HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

2012年7月 のアーカイブ

【告知】棚田オーナー企画『なつ!ブナと水の里で棚田体験』(藤里町・横倉地区)

藤里町・横倉地区で実施している棚田オーナー!夏のイベントのご紹介です!
『なつ!ブナと水の里で棚田体験』
 


★プログラムの詳細と、参加申込書のダウンロードはこちらから★

| 2012年7月11日14:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

【告知】親子で夏休み♪鳥海山麓自然まんきつ1泊2日の旅(あきた農山村・旬を感じるツアー)

あきた農山村・旬を感じるツアー
親子で夏休み♪鳥海山麓自然まんきつ1泊2日の旅

鳥海山麓の四季を感じる自然体験・農業体験ツアー。郷土料理、地元食材を活用したピザづくりなどの食を味わいながら農山村の温かいもてなしを感じてください。


◆ご旅行日
 平成24年84日()~5日()


◆ご旅行代金
 大人16,000円 子供14,000


◆募集人員
 1240名様(最少催行人員25名様)
 ※定員になり次第締め切らせていただきます。


◆申込締切日
 720日(金)


◆添乗員
 同行いたします。


◆お申込み・お問い合わせ
 由利高原鉄道株式会社
 電話:0184-56-2736(9:00~17:30) FAX:0184-56-2850

★チラシ・参加申込用紙のダウンロードはこちらから

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●


にも「あきた農山村・旬を感じるツアー」では、趣向を凝らしたさまざまなツアーが企画されていますよ!
詳しくはこちらよりご覧ください。

協議会事務局

| 2012年7月11日10:34 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【明日開催!】棚田オーナー特別企画!ホタル観賞ツアー(五城目町内川)

満員御礼となりました!



五城目町・内川地区で実施している、棚田オーナー企画のイベント情報です。
内川ではイベント第2弾として『ホタル鑑賞ツアー』の参加者を募集しています。
こちらはイベントのみの参加も大歓迎です!


日 時:2012年7月11日(水)午後5:40~10:00

参加費:1,500円(大人・子供 共通)
◆チラシのダウンロードはこちら⇒20120711ホタル観賞ツアー_チラシ
 
◆申込書のダウンロードはこちら⇒20120711ホタル観賞ツアー_申込書
 
五城目町内川で、思い出に残る癒しの夕べをお過ごしください。
 
問合せはこちら
内川再生の会
〒018-1852 南秋田郡五城目町内川湯ノ又字日ノ沢35-5
TEL・FAX:018-854-2634
 
協議会事務局

| 2012年7月10日10:10 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知・延期のお知らせ】棚田オーナー特別企画!ランタン作りとホタル観賞会(横手市大森町)

※7月7日(土)の実施を予定しておりましたが、天候が不安定なため7月14日(土)に延期いたしました。

棚田オーナー ランタン作り&ホタル観賞会

 


横手市大森町塚須沢地区で実施している棚田オーナーイベント特別企画です。ペットボトルを使った手作りランタンで、塚須沢の夜の棚田に暖かなオレンジの火を灯します。そして、夜にはホタルの乱舞。どこまでも続くオレンジの火と蛍の軌跡が創り出す世界を棚田オーナーや地元住民と一緒に楽しみませんか?
今回の特別企画は、オーナー以外の方でもご自由に参加できます。また、見学のみの方も大歓迎。幻想的で素敵な時間を塚須沢で過ごしましょう!
日 時 平成24年7月7日(土)7月14日(土)午後2時~午後8時半
(変更となる場合があります。)
集合場所 横手市大森庁舎(午後2時)
企画内容 (予定)
午後2時15分頃~棚田見学
午後3時頃~ランタン制作
午後6時半頃~ランタン点灯、ホタル観賞
体験料金 500円(夕食費、傷害保険料等を含みます。)
申込み期限 平成24年7月4日(水)必着
主催・申込先 大森町グリーン・ツーリズム推進協議会
(横手市大森地域局産業建設課内)
電話:0182-26-2116 FAX:0182-26-3200
e-mail:
omori-sangyo@city.yokote.lg.jp
*見学のみの方も大歓迎(申し込みは不要です)
*詳しくは、こちらをダウンロード


大きな地図で見る

協議会事務局

| 2012年7月7日09:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

生産者たちの繋がりと学び ーよこての味推進協議会 視察研修ー

よこての味推進協議会 視察研修(菜菜こまちへ)

先日、横手市内の食品加工や直売所に関わる生産者の皆さんで構成された、
よこての味推進協議会の視察研修に同行させていただきました。
県内外で研修の場を重ねてきた同協議会ですが、今回の視察先は目と鼻の先にある羽後町、
湯沢市の加工・直売施設でした。(写真は道の駅おがち内 直売所菜菜こまち

明通りチーズ工房(羽後町)明通りチーズ工房

一行が最初に訪れたのは、羽後町にある明通りチーズ工房です。
こちらは、雄勝酪農婦人部の皆さんが実に10数年にわたって試作を重ね、2011年5月に廃校となった
元明通小学校の一部を活用してオープンした工房です。酪農家の女性4名を中心に立ち上がった工房には、
「雄勝のおいしい牛乳を使って、牛乳やチーズが苦手な人でも食べられる優しい味のチーズを作りたい」
という想いが詰まっていました。

明通りチーズ工房  施設見学

お話をしてくださったのは、佐藤工場長(写真左・左)と佐々木さん(写真左・右)です。
窓越しに、音楽室を改装した作業室も見学させていただきました。

チーズの試食 チーズの試食

チーズ工房で作っているメイン商品「アヴァ」。ちょっとおしゃれに聞こえる「アヴァ」ですが、
もとは、秋田の方言で「お母さん」を意味する「あば」から付けられました(^^)
ナチュラルチーズ(ずっと発酵が続いていて、熟成期間によって味が変わる)の「アヴァ」、
季節によって牛のエサも調整しているそうですよ。プレーンに加えて、バジルや糸唐辛子が
入ったチーズなど様々なバリエーションがあるので美味しく、楽しくいただけます。
元明通小学校 元明通小学校
ヨーロッパへの視察研修から始まり、並々ならぬ努力の末に工房を始めた酪農家のお母さんたち。
「美味しいものを提供したい、食べてもらいたい」というお話は、視察に参加した農家のお母さんたちとの
共通点でもあり、大変な面のお話になると「うんうん、わかるよ」と声を掛け合う場面が印象的でした。
そして、廃校を活用した取り組みという側面からみても、小中学校の統廃合が進む横手市にとっても
今ある資源を活用する良い参考になったようです。

そば屋 彦三(羽後町)
そば屋彦三

昼食は、花まるっ協議会会員「そば屋彦三(羽後町)」でいただきました!
看板を掲げていないお店なので、初来店という方が大半を占めた参加者たちは「ここがお店?」と
驚き、そして目の前に運ばれてきたそば尽くしの料理に大満足したご様子でした。
「これはどうやって作ってるんだろう?」「家でも真似できるかな」など、しっかり研修(研究?)も
兼ねたお昼ご飯でした(^^)

菜菜こまち(湯沢市・道の駅おがち内)

菜菜こまち
最後に訪れたのは、花まるっ協議会会員・「菜菜こまち(湯沢市・道の駅おがち内)」です。
この直売所は、4月に同じ敷地内で移転&リニューアルオープンし、更に農産物加工研修センターも
併設しました。店内を歩くと、今が旬の三関のさくらんぼやイチゴなどが店頭を活気づけていました。

農産物加工研修センター 農産物加工研修センター
仕出・惣菜調理実習室や菓子調理実習室を見学、こちらで作った加工品は菜菜こまちの
店頭に並べることができるそうです。(実習室 使用料有)今後、さらにこのスペースが
もっと活用されるように検討していきたいとのお話でした。

こまちcafeボスコ ボスコメニュー(一部)

この日、同じ道の駅おがちの敷地内に、ジェラートやカレーやナポリタンなど軽食が楽しめる
施設「こまちcafeボスコ」がオープンしました!イタリア語で「森」という意味のボスコ。
四方を鮮やかな緑が囲う道の駅おがちにはぴったりの名前ですね!

市内の直売所や加工品を扱う生産者の皆さん、一見ライバル同士にも思える間柄ですが、
一日を一緒に過ごさせていただいて感じたのは「仲間」という意識。
移動のバスの中でも、「近いうちに家で加工所を作りたい。アドバイスしてけれ」などといった
相談・助言から、お互いの畑の様子で盛り上がりました。「せば、またね」と手を振って別れた
お母さんたちの言葉には、“また次に会うときまでお互いに頑張ろう”、そんな意味を含んでいた
ように思います。

協議会事務局

| 2012年7月3日17:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS