平成23年度 秋田県農山村振興課 「あきた農山村・旬を感じるツアー」実践事業
大地の息吹を体感!
やすらぎの皆瀬・若畑 エコ体験学習ツアー
お子様の夏休みの思い出作りに、真夏の湯沢市においで下さい。
親子で楽しむ体験プログラムをご用意しています。
■旬野菜を乾燥加工(天然の地熱エネルギーを使った伝統的保存文化を学びましょう)
■小安峡大噴湯の散策(温泉の流れる川を歩いてみましょう)
■牛乳工場で低温殺菌工程を見学(栗駒フーズで高原牛乳工場を見学しましょう)
●旅行期間:平成23年8月8日(月)~9日(火)1泊2日
●旅行代金(1泊4食付) おとな(中学生以上)12,000円 こども(4才以上)8,000円
●交通機関:貸し切りバス
●募集人員:18名(最少催行人員12名)
●食 事 :朝食1回/昼食2回/夕食1回
●宿泊先 :とことん山キャンプ場コテージ→温泉旅館こまくさに変更
●その他 :動きやすい服装、靴でご参加ください。
※2日間添乗員が同行します。
※モニターツアーにつき、アンケートの記入にご協力下さい。■お問合せ・お申込先:秋田コスモトラベル(TEL:0182-23-8070)
詳しくはこちらをダウンロードしてください。
他にも蕎麦打ち体験や地元の方との交流等々、普段はできない体験を通して
親子の触れ合いもきっと深まる2日間となるはず。
この夏をうんと楽しみませんか?
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月28日10:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
今月25日に発売された、「あきたタウン情報(8月号)」。
今月号の「楽しもう!!秋田のグリーン・ツーリズム」に登場したのは、仙北市田沢湖の農家民宿かまどです。
こちらの宿は、酪農家が営む民宿としては県内唯一の宿。
この夏休みを親子で満喫するには一押しの宿です!
今回、男鹿東中学校2年生のお二人がモデルとなり、かまどの魅力を伝えてくれています。
ちょうど職場体験学習で、「あきたタウン情報」を選択したふたり。
モデルと取材の勉強を兼ねながら、次々と豊富な体験メニューにトライ!
笑いが絶えない取材に、緊張気味だったふたりもニコニコ自然な笑顔を見せてくれました。
こちらでは動物と触れ合い、命の大切さ、食への有難さを学ぶきっかけを作ることができるでしょう。
そして私が思う、この宿最大の魅力は田口さんご夫妻の人柄そのものです。
教育旅行の受入が主ですが、「こんな夫婦になりたい」と言ってやってくる大人のお客さんもいるんですよ。
家族みんなの学びとなる宿です。ぜひお気軽にかまどのご夫婦に会いに行ってみて下さい。
■協議会会員 農家民宿かまど(代表:田口幸子)
住所 仙北市田沢湖生保内字黒沢138-1
TEL 0187-43-2450 FAX 0187-43-2866
料金 完全予約制 1泊2食付き:6000円 1泊素泊まり:4000円
収容人数 7人まで
※冬期間は暖房費別途
体験料 2,000円~(体験メニューによる。お菓子作り体験は材料費別途)
※体験は別棟で行います。
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月26日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
と き 平成23年8月7日(日) 午前10時30分~午後1時(午前10時から受付)
ところ 東由利老方・JA東由利支店集合(ローソンそば)
体験料 大人2,000円、小・中学生1,500円(昼食代、じゃがいも10キロ持ち帰り)
※雨天決行ですので、帽子・長靴・軍手・ビニール袋などをご持参ください。
申 込 東由利グリーン・ツーリズム研究会
事務局・東由利総合支所産業課(0184-69-2116・FAX0184-69-2526)
※上記に電話かファクスでお申し込みください。
期 限 平成23年7月29日(金)
admin |
2011年7月25日10:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
この7月上旬から中旬にかけて、秋田県南の道の駅や直売所をぐるっと一回りした私、けこさん。
店員の皆さんにご協力いただいて旬の食材やお勧め商品をリサーチしてきました!
旬を迎えた夏野菜が店頭を賑わす一方で、地域の名産品も見逃せませんよ。
(写真左)協議会会員ナチュラルスタンスクラブ (事務局:大仙市)
秋田県内のスーパーマーケット・タカヤナギグランマートにおいて、産直コーナーを展開している
ナチュラルスタンスクラブの旬は、毎日収穫しているというモロヘイヤ。
店頭にある商品の全部がおススメなので、ランキングは付けられません!と佐々木代表。
(写真右)協議会会員森の駅 産直庵 (仙北市)
こちらは森の駅オリジナルラベル(夏版)が目を引く特別純米酒。お酒好きな店長さんのおススメです。
ゴールドラッシュという品種のとうもろこし(1本110円)やナスが今の売れ筋上位を占めています。
(写真左)協議会会員農香庵(道の駅さんない) (横手市)
言わずと知れた、いぶりがっこや芋のこ(里芋)の名産地。どちらも旬の季節はまだ先ですが、
山里の豊富な惠みがたくさん並び、中でも原木椎茸やトマトが売れ筋。ナスやオクラ、ササギがおススメです。
(写真右)協議会会員菜菜こまち(道の駅おがち) (湯沢市)
この時期はやっぱり三関のさくらんぼ!贈答用の高級品から家庭で食べられるお手頃価格まで取り揃えています。
この日は生産者である、菊地宮子さんが出荷にいらしていました。「おいしく食べてね!」と菊地さんからメッセージ(^^)
(写真左)道の駅協和 (大仙市)
秋田県産の大豆100%で作られた、寄せ豆腐とこだわり豆腐がおススメ!これは食べた私もおススメです。
他にも漬物の素が断トツの売れ筋を誇るそうですよ。
(写真中央)道の駅かみおか (大仙市)
地元で作られている、お刺身として食べるのが人気の豆腐こんにゃくや、神岡の味として親しまれ、
素材の風味がそのまま残る加工品「花みそ」が、通年の人気!地元の商品、加工品が目立ちました。
(写真右)道の駅なかせん (大仙市)
枝豆やトマト、ナス、キュウリ、とうもろこし等々、こちらも朝採りにこだわった夏野菜が人気です。
ちなみに私は、加工グループ米夢(まいむ)さんの米粉を使った手作りお菓子のリピーターです(^^)
(写真左)道の駅雁の里せんなん (美郷町)
こちらのおススメは秋田県南部の郷土菓子のひとつ、甘ーい「豆腐カステラ」です。
漬物は品数の多さを誇り、また、食材に限らず花きがお客様に大好評だそうです!
(写真右)道の駅十文字 (横手市)
こちら十文字もさくらんぼの名産地。この時期のおススメは、やっぱりさくらんぼでした!
広い売り場には花や野菜、数えきれない加工品がたくさん並んでいますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
県南広し。どの道の駅もやっぱり野菜が元気に出回っていますが、特産品やお勧め商品はその店それぞれ。
直売所にお立ち寄りの際は、ぜひ店員さんや生産者の皆さんとのコミュニケーションも楽しんでみて下さい。
美味しい食材の食べ方やレシピを教えてもらえるかもしれませんよ。
皆さん、夏バテしませんように。
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月20日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
先月4日、藤里町横倉地区で“春”のイベントが行われた棚田オーナー企画。
お待ちかねの“夏”は、泊まりがけで親子一緒におもいっきり遊びませんか。
田んぼの生き物探しや川遊び、さらにホタル観賞をしながらのナイトハイク♪
春に植えた苗の成長も気になるところです。
今回からのオーナー登録(要別途料金)や、イベントのみの参加も可能です。
【ブナと水と蛍の里で棚田ツアー】
日程:7月30日(土)~31日(日)1泊2日
場所:秋田県藤里町横倉地区
体験内容:生き物探し、川遊び、田舎料理体験 など
体験料:大人8000円、子ども5000円、未就学児3000円
宿泊場所:宿泊型体験施設 白神ぶなっこ教室
問い合わせ:白神ぶなっこ教室 電話0185-79-3130 FAX0185-79-3021
申込書のダウンロードとツアーの詳細はこちらから。
県北担当 やっつ
admin |
2011年7月19日18:00 |
県北情報 |
Trackbacks (0)
先月下旬、能代市で、県北地区を対象とした「農林漁家体験受入のための安全講習会」が開かれました。
会には、すでに農家民宿許可を取得済みの方やこれからはじめようかなという方まで、およそ30人が参加。
仙北市田沢湖で昨年1月に開業した、県内唯一の酪農農家民宿「かまど」の田口幸子さんが、
開業からの一年を振り返って事例発表をし、体験受け入れの楽しさを参加者に伝えてくれました。
「体験を通じて得たものはとても大きい。みなさんにもぜひ取り組んでみてほしいと思います。
これからは一般のお客さんにも来てもらえるようにしていきたい」とお話してくれました。
農家民宿開業以前から、学習旅行の受け入れ農家として長いキャリアをもつ幸子さんのお話には、
子どもたちとの交流が楽しくてしょうがない様子や生きがいになっている様子が垣間見られ、
参加者にもその楽しさ、やりがいは十分に伝わったのではないでしょうか。
引き続き、能代保健所の衛生講習、能代消防署の安全講習が行われました。
保健所からは、「節電や計画停電などが心配される今年の夏は、作ったら食べきることを徹底してほしい」
とのお話が。家庭においても今年は特に注意したいことだと思いました。
また、消防署からも、避難経路の確保やAEDの使い方などの説明が行われ、
万が一の時のためにも、ぜひ3時間程度の集中した講習も受けてほしいと訴えていました。
県と協議会では、今後も各地で安全講習会を開催していく予定にしています。
県北担当 やっつ
admin |
2011年7月19日17:00 |
県北情報 |
Trackbacks (0)
平成23年度 秋田県農山村振興課 「あきた農山村・旬を感じるツアー」実践事業
あなたの言葉で農家民宿の魅力を伝えて下さい
農家民宿を楽しむ週末、農家民宿とつながる週末
Twitterを活用した農家民宿モニターツアー
農家民宿で1泊2日を過ごし、モニター旅行者自身の目線で感じた
楽しさや喜びをTwitterでリアルタイムに発信していただくモニターツアーです。
それを見ているツイッタ―ユーザーも一緒に感動を共有しましょう。
特別な行程は用意しません。家族やお友達と自分なりの1泊2日のプランを作成し、農業体験・郷土料理
づくりを通した農家との交流や、アクティビティ(カヌー体験や伝統工芸体験など)、農家レストランでの食事
などをお楽しみいただけます。
なお、プランづくりは農山村体験デザイン室が相談に応じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【主催】
仙北市農山村体験推進協議会(事務局:仙北市農山村体験推進協議会)
【旅行期間】
平成23年7月~12月(各月2組)
平成23年冬休み(5組同時実施)
【旅行代金】
現地までの移動・現地内移動・宿泊代等は全て旅行者でご負担いただき、それぞれの場所でお支払いください。
【モニタリング協力費】
1泊2日の間は各行程においてツイッターでリアルタイムに様子を伝えてください。
また終了後のアンケートや画像提供にもご協力ください。
所定のモニタリングにご協力いただければ、宿泊代は実質的にかかりません。
【募集人員】
4人1組×17組(1組4人を超える場合、増分のモニタリング協力費は出ません)
【申し込み】
Twitterにて @semboku_gt あてに #semboku_gt のハッシュタグをつけて「モニターツアーに応募したい」
旨をツイートください。追って申込用紙等の提出をメールにてお願いします。
【お問合せ】
仙北市農山村体験推進協議会(事務局:秋田県仙北市農林部総合産業研究所農山村体験デザイン室)
Tel0187-43-3353 Fax0187-47-2116
デザイン室HP http://sembokugt.exblog.jp/
デザイン室Twitter @semboku_gt
受付時間/午前9時~午後5時(土日祝除く)
☆詳しくはこちらをダウンロード またはデザイン室HPをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
農家民宿の魅力をツイッタ―ユーザーがリアルタイムに発信すると、どんどん感動の輪が広がりそう!
どんなつぶやきが聞けるか今から楽しみです。12月まで毎月募集しているので、ぜひご応募くださいね。
第1弾は、7月23日~24日にかけて 農家民宿 ファームinn緑の風で行われます。
ツイッタ―ユーザーの皆さん、 #semboku_gt をチェック!!
(ちなみに、秋田県のグリーン・ツーリズム情報は #akita_gt をつけてつぶやいています♪)
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月16日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)