2013年8月 のアーカイブ
平成25年度
グリーン・ツーリズム花まるっ大学
開講式・第1回講義 |
|
|
グリーン・ツーリズム花まるっ大学は、これからグリーン・ツーリズムで起業を考える方を応援します。今年度は、グリーン・ツーリズムに興味をお持ちであればどなたでも参加いただける「全体講義」と、グリーン・ツーリズムで起業を希望する方向けの「個別指導」を展開します。第1回全体講義では、講義「グリーン・ツーリズム概論」・対談「私のグリーン・ツーリズム」をメインに開催することが決定いたしましたのでご案内いたします。
対談では、秋田県内の農家民宿・農家レストラン・直売所のトップランナーであるお母さんの話を聞くことができます。
3名のお話を一度に聴くことができるのはこの講座だけでしょう。
是非ご参加ください。
*詳しくは、平成25年度 をこちらより花まるっ大学開催要項(PDFファイル)および概要(PDFファイル)をダウンロードのうえご確認ください。 |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
|
|
|
|
日 時 |
平成25年9月2日(月) 10:00~15:00 |
場 所 |
秋田市雄和市民センター 2階 洋室3・4
(秋田市雄和妙法字上大部48-1 TEL 018-886-5511) |
内 容 |
|
|
|
(1)平成24年度修了生への修了証授与
(2)オリエンテーション
(3)講義「グリーン・ツーリズム概論」
(グリーン・ツーリズムに取り組む意義を再考します。)
(4)対談「私のグリーン・ツーリズム」
(当協議会理事長・副理事長による対談を行います。) |
日 程 |
9:45~10:00 |
受 付 |
10:00 |
開 会 |
10:00~10:05 |
あいさつ |
10:05~10:15 |
平成24年度修了生への修了証授与 |
10:15~10:30 |
オリエンテーション |
(カリキュラム、アドバイザー・相談員紹介) |
10:30~12:00 |
講義「グリーン・ツーリズム概論」講師 荒樋 豊氏
(当協議会アドバイザー/秋田県立大学教授) |
12:00~13:00 |
昼食・休憩 |
13:00~15:00 |
対談「私のグリーン・ツーリズム」
(当協議会理事長 藤井けい子氏(泰山堂)
同副理事長 石垣一子氏(陽気な母さんの店)
同副理事長 浅野育子氏(ゆう菜家)
3名による対談) |
15:00 |
閉 会 |
|
受講料 |
1回 1,500円(資料代・次回以降のご案内郵送代等)
※ただし当協議会正会員・賛助会員の方と、正会員の市町村にお住まいの方については、受講料が無料になります。
(正会員の市町村:北秋田市・大館市・能代市・八峰町・藤里町・三種町・五城目町・秋田市・大潟村・由利本荘市・大仙市・仙北市・横手市・美郷町・湯沢市・羽後町・東成瀬村) |
昼食について |
受講生自身でご用意ください。 |
参加申し込み |
申し込み用紙を下記よりダウンロードし、ご記入の上、平成25年8月29日(木)まで8月30日(金)まで(延長しました)に事務局へ郵送・FAX・Eメールのいずれかでお申し込み下さい。
※平成25年度 花まるっ大学受講申込書ダウンロード
ワード / PDF |
郵送先
〒010-1403 秋田市上北手荒巻字堺切24-2
秋田県ゆとり生活創造センター遊学舎内
特定非営利活動法人
秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会
FAX:018-829-5895
Eメール:jimukyoku@akita-gt.org |
※個別指導の申込をご希望の方は、概要(PDFファイル)をお読みいただいたうえで、個別指導申込用紙(ワード/PDF)にてお申込みください。 |
協議会事務局
admin |
2013年8月29日10:45 |
GTのPR |
Trackbacks (0)
陽気な母さんの店友の会が主催する、「ふるさとオーナー事業」の募集が始まっています!
こちらの団体では、北限の和梨「中山梨」と「大館りんご」のオーナーを募集しています。
オーナーになった方には、ご希望の品種の梨やりんごの収穫時期にあわせて、収穫体験をしていただけます。その際は、10手籠分お持ち帰りいただけます(1手籠は約8㎏)。
※汚れてもよい服でおこしください。
※収穫に来られなかった方には、それぞれの収穫時期に計4箱分を宅配いたします
(1箱は約10㎏)。
オーナー内容 |
北限の和梨「中山梨」オーナー
「大館りんご」オーナー |
オーナー料金 |
20,000円 |
期 限 |
平成25年9月15日 |
申込方法 |
申込書にて、FAXでお申し込みください。 |
☆申込書のダウンロードは、こちら |
■品種・収穫時期
梨 |
りんご |
幸水(9月) |
つがる(9月) |
豊水(10月) |
ジョナサンゴールド(10月) |
日面紅(10月) |
フジ・王林(11月) |
南水(11月) |
フジ(12月) |
協議会事務局
admin |
2013年8月28日09:00 |
県北情報 |
Trackbacks (0)
旧中滝小学校の校舎を改修した交流体験施設・中滝ふるさと学舎(鹿角市)。
こちらで、9月6日にハンカチ染教室を行います。
緑いっぱいに囲まれた癒しの学校で、お気に入りの一枚を作ってみませんか?
子どもに戻った気持ちになって、学校で過ごす時間もお楽しみいただけます。
お昼は、地場産食材を使った料理が自慢の「森のCaféこもれび」がお勧め。
持参したお弁当を教室でみんなで食べるのも懐かしい気持ちに浸れそう!
*申込用紙(チラシ)のダウンロードはこちら:ハンカチ染教室(中滝ふるさと学舎)
協議会事務局
admin |
2013年8月27日10:00 |
県北情報 |
Trackbacks (0)
こちらの「あきた自慢こ12か条」を紹介した動画、皆さん、ご覧になられた
でしょうか(^^)
秋田県民の皆さんなら、AKT秋田放送でご覧になった方も多いかと思います。
「美人」、「温泉」、「農」、「酒」、「水」、「森」、「雪」、「食」、「子ども」、
「伝承」、「先端技術」、「秋田弁」の12編にわたって、秋田の自慢こが紹介され
ています。
なんと、協議会の会員も出演しているんですよ!
「美人」編には、ガーデンカフェ・デリカkimoto(仙北市)の木元恵子さん、
千恵子さん親子に加えておばあちゃんも!親子3代で揃って出演されているほか、
農家民宿 重松の家(秋田市)の佐藤祐子さんも。さらに、佐藤さんは、「農」編で
優しい農家のお母さん役そのままで出演しています!ロケ地も重松の家(秋田市
上新城地域)ですよ。ぜひ、ご覧くださーい。
さらに…!
“今の私に似合う、暮らしとふだん着”をテーマにした雑誌・「giorni(ジョルニ)」の
今号では、秋田の朝をテーマに、秋田市民市場や本県の旬の食材、名産品とあわせて、
重松の家の朝ごはんがステキに紹介されています☆(P141)
お父さんとお母さんが仲良く肩を並べた写真もほのぼのしますよ。
現在発売中です、こちらもチェックを~♪
協議会事務局
admin |
2013年8月23日10:00 |
GTのPR |
Trackbacks (0)
8月3日(土)~4日(金)の二日間、由利本荘市で美の国秋田・旬を感じるツアー「親子で感動!イイね鳥海山ろく!! ツアー」(旅行企画・実施:由利高原鉄道株式会社)が実施されました。
鳥海山麓を舞台に、夏休みのこどもたちが遊んで・食べて・学んだ2日間!
そのツアー2日目の様子をお伝えします。
続きは、こちらから!→ 「旬を感じるツアー2013「親子で感動!イイね鳥海山ろく!! ツアー」(2013年8月3・4日)」
協議会事務局
admin |
2013年8月21日16:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
8月2日(金)、仙北市田沢湖地域で美の国秋田・旬を感じるツアー「クニマスから学ぶ未来」(主催:仙北市農山村体験推進協議会)が実施されました。
「仙北市内の子どもたちに自然と人間とのかかわり方、田沢湖の現在と未来について考えてもらうきっかけを作りたい」との思いから、今回のツアーが企画されました。
夏休み真っ只中の元気な子どもたちとそのお母さんたちが、暑く、熱い一日を過ごしました。
その様子をご紹介します。
続きは、こちら 「美の国秋田・旬を感じるツアー クニマスから学ぶ未来」
協議会事務局
admin |
2013年8月21日09:30 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
終了しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
からだにいいものを 食べたい & 食べさせたい方の
ORGANIC FESTA IN AKITA 2013
今年も開催されます!
秋田でも連日真夏日の暑い日が続いていますね。
夏バテぎみ…お盆の遠出で疲れちゃった…子どもに安心な野菜を食べさせてあげたい…
そんなあなたに!
体に優しい有機野菜やオーガニックフード・ドリンクはいかがでしょうか?
『オーガニックフェスタ inあきた2013』では、県内産の有機野菜を、育てた農家さんが販売します。
生産者の顔が見えるから安心ですよね♪
人気の新鮮野菜の試食やフードコートもありますよ!
今週末は『オーガニックフェスタ inあきた2013』へぜひお越しください!
———————————————————
協議会会員も出店します
●オーガニックフェスタ inあきた 2013(8/17(土)~8/18(日))
こおひい工房 珈音(男鹿市)
IKKOゆるるん(秋田市)
*イベント詳細は、こちらをご覧ください:オーガニックフェスタ in あきた
協議会事務局
admin |
2013年8月15日17:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
羽後町産のそばを広げよう
農業生産法人 株式会社 そば研 |
羽後町には古くからそばがあり、今も羽後町内外の方々においしく食べられています。
そんな羽後町に、農家からの委託で、そばの播種・刈取り・販売を行っている会社があります。昨年6月に立ちあがった「農業生産法人 株式会社 そば研」です。こちらで代表を務めるのは、協議会会員・そば屋彦三の猪岡専一さんです。
|
こちらの機械で、玄そばを剥いています。 |
玄そば |
むき実 |
見てください!外側からは想像もつかないきれいな緑色の実です。
そばといえば、茶色がかった田舎そばや、白っぽいものが頭に浮かぶと思いますが、最近ではこの緑色の実が人気だそうです。
収穫時期によってむき実の色が変わるのですが、外側を黒い殻で覆われているので見極めはなかなか大変そうです。
そばの実がなり、成熟するにつれて色が白から黒くなっていきます。
これを黒化といい、この成熟加減で、色・甘味・風味が違ってくるそうです。
写真のような緑色の実はまだ若いもので甘味は少なめですが、そばの風味は強いです。なにより製粉したものもほんのり緑色で、製麺したものも緑色!
見た目と香りだけでも十分に楽しめます。
|
写真ではうまく伝わらないかもしれませんが、ほんのり緑がかったおそばです。
まだ若い実を使用したので、甘味が少ないとお聞きしていましたが、とてもおいしくいただく事ができました。 |
只今、満開のそば畑も見せていただきました。
今回栽培していたそばは「階上早生(はしがみわせ)」という青森県の階上地方の品種ですが、そば研では研究を重ねて、羽後町での栽培に適した品種に改良しようと力を入れています。早ければ3年後には改良され、羽後町の地に適したそばができあがるかもしれないとの事でした。今でもおいしいおそばですが、研究を重ねてこの地に適したものができたときには、他のおそばは食べられなくなってしまうかもしれません!今から誕生が待ち遠しいですね!
また、そば研のそば粉を使用した「収穫 新そばまつり」が10月20日(日)開催予定です。
今回使用するそば粉は「にじゆたか」と言って、4年もの時を経て誕生した羽後町産の新品種です。
限定1,000食!必ず食べたいあなたには前売券がオススメ!!
当日はそばの早食い大会や、お楽しみ抽選会もありますので、お友達・ご家族そろってお越しください。
日時 |
平成25年10月20日(日)
午前10時~午後2時 |
|
会場 |
羽後町活性化センター |
冷がけ一杯 |
前売券:400円
当日券:500円 |
チケットのお求め・問合せ |
羽後町農林課
TEL:0183-62-2111 |
主催 |
羽後町収穫新そばまつり実行委員会 |
そして、この時を楽しみにされていた方も多いと思いますが、「にじゆたか」を製粉した「虹舞粉」(なないろまいこ)が今秋発売開始される事になりました!!
※にじゆたかとは…
独立行政法人・東北農業研究センター(盛岡市)が開発したもので、従来のそば品種に比べて収量が多いのと、甘味や香りが強いのが特徴。
試験栽培が羽後町、岩手県滝沢村、宮城県村田町の3か所で2009年から実施されているが、本格栽培に踏み切ったのは羽後町が初めて。 |
協議会事務局
admin |
2013年8月12日10:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)