 味郷くらぶ
もうひとつの”ふるさとづくり”をしてみませんか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美郷町では、都会に暮らす皆さまのふるさと(田舎)づくりを推進しようと、今年2年目
となる「秋田ふるさとオーナー制度」の一環である「味郷(みさと)くらぶ」に取り組みます。

『美郷町の美味しい「味」をたっぷりとご堪能いただきたい!』そんな想いから生まれた
オーナー制度です。

オーナー登録していただいた方には、自然豊かな美郷町で収穫した安全・安心な農産物を
お届けします。「みんなのふるさと、みさとちょう」どうぞ、もうひとつの“ふるさと”に
出会ってみてください。

野菜の収穫 田んぼの作業

【基本コース】
 ●登録料金:1口4,980円
 ●募集口数:120口限定(先着順)
・登録料金には、美郷町内の農家民宿、温泉、コテージの利用料の一部(2,000円)と、美郷町都市農村交流推進協議会会員農家での農作業体験料(2,000円)を含みます。
・美郷町産の安心・安全な農産物のお届けは、秋ごろを予定しております。

  お届けする農産物は、以下A~Cの3つのコースから選択していただけます(1口につき1コース)
   ◆
Aコース:100%美郷町産あきたこまち(3kg2袋、2kg2袋)計10kg
   ◆Bコース:100%美郷町産特別栽培米あきたこまち(3kg3袋)計9kg
   ◆Cコース:シャインマスカット2kg(20口限定)…募集定員に達しました。

【オプションコース】
料金別途
  ・野菜の詰め合わせ(8月から順次発想予定)
  ・漬物セット(11月頃より順次発想予定)

【申込み】美郷町都市農村交流推進協議会事務局(美郷町役場農政課内)
     FAX  0187-85-3886  /  TEL  0187-84-4908 / 
     E-mail
nousei@town.misato.akita.jp

    必要事項をご記入の上、FAX、郵便またはEメール等でお申し込み下さい。
    申込書をダウンロードして詳細もご確認下さい。

申込書ダウンロード

こちらのツアーもCHECK!
 
ふる郷(さと)体験ツアー(東京都大田区民限定)
   日 時 :平成27年7月18日(土)~平成27年7月20日(月・祝)
   集合場所:JR大曲駅11時
   旅行代金:お一人様13,000円(現地までの交通費は自己負担となります。
   募集人数:20名(再送催行人員8名)
   申込締切:6月27日(土)必着
   申込み・問合せ:ベストトラベル大曲営業所(TEL 0187-63-1956)
  *詳細は、こちら

協議会事務局

| 2015年5月29日14:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【参加者募集】〈秋田ふるさとオーナー〉横手市大森町 塚須沢地区 棚田オーナー募集&春感体験/県内各地の田植え体験情報!


 横手市大森町塚須沢地区 棚田オーナー募集&春感体験

天水米の里・大森町塚須沢地区。
冬の深い雪が清らかな沢水となり、肥沃な土と相成って、美味しい米が作られています。
今年で棚田オーナーも6年目となりました。田んぼや畑での農作業体験を通じて、棚田を保全していくサポーター(オーナー)を募集します。

概 要 田んぼや畑での農作業や交流などの農作業体験への参加を通じ、地区住民とともに、“塚須沢の棚田”を保全していくサポーター(オーナー)を募集するものです。
体験プログラム
春感体験 平成27年6月6日(土)
オリエンテーション、田植え、さなぶり、さつまいも定植
視覚体験

平成27年7月4日(土)

郷土料理づくり(笹巻き)、棚田見学、ランタン制作、
ホタル観賞

夏感体験 平成27年8月29日(土)
夏野菜収穫、かかし作り、川遊びと生き物観察
秋感体験 平成27年9月26日(土)
稲刈り、リンゴ狩り
 収穫祭  平成27年11月7日(土)
さつまいも収穫、いも判子づくり、塩麹づくり、交流会、天水米贈呈式

※日程及び内容は変更する場合があります。

料 金

オーナー会費

10,000円(4名まで登録可)
 3,000円(1名で登録の場合)
※棚田保全協力金などを含みます。

  体験料

(各回)大人2,000円、子ども(小学生以下)1,000円
※昼食費・体験指導料・傷害保険料などを含みます。

※大人の参加者には旬野菜などのお土産を用意しています。

※年会費と体験料は、集合場所(横手市大森町庁舎)にて現金で集めさせていただきます。

オーナー特典 塚須沢の天日干しの天水米「あきたこまち」を10,000円オーナーには20kg、3,000円オーナーには5kgを進呈
日 程
(各回共通)
午前9時30分~午後3時(予定)
午前9時30分 横手市大森庁舎に集合
申込方法

申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお申込ください(電話でも可)。

〒013-0514 秋田県横手市大森町字大中島268
(横手市まちづくり推進部 大森地域産業課 建設係内)

電話:0182-26-2116 / FAX:0182-26-3200 / 
Eメール:omori-chiiki@city.yokote.lg.jp

春感体験 申込期限

平成27年5月29日(金)
※オーナー募集は随時行っています。

注意事項 ・体験プログラムの詳細(参加確認含む)は、事前に郵送、FAX、、またはメールでお知らせします。
・当日は、田んぼ・畑で作業できる服装とし、長靴、軍手、帽子、雨具、健康保険証の写しをご持参ください。
・小雨決行としますが、大雨などの天候により日程・内容を一部変更する場合があります。
・休憩・入浴および宿泊をご希望の場合は、別途紹介します(自費負担)。
・各体験プログラムに対するアンケート調査、写真撮影へのご協力とHP掲載についてご了承願います。
申込用紙 ダウンロード
     

昨年の棚田オーナー春感体験の様子はこちら

2014年5月31日(土) 〈横手市大森町塚須沢地区〉

 

● ● ● 県内各地の田植え体験情報! ● ● ●

 横手市大森町のほか、田植え体験の情報をまとめました。
小さなお子様にとって田植えは未知の体験。お米ができるまでを学ぶ食育体験にもぴったり♪
また、農家の方たちと共に汗を流して、おいしいごはんを食べることは喜びになりますよ。
ご興味のある方、ぜひご参加くださいね。

大仙市西仙北で田舎体験 「田植え&山菜採り」

大仙市西仙北で田舎体験「田植え&山菜採り」

 

5月30日(土)~31日(日)

  田植え、山菜採りなど、農家とのごはん作り、交流会(宿泊あり)
  体験料
大人 6,000円、中高生/大学生 5,000円、小学生 3,000円、小学生未満は無料
 

申込み・問合せ(申込み5/26締切)
西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会

  チラシダウンロード

〈秋田ふるさとオーナー〉藤里町横倉地区
はる!新緑の棚田で田植えツアー

藤里町横倉地区 棚田オーナー はる!新緑の棚田で田植えツアー

 

5月31日(日)

  田植え、水管理見学、岳岱自然観察教育林散策
 

オーナー年会費
9,000円/組(1組4名まで)、特典あり。
体験料(※体験のみの参加可)
大人4,000円 小学生3,000円、未就学児1,500円 

  申込み・問合せ(申込み5/22締切)
㈱白神ぶなっこ教室
  チラシダウンロード

西仙北の田舎体験は、秋の稲刈り体験もあります!
横手市大森町塚須沢地区と藤里町横倉地区は、棚田オーナー募集中です!

協議会事務局 

| 2015年5月22日17:00 | 県南情報, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

第1回「あきた女性の活躍推進会議」&設立記念トークセッションに行って来ました!


トークセッション

21日、秋田市にぎわい交流館AUで、「あきた女性の活躍推進会議」設立記念トークセッション
開催されました。
同会議のあと、「女性の活躍で元気な企業・地域をめざそう!」をテーマに、県内各地で活躍する
女性5名が、それぞれの取り組みや想いをお話してくれました。

トークセッションメンバー
・竹下 香織 氏(ヴィーナスクラブ代表)※ファシリテーター
・佐藤 千穂子 氏(㈱北都銀行 人事部 女性活躍推進室長)
・関口 久美子 氏(㈱トースト 常務取締役)
・舘岡 美果子 氏(ファーム・イン果夢園)
・平ノ内 恵美 氏(秋田県信用保証協会 チームポラリスリーダー)

ファーム・イン果夢園 舘岡美果子さん

メンバーのひとりに、当協議会会員・ファーム・イン果夢園(潟上市)の舘岡美果子さんが出席!
ご自身も旦那様も農業の経験はなかったが、今は家族で果樹園を営み、ありのままの生活の中に
お客様をお迎えする農家民宿もされていることをご紹介されました。

舘岡さんのお話の中で最も印象的だったのが、「夫の理解」という言葉でした。
他の皆さんからも「うらやましい!」という言葉が飛んでいました(^^)
「農業をはじめた当初は、仕事に対する考え方に違いがありましたが、お互いに歩み寄った」とし、
「今では農業に取り組むときは家族というよりはチーム。限られた人数だからこそ、果樹の
品種を変えてみるなど思い切った挑戦もできる」とお話されました。

また、「農家の女性たちはみんな元気。長年やればやるほどアイデアが生まれる。
6次産業化が進んでみんな活躍しているけど、後継者がいないのが共通の悩み。
若い女性の育成が必要」とも。
「農家との横のつながり、ネットワークをもちたい」とお話されていました。

最後に、舘岡さんにとって「女性の活躍で元気な企業・地域を目指す」ためには、
夫の理解、先輩や若い世代との交流、女性同士のつながりが大事として、
「ひとりでは出来なくても、仲間で出来ることが見えてくる」と締め括りました。

トークセッションでは、コミュニケーションの重要性や女性の感性、ネットワークが
キーワードに挙げられました。どの皆さんも、女性ならではのきめ細やかな感性や気づき、
お客様や社員のニーズを大切に、意識を高く取り組まれている様子が印象的でした。
同じ秋田でこのように活躍されている女性たちの意見に、刺激を受ける方が多かったのでは
ないでしょうか。

会場には…(^^)
陽気な母さんの店 石垣一子さん

県内各地で様々な業種で活躍している女性たちの写真が展示されていました。
その中には、当協議会会員・陽気な母さんの店(大館市)の石垣一子さんも♪

協議会事務局

| 2015年5月22日11:30 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知】道の駅さんない 15周年記念祭&山菜祭り2015


道の駅さんない 15周年記念祭&山菜祭り2015

道の駅さんないでは、15周年記念祭&山菜祭り2015が開催されます。
この時期に美味しいのはやっぱり山菜!山菜汁の振る舞いや天ぷら販売をはじめ、
つるつる山菜流しそばなどお子様も楽しめる企画が満載です。
その他、秋田県南じまんこ市場として、県南の道の駅7駅が大集合。
地域の自慢商品がずらりと並びますよ。ご家族やお友達と一緒に出かけてみませんか?

日 時

平成27年5月23日(土)~5月24日(日)
午前10時~午後3時

場 所

道の駅さんない
イベント広場特設会場

お問合せ

道の駅農香庵
電話:
0182-56-1600

●チラシダウンロード:裏(タイムスケジュール)

協議会事務局

| 2015年5月19日14:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【募集】地域資源と観光を結びつけた「観光連携ビジネス」に取り組む団体を募集します


秋田県 観光文化スポーツ部 観光振興課よりお知らせです。

イメージ写真
(イメージ写真)
秋田の各地域には、自然・歴史・文化・スポーツ・食・暮らし等、様々な
地域資源が残っています。それらを見直し、活用して地域の特色ある体験型
観光の仕組みを作りませんか?

秋田県では、観光事業者や体験交流プログラム提供者等が連携したビジネス
モデルの企画・開発、プログラムの実施等を行い、地域の特色ある体験型観光の
仕組みづくりを行うモデル地区を育成するため、実施団体を募集しています。

【募集対象】
秋田県内に事業所(事務所)を有する地域住民団体、地域づくり協議会、集落自治会、
グリーンツーリズム推進協議会、民間企業、NPO法人、観光協会などの団体

【事業内容】
観光事業者と体験交流プログラム提供者等を結びつけるコーディネーターの育成や
特色ある体験交流プログラムの試験的実施、紙媒体やウェブ等によるPRを実施し、
その効果を検証する事業。

【業務委託費】
1団体あたり500千円(上限)

※詳しくは、こちらのページをご覧下さい。

協議会事務局

| 2015年5月18日16:30 | 秋田県全域 | Trackbacks (0)

【告知】たざわこクラフト市 vol.4

たざわこクラフト市 vol.4

たざわこクラフト市実行委員会様より、ご案内いただきました。
5月23(土)、24(日)の両日、田沢湖畔から間もなくの場所にある「思い出の潟分校」で、今年4年目になるたざわこクラフト市が開催されます。小さな木造校舎に、陶器やガラス、布小物など手作りの作品が集います。

潟分校は、昭和49年に廃校になった分校で、誰の心にも感じる「懐かしさ」がここにはあります。ノスタルジックな空間で、個性が光るおしゃれを楽しみませんか。

*協議会会員より、農家民宿 星雪館のおやきなどが販売されます。

ホームページ http://tazawako.wix.com/craft  
ブログ 
http://tc12.blog.fc2.com/

 

日 時

2015年5月23(土)・24日(日)
10:00~16:00(両日)

tizu
●田沢湖の湖畔道路沿いにある
「上田子の木バス停」から
潟集落へ入って車で3分。徒歩15分

会 場 思い出の潟分校
秋田県仙北市田沢湖潟字一の渡226
tel 0187-43-0766
入 場 200円 小学生以下は無料
<潟分校保存のためご協力お願いいたします>
*スリッパをご持参ください。
*自家用車は校庭に駐車できます。
お問合せ tel 090-4631-3376(桜田)
mail 
t_craft@hotmail.co.jp
●主催 たざわこクラフト市実行委員会
●協力 潟分校保存会
●後援 一般社団法人 田沢湖観光協会

協議会事務局

| 2015年5月14日17:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【参加者募集】〈秋田ふるさとオーナー〉藤里町横倉地区 棚田オーナー はる!新緑の棚田で田植えツアー


平成27年度 横倉棚田オーナー募集
世界自然遺産・白神山地の麓に広がる横倉地区の棚田。
ここで実施してきた棚田オーナーによる交流も、今年で5年目になりました。
田植えや稲刈りなど、地域住民の皆さんとの交流を楽しみながら、一緒にお米作りを
しませんか?その他、生き物探し、里山散策なども予定しています。
昨年の様子はこちら
  

棚田オーナー募集内容について

オーナー年会費 9,000円/組(1組4名まで)、先着20組まで
オーナー特典 秋の稲刈り後、棚田で収穫した「横倉棚田米(減農薬、有機栽培、天日干し)」10kgを贈呈(収穫量により、贈呈するお米の量が若干減少することがありますので、ご了承ください)。体験プログラムに優先的に参加できます。オーナーのみも可。

 体験プログラム

はる!新緑の棚田で田植えツアー
日 時(予定) 5月31日(日)9:30~17:00
9:30 集合・受付
9:40 オリエンテーション
 10:00 横倉へ出発
 12:00 昼食(田んぼの水管理見学)
 13:30 岳岱自然観察教育林散策
 16:45 終わりの会
 17:00 解散(作業の進み具合によって時間が変更する場合があります)

※体験だけの参加も可能です。

体験プログラム料金と募集人数

体験プログラム 春 大人4,000円 小学生3,000円、未就学児1,500円(夏・秋・予価)、(体験指導料、昼食代、保険料など) 
募集人数 各会大人・子ども約20名(オーナー1組当たり4名まで参加可。オーナー優先・先着順)
申込み方法 必要事項をご記入の上、電話・FAXまたはEメールでお申し込み下さい。
締切 (棚田オーナー・春体験プログラム)平成27年5月22日(金)
申込み・問合せ先

㈱白神ぶなっこ教室
〒018-3201 秋田県山本郡藤里町藤琴字上坊中86
TEL 0185-79-3130  / FAX 0185-79-3021
Eメール bunakko@nifty.com 

●東京連絡所 ㈱海洋工学研究所内
TEL 03-3207-7727 / FAX 03-3207-7771

その他

・体験プログラムの詳細(スケジュール、持ち物など)や、ぶなっこ教室への地図などは、申込後にお知らせします。

・小雨決行ですが、大雨など天候、道路状況などにより日程・内容など変更になることがあります。

・宿泊を希望される方は、「白神ぶなっこ教室」へ宿泊できます(料金別途)。お問い合わせ下さい。 

参加申込書
こちらからダウンロード

【 夏以降のスケジュールなどの詳細は順次、お知らせします 】
○夏:なつ!ブナと水と蛍の里で棚田ツアー 7/26予定
  (草刈り・生き物探し・川遊び。オプションにナイトハイクあり。)
○秋:あき!黄金色の棚田で稲刈りツアー 10/4予定
  (横倉・里山散策など。)
○集合・解散場所:白神ぶなっこ教室(秋田県山本郡藤里町)

昨年の様子はこちら(画像をクリック)

 協議会事務局

| 2015年5月11日11:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

【参加者募集】大仙市西仙北で田舎体験「田植え&山菜採り」

大仙市西仙北で田舎体験「田植え&山菜採り」

毎年恒例、西仙北の「田舎体験」の季節がやってきました!

農と大地の力、ゆったりとした時間の流れ、人との語らい、そして温かさ、
ぜんぶとても心地いい。
あなたもこの心地よさにちゃぽっと浸ってみませんか。

当協議会会員:秋田百笑村アイターン農産が受入農家のメンバーです。

日 時 5月30日(土)、31日(日)【1泊2日】
場 所 秋田県大仙市 西仙北地域
【体験:各受入農家、宿泊:大仙市西仙北青少年自然の家】
日 程  5月30日(土) 
12:30 集合(JR刈和野駅)
13:00~17:00 各農家に別れて体験
19:00~     夕食、宿泊、農家の方との交流会
(大仙市西仙北青少年自然の家)
 5月31日(日) 
8:30~ 各農家に別れて体験(昼食は各農家で)
16:30~ 全体会・お別れ会
17:30  解散
参加費

大人 6,000円、中高生/大学生 5,000円、小学生 3,000円

※小学生未満は、無料

お知らせ ・体験は農家により、また、天候により多少異なります。
・日帰り、幼児の参加については、お問い合わせ願います。
・宿泊は、男性部屋、女性部屋、家族部屋(2部屋)となります。
・食事は、30日夕、31日朝・昼 計3食です。
 但し、31日朝は、みんなで準備します。
・お米1升プレゼント(約1.5kg、ご飯にすると茶碗約20杯くらい)です。
・収穫した山菜は、下ごしらえや食べ方も教えてもらえます。
・お申込みは、下記のお問合せ先へメール、FAX、または電話でお願いします。
・申込み締切は、5月26日(火)です。 
お申し込み
お問い合せ先
大仙市西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会事務局
(大仙市西仙北支所農林建設課内)
電話 0187-75-2966、FAX 0187-75-1228
Eメール 
nb-nourinkensetsu@city.daisen.akita.jp

●チラシダウンロードはこちら

協議会事務局

| 2015年5月8日11:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS