HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

2013年11月 のアーカイブ

新たな結びつきでリニューアル~カフェ・リエゾン(三種町)~

冬の足音が聞こえてきそうな風と雨が降るそんなお天気とは逆に、肩の力を抜いて、ホッとできるカフェが、地元の農家のお母さん方の協力で生まれ変わりました。
P1000217
 場所は、三種町森岳。カフェ・リエゾン。「長信田の森心療クリニック」の敷地内にあります。

 リエゾン(liaison)は、フランス語で、“結びつき”を意味します。人と人、人とまち、自然、文化、食べ物 エトセトラ リエゾンで出会って響きあい、つながりの輪がさらに大きくなることを願っております。(パンフレットより抜粋)
 
 そんな、カフェ・リエゾンの店名にぴったりの催し「森のカフェのもみじ狩り~季節のお料理と人との出会い響きあう~」(主催:地域の食のコミュニティを作ろう!プロジェクト(事務局NPO法人地産地消を進める会、共催:カフェ・リエゾン)が開催されました。
 野菜ソムリエの農家と“森の三姉妹”が心を込めて作ったお料理と、定期的に開催されているうたごえ喫茶の運営メンバーによるサックスとピアノの演奏を楽しみました。
P1000230P1000250
 当日のお料理の一部をご紹介します。あきたこまちの米粉を使った「米粉グラタン」、ジュンサイをパウダーにしてから練り込んだ「じゅんさいうどん」はつるっつる。ネーミングが楽しい笑顔茸(アワビダケの間引き)の煮づけっこ、三種のさつまいもを小豆を使った三種きんとん。それに自慢のがっこ・・・まだまだ紹介しきれません!!(写真はほんの一部です。ええ、食べるのとおしゃべりに夢中になってしまいました。)

 普段のお料理は、曜日替わりで3組のシェフが担当。毎日行きたくなりますね~。
P1000240
 日・月曜日は、うどんの日。じゅんさいうどんを季節の揚げたて天ぷらと自家製だしが自慢。担当は、森の三姉妹(成田志津子さん、泉美穂子さん、田森郁さん)
じゅんさいうどん御膳1,000円(日曜日)
森のランチ600円(じゅんさいうどんと季節のてんぷら)


 P1000247
 火曜日は、ご飯の日。自家製のお米と野菜を使った四季のランチです。担当は、ベジフルシェフ(鎌田妙子さん、柴田千津子さん(写真左)←農家民宿しばたん家のお母さんですよ!)
四季のランチ600円
四季のランチセット(四季のケーキ・コーヒー付)1,000円


P1000237
 水曜日は、パンの日。チーズたっぷりあつあつがおいしいホットサンドランチ。担当は、エコーシェフ(児玉初枝さん※店長)
ホットサンドランチセット(サラダ・スープ付)600円
 
 金・土曜日は、カレーの日。辛さがあとから追いかけて来るスパイシーなチキンカレー。担当は、エコーシェフ(児玉初枝さん※店長)
 スパイシーなチキンカレー(サラダ付)600円 

 元気で、かわいいお母さん方の笑顔と、美味しい食と空間の出会いがうれしく思う、そんな場所です。
 P1000219

カフェ・リエゾン
 山本郡三種町森岳字石倉沢1-2
 TEL・FAX0185-83-2702
 営業時間 11:00~16:00
 定休日 木曜日

協議会事務局

| 2013年11月11日14:30 | 県北情報 | Trackbacks (0)

【告知】「輝くAKITAの農林水産フェア」に出展します!

輝くAKITAの農林水産フェア
↑クリックでPDFファイルが開きます

平成25年11月8日(金)~17日(日)
横手市の秋田ふるさと村にて、「輝くAKITAの農林水産フェア」が開催されます!


このイベントに当協議会も出展し、パネル展示・秋田のグリーン・ツーリズムのことがよ~くわかるリーフレット等の配布をいたします!
場所はふるさと広場(正面玄関より入って右手側、ふるさと料理館方面)です!


また、週末に開催される産直販売 元気市には、
当協議会会員・
菜菜こまちや当協議会賛助会員・株式会社あきた食彩プロデュースも出展しますよ♪
そのほかスイーツストリートや野菜ソムリエによる試食イベントなどなど盛りだくさん!


「若者(わげもん)チャレンジ産業祭~秋田の次世代ビジネスショー~」も同時開催です!
若者チャレンジ産業祭


当協議会のブースはこちらの若者チャレンジ産業祭展示コーナー近くですので、ぜひ併せてご覧くださいね!

たのしいイベントもりだくさんの秋田ふるさと村へ、ぜひおでかけください♪

「輝くAKITAの農林水産フェア」
「若者(わげもん)チャレンジ産業祭~秋田の次世代ビジネスショー~」
開催日:平成25年11月8日(金)~17日(日)
場所:秋田ふるさと村(秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46)

協議会事務局

| 2013年11月8日09:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

【募集】収穫祭「餅つき体験」〈ふるさとオーナー〉

ふるさとオーナーツアーin五城目内川
 収穫祭「餅つき体験」
今年度のふるさとオーナーツアーin五城目内川を締めくくる収穫祭!
ぴかぴかの新米でお餅を作って食べましょう!オーナーも引き続き募集中。
収穫祭はオーナーでなくても参加OKですので、ぜひふるってご参加ください!
日時 平成25年11月16日(土)
11:00~13:00
集合場所 五城目町内川生きがいセンター(内川地区公民館)
内容 餅つき体験ほか
申込期限 平成25年11月15日(金)
料金 大人1,000円(体験料・昼食代を含む)※お子様は無料
申込・問合せ 内川再生の会
(秋田県南秋田郡五城目町内川湯ノ又字日ノ沢35-5)
TEL  018-854-2634  FAX 018-838-7580
○チラシ・申込用紙のダウンロードはコチラから

協議会事務局

| 2013年11月6日10:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

第136回 秋田県種苗交換会

種苗交換会
10月31日(木)から開催されている、「第136回 秋田県種苗交換会」。
開催期間中には3連休もあり、連日大勢の人で賑わっています。
当協議会は、協賛第1会場である生保内武道館前の特設テント内「農業関連参考展示」のブースにて、グリーン・ツーリズムの情報や、開催中のイベント『グリーン・ツーリズム交流博“ここから秋田”』のパンフレット等をお配りしています。
同ブースでは、アンケートに答えるとポップコーンがもらえるコーナーや顔写真入りのオリジナルカレンダー作成のコーナー、小水力発電の模型の展示も行っています。


協議会は以下の団体と共同で出展しています。
●水土里ネット秋田(秋田県土地改良事業団体連合会)
●東北農政局西奥羽土地改良調査管理事務所
●東北農政局平鹿平野農業水利事業所
●東北農政局田沢二期農業水利事業所
●秋田県(農地整備課・農山村振興課・仙北地域振興局農村整備課)
●NPO法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会・秋田県観光文化スポーツ部観光戦略課戦略企画班

そして、同じく協賛第1会場内にある、「仙北市農商工フェア」のブースでは当協議会の、「ぺんしょん 孫兵衛」と「民宿 甚吉」が出展しています。

ぺんしょん 孫兵衛では、地元の野菜の他、名物いぶりがっこの販売、珍しい古代米のおにぎり等が販売されていました。
ぺんしょん 孫兵衛 ぺんしょん 孫兵衛

ぺんしょん 孫兵衛

民宿 甚吉では、大根農家の特産品!きりぼし大根が販売されていました。
民宿 甚吉 民宿 甚吉
                          (写真は甚吉ブースの販売スタッフの方です。)

その他、地域の特産品が盛りだくさん!おいしいご当地グルメも堪能できます。
仙北の山々も紅葉で綺麗に染まっているので、種苗交換会の帰りはゆっくり紅葉狩りもいいですね♪

協議会事務局

| 2013年11月5日17:00 | GTのPR, 県南情報 | Trackbacks (0)

【募集】東なるせ歴史の道さんぽ 仙北みちの里歩き

東なるせ歴史の道さんぽ 

 平安時代に切り開かれたという仙北道(みち)。
仙台藩と秋田藩の文化や物流を担う主要な道でしたが、明治時代以降利用されなくなり、幻の古道となりました。


今回は東成瀬村にある仙北道の入り口と、村内に数多く存在する神社や巨大な庚申塔などを訪ね歩く、東成瀬の歴史をテーマとしたツアーです。  

日 程 平成25年11月16日(土)
内 容 7:30 秋田県庁 出発
※車は県庁駐車場を利用できます。
7:50 秋田駅東口5番バス停 出発
  道の駅十文字(トイレ休憩)
(訪問予定地) 田子内橋、不動の滝と小貫山堰、天神社、地震石、岩井川の庚申塔、長渓山龍泉寺、手倉御番所跡、仙北道入口
※天候により変更する場合があります。
17:00 秋田駅東口 到着
17:20 秋田県庁 帰着(予定)
募集人数 25名(先着順)
参加費 無料
※お昼のお弁当代(1000円)を現地で各自お支払いいただきます。
参加条件 ・アンケートにご協力いただける方
・ツアー中の写真撮影、インターネットや資料等での写真使用を承諾いただける方
持ち物 歩きやすい靴と防寒具
申込方法 FAXかお電話でお申込みください。
FAX:018-816-0611 / TEL:018-816-0610
申込み・問合わせ先 NPO法人あきた地域資源ネットワーク
〒011-0945
秋田市土崎港西3丁目9-15チャレンジオフィスあきた303
TEL:018-816-0610 
当日連絡先:090-3361-4780(担当:鐙(あぶみ))
主 催 日本一美しい村づくり東成瀬協議会
   
☆FAX用紙は下の画像をクリックして印刷し、ご記入ください。  
FAX申込書  

協議会事務局

| 2013年11月5日10:30 | 県南情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS