HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

‘GTのPR’ カテゴリーのアーカイブ

現地特派員一同、お世話になりました!

私たち秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会の現地特派員は、
2012年3月末をもちまして、卒業となります。
当ブログ「秋田花まるっ元気通信」および秋田のグリーン・ツーリズム情報総合ポータルサイト「美の国秋田・桃源郷をゆく」をご覧いただいた皆さまにおかれましては、大変感謝しております。
こちらから情報収集をしてくださったり、秋田の良さを再発見してくださったり。
様々な場面で活用していただいたことでしょう。ありがとうございました。

2年半前には想像もつかなかった、泥だらけになりながらの農作業。
汗をかいた後にいただいた、素朴で美味しい手料理…。
大人から子どもまで、みんなが、がんばりました。
色んな場所から人々がやってきて、ひとつの場所で共に感動を分かち合いました。

グリーン・ツーリズムの現場を取材して歩く中で、「この人に会いたくて、この場所に行く」といったような大切な場所がたくさん増えました。
農家のお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、ご家族の皆さんに集落の皆さん…本当にたくさんの方々にお会いする中で、時には厳しく、時には優しく、ご指導いただきました。
もう公私とも農家さんの応援隊。感謝の気持ちでいっぱいです。
こんなに貴重な経験ができたことに、お礼してもしきれないくらいです。

大変お世話になりました。
また、どこかで必ずお会いできることを願っております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
                現地特派員一同
                  県北担当:やっつ
                  県央担当:よどぎみ
                  県南担当:けこさん

 秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会現地特派員

| 2012年3月30日17:30 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

「グリーン・ツーリズム花まるっ大学 第3回講義」を行いました!

花まるっ大学

今月7日、遊学舎にて本協議会主催の「グリーン・ツーリズム花まるっ大学 第3回講義」
開催しました。今回の内容は、「お客も楽しむ、自分も楽しむ食とは」をテーマに、
農家民宿や農家レストラン実践者の皆さんが、お客さんに提供している「ある日の献立(朝食、昼食、夕食、
おやつ)」を写真、または試食品で紹介いただき、盛り付け・味付け・お客の好み等の傾向を参加者間で
勉強するというものでした。

ご覧のとおり、自慢のお母さんたちの料理がここですべてご紹介出来ないほどずらーっと並びました。
味付けのポイントや私の定番料理、お客さんから好評の料理などを発表し合い、参加者で情報を共有。
どのお母さんたちも「料理が楽しい!」と話します。きっと、おいしい料理に対してだけではなく、そういう
作る人の楽しさが、訪れるお客さんたちにも伝わっているのではないでしょうか。

ポン菓子 ポン菓子

お母さんたちに交じって試食品を提供してくれた、大仙市太田町から参加の高橋さん(写真左)。
大きな機械を持ち込んで、作ってくれたのは「ポン菓子」です。
ポン菓子は、高橋さんのもとにやってきた子どもたちに大好評だそうです。
大人の男性陣も、ほら、この笑顔(^^) 納得ですね!

花まるっ大学 吉田理紗さん

午後の部は、「グリーン・ツーリズム女子による田舎の歩き方」をテーマに、
プライベートにグリーン・ツーリズムを上手に取り入れて楽しんでいる吉田理紗さんから
お話をしていただきました。

吉田さんは、この2年の間に5軒の農家民宿に宿泊、日帰りや農家レストランも合わせると
20軒弱は回っているというグリーン・ツーリズム女子。
そんな吉田さんから、グリーン・ツーリズムのここがイイ!、もっとこうなったらいいのに…
という提案や感想をいただきました。吉田さんにとってグリーン・ツーリズムは、「感情を取り戻す旅」。
「懐かしい」、「子供のころ、こんな事したなぁ」という思いを引き出す要素が溢れるグリーン・ツーリズム。
吉田さんのお話で、改めてグリーン・ツーリズムがもつ価値に気づかされました。
どうもありがとうございました!

・ご自身のブログで、この花まるっ大学をご紹介くださいました!SKIP.lab (スキップ・ラボ)のブログ

・吉田さんも参加した、「グリーン・ツーリズムを楽しむ女子会」ブログはこちら
グリーン・ツーリズムを楽しむ女子会

来年度も花まるっ大学を開講します。詳細は、またホームページでお知らせしていきますので
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。

協議会事務局

| 2012年3月29日12:00 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

『50万アクセスありがとう!キャンペーン』たくさんのご応募ありがとうございました!!

抽選中☆
本協議会ホームページ「美の国秋田・桃源郷をゆく」の50万アクセス突破を記念して
実施した、「50万アクセスありがとう!キャンペーン」
そのキャンペーンが終了し、本協議会事務局長によって厳選なる抽選を行いましたので、ご報告いたします!
(写真:責任ある抽選で緊張気味の小野事務局長と、アシスタント・よどぎみ)

本当にたくさんの方からご応募いただきましたこと、そして、温かい応援メッセージや
貴重なご意見を頂戴できたことに、協議会一同感激し、お礼の気持ちでいっぱいです。
皆様、ありがとうございました!
今後も、秋田県のグリーン・ツーリズムを温かく見守り、応援していただけたら嬉しいです。

キャンペーンに伴うお知らせ
○プレゼントの発送は、準備が整い次第、順次お送りしてまいりますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
なお、当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。ご了承ください。
○ご応募いただいた一部の方のご住所・ご氏名が入力されておらず、該当する方にはこちらからご連絡
差し上げております。応募者全員プレゼント(特製クリアファイルとマグネット)をお送りする際に必要です。ご協力下さい。
○「秋田県グリーン・ツーリズムガイドブック」ご希望の方へ、発送は4月中旬以降を予定しております。こちらは、希望者のみの発送となります。

協議会事務局

| 2012年3月23日15:00 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

旬を感じるツアー 阿仁マタギの里・冬物語(2012年2月 北秋田市阿仁)

 2012年2月18日(土)~19日(日)の2日間、秋田県の魅力を探る旅「あきた農山村・旬を感じるツアー」(以下 旬感ツアー)の「阿仁マタギの里・冬物語(主催:秋田内陸線旅行センター)」が行われました。 旅をナビゲートしてくださったのは、「秋田内陸線旅行センター」の所長・藤原文雄さん。

阿仁・湯口内集落からの内陸線
 1日目は阿仁湯口内集落にある「湯口内集会所」で、地元の「湯口内生活研究グループ」の皆さんの指導のもと、田舎料理体験(サバ寿司・大根漬けづくり)体験、阿仁スキー場での樹氷見学、阿仁合駅前で行われていたお雛様を見てホッと一息、夜は今年で7回目となる「スノーキャンドルストリートin阿仁」を体感!ペットボトルに油性ペンで着色したエコキャンドルで、とても幻想的でしたよ。

スノーキャンドルストリートin阿仁
 2日目は自然観察指導員・ふるさとあに観光案内人も務める鈴木英雄さんによるマタギ語りを聞いて勉強、かんじきトレッキング体験、根子集落に伝わる宝引きなど、盛りだくさんの内容でした。
 最後は阿仁マタギ駅から阿仁前田駅まで内陸線に乗車し、車窓からの景色とアテンダントの案内を楽しみました。

阿仁・宝引き
 詳しくは…「美の国秋田・桃源郷をゆく」「旬を感じるツアー 阿仁マタギの里・冬物語(2012年2月 北秋田市阿仁)」をご覧ください!

 また、今回の阿仁ツアーが今年度最後となった「あきた農山村・旬を感じるツアー」。これまでのツアーの詳細は、コチラをご覧くださいね。

現地特派員 よどぎみ

| 2012年3月14日14:41 | GTのPR, 県北情報 | Trackbacks (0)

『50万アクセスありがとう!キャンペーン』 開催中!!

50万アクセス ありがとう!


美の国秋田・桃源郷をゆく

本協議会HPが『美の国秋田・桃源郷をゆく』としてリニューアルしてから約2年。
この度、本サイトは50万アクセスを突破しました!
これも、秋田のグリーン・ツーリズムをいつも応援してくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます!

そこで、皆様に日頃の感謝の意を込めて、素敵なプレゼントキャンペーンをご用意いたしました!
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、協議会会員自慢の品々を計25名様にお届けします。
また、応募者全員にささやかなプレゼントを。そして、希望者全員に秋田県 農林水産部 農山村振興課で
現在制作中の「秋田グリーン・ツーリズムガイドブック(仮称)」をお送りします。
皆様からのたくさんのご応募、お待ちしております!!

50万アクセスありがとう!キャンペーン

✼応募方法✼
協議会HP「美の国秋田・桃源郷をゆく」のトップページから応募フォームにアクセスし、
アンケートにお答えください。希望賞品を第二希望まで選択し、必要事項を明記の上ご応募ください。
※記入いただいた個人情報は、プレゼントの発送にのみ使用させていただきます。

✼キャンペーン期間✼
平成24年3月2日(金)~3月18日(日)※23時59分まで

協議会事務局

| 2012年3月2日16:00 | GTのPR | Trackbacks (0)

【追記:Youtube掲載】グリーン・ツーリズム感動映像コンテスト 優秀賞受賞しました!

以前、GT小鳥さんから、都市と農山漁村の共生・対流推進会議が行った、
「グリーン・ツーリズム感動映像コンテスト」において、
私・けこさんの作品が、優秀賞をいただいたことをご報告いたしました。
この場をお借りして、改めて関係者の皆様、秋田県のグリーン・ツーリズムを
応援して下さる皆様に御礼申し上げます。

こちらが実際の作品です!
「ぼくは、小さな棚田オーナー!」

平成22年から横手市大森町で実施している、棚田オーナー制度を題材にしました。
私自身も、オーナーのひとりとしてこのイベントに参加させて頂いたこともあり、
オーナーの目線から感動を伝えることができれば、たくさんの方にもっと
興味・関心をもって頂けるのではないか、同時に、大森町の集落の皆さんにも
感謝の気持ちが伝えられるのではないか、と考えて作りました。
来年、さらに棚田オーナーに参加者が集まればいいなぁとも…。

本日(2月24日)の地元紙・秋田魁新報でも、恐縮ですがご紹介頂きました。
秋田の皆さん、もしよかったらご覧ください。
秋田の魅力を今後も情報発信し続けます。
ありがとうございました。

県南担当 けこさん

| 2012年2月24日20:00 | GTのPR, 県南情報 | Trackbacks (0)

楽しもう!!秋田のグリーン・ツーリズム(あきたタウン情報2012年3月号掲載)

あきたタウン情報3月号
『あきたタウン情報』3月号(2月23日発売)の「楽しもう!秋田のグリーン・ツーリズム」は、
これまでにご紹介してきた内容の総集編となります。 もう店頭に並んでいますよ!

農家体験 食

昨年5月号から連載してきたこのコーナーでは、“農家体験で田舎の良さを知る”、“美味しい自然の恵みを食べる”など、いろいろあるグリーン・ツーリズムの楽しみ方をご紹介してきました。
楽しみ方は人それぞれ、きっと皆さんに合ったスタイルが見つかる今号をお見逃しなく。

目印はこちらの表紙です↓↓グリーン・ツーリズム情報のほか、気になる情報が満載です。
ぜひご覧くださいね♪

あきたタウン情報3月号
このブログとHPを読んでる皆さんだけに、特別大サービス!こちらからダウンロードしてご覧いただけます。
あきたタウン情報 2012年3月号「楽しもう!秋田のグリーン・ツーリズム」

これまで、見逃していたという皆さんもぜひバックナンバーをご覧ください。

バックナンバー
・バックナンバー(2011年5月号~2012年3月号)≪一括ダウンロード≫
・バックナンバー 2012年2月号
・バックナンバー 2012年1月号
・バックナンバー 2011年12月号
・バックナンバー 2011年11月号
・バックナンバー 2011年10月号
・バックナンバー 2011年9月号

・バックナンバー 2011年8月号
・バックナンバー 2011年7月号
・バックナンバー 2011年6月号
・バックナンバー 2011年5月号

現地特派員 けこさん

| 2012年2月24日09:30 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

第3回あきた“食彩まるごと”商談会 無事終了!

第3回あきた“食彩まるごと”商談会の会場の様子


 2012年2月14日、東京・日本橋にあるロイヤルパークホテルにて、「第3回あきた“食彩まるごと”商談会」(主催:あきた“食彩まるごと”商談会実行委員会(秋田県、㈱秋田銀行、㈱北都銀行、㈱秋田県物産振興会))が開催されました。これは、秋田県と地元企業52社が連携し、秋田が誇る「食・農業・観光」をまるごとご紹介するため企画された大商談会です。
 昨年に引き続き、今回もメイン会場の「展示商談会ブース」
と観光セミナー会場とに分かれ、メイン会場では、各団体が自慢の品を携え、試食コーナーを設けたりパンフレットを配ったりと、それぞれの工夫が光る商談会となりました。
 本協議会では、
このメイン会場に出展。県内のグリーン・ツーリズムはもちろん、グリーン・ツーリズムを取り入れた旅行企画の取り組みと体験型教育旅行の受け入れ等についての紹介、平成24年3月下旬に秋田県農林水産部農山村振興課が発行予定のグリーン・ツーリズムガイドブックのPRも併せて行ってきました。

オープニングセレモニーのテープカット   秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会のブース
オープニングセレモニーでは、華々しくテープカットが行われました(左から ㈱秋田銀行頭取、佐竹敬久知事、㈱北都銀行頭取、㈱秋田県物産振興会代表取締役)。   私たちのブースでは、仙北市田沢湖にある農家民宿「輝湖」さんと、教育旅行の受入団体「NPO法人田沢湖ふるさとふれあい協議会」(以下、ふれ協)の2組と一緒にPR。
佐竹敬久秋田県知事の挨拶   第3回あきた“食彩まるごと”商談会の会場に設置された大型パネル
佐竹敬久知事の挨拶。   司会の石川文子さんの後ろには、「あきたびじん」の大型パネルが出現!
ブースの様子
田沢湖ふるさとふれあい協議会の代表理事・田口久義さん(写真左)   ふれ協の柏木さん
ふれ協の代表理事である田口久義さんは、農家民宿「輝湖」と同じ田沢湖にある農家民宿「彦六」のお父さんでもあります。持ち前の軽妙なトークが炸裂!その知識の多さと顔の広さには、脱帽することしきり。   同じくふれ協スタッフの柏木元太さんと一緒に、秋田のグリーン・ツーリズムの魅力をご紹介させていただきました。
農家民宿「輝湖」さん   ブースでは、仙北市田沢湖にある農家民宿「輝湖」の髙橋輝子さんが、山ぶどうの皮を剥いで紐状にしたものを使ってのストラップ作りを実演していただきました。 農家民宿「輝湖」さんの輝子さんの体験体験をする来場者のお二人。特に、女性陣には大変好評でした。

どぎみも、参加者と一緒にこんな可愛らしいお地蔵さんが入ったストラップを作らせていただきましたよ(^O^*)♪ 
ストラップ作り体験の様子   農家民宿「輝湖」さんの指導で作ったお地蔵さんのストラップ
大館市の体験・直売所「陽気な母さんの店」   五城目町の農家レストラン「清流の森」の皆さん
大館市の体験受入・農産物直売所「陽気な母さんの店」の石垣一子会長をはじめとした仲間たちが、大館市の魅力をご紹介!「より秋田らしさ」を表現するため、石垣さんのかすりの着物を参考に、私たち職員もどんぶく着用にてPR活動をさせていただきました。お互い、好評でしたね♪どんぶくを貸して下さった「里の灯」のお母さん、ありがとう!   「㈱岩城のかあさん」では、あきた元気ムラのつながりで五城目町にある農家レストラン「清流の森」の皆さんも一緒に出展!たくさんの試食を交えて五城目町の山菜などをPRしていました。来場者はもちろん、多数のスタッフのお腹が満たされたことは間違いありません(だって、「食べて(^^*)って勧められると、断れませんもの~)
横手市産業経済部マーケティング推進課の皆さん   「湯沢市ジオパーク推進協議会」「秋の宮温泉郷イメージアップ推進協議会」の皆さん
横手市産業経済部マーケティング推進課」の皆さんは、自慢の農産物・加工品だけでなく、冬まつりで盛り上がる季節を前に、「ぐるっと横手旅」と称した総合観光ガイドブックで盛んにPRしていましたよ!団結力が見事な横手市!さすが!   他にも、「森の駅産直庵 ㈱アルクでは、B級グルメ「神代カレー」をはじめ、山の芋鍋等仙北市一押しの特産品をPRしたりと、皆さんそれぞれ奮闘していました。
写真は、湯沢市ジオパーク推進協議会」「秋の宮温泉郷イメージアップ推進協議会」の皆さん。
   
そんな出展者を陰で支えて下さった、ブース担当のスタッフのみなさんも、お疲れ様です。

ステージ企画~PRタイム~

そして、ステージでは、ステージ企画「桂三若さんトークショー」や、出展者によるPRタイムが行われました。
  第3回あきた“食彩まるごと”商談会のブーススタッフの皆さま
PRタイム   PRタイム
我が協議会からは、髙橋輝子さんと田口久義さん、それに藤原事務局員が、堂々とPR~!   大館市の「陽気な母さんの店」のご一同は、石垣さんの熱いハートのこもった語りでPR!桂三若さんのトークショーの中でも、きりたんぽの作り方をステージ上で披露!

がんばる出展者の皆さん

 食ブースでは「加工品」「米・豆関連」「肉類」「青果物」「山菜」「乳製品」「麺類」「酒」「味噌・醤油・塩」「菓子」、観光ブースには「十和田八幡平」「大館」「白神」「男鹿・八郎潟」「鳥海・にかほ・由利本荘」「大仙・田沢湖・角館」「横手」「湯沢」「グリーン・ツーリズム」とカテゴライズ、それぞれの地域でPRしていました。

秋田地域振興局の皆さん   、「男鹿温泉郷協同組合・㈳男鹿市観光協会」の皆さん   「にかほ市観光協会・由利本荘市」の皆さん
「秋田地域振興局」のみなさん。隣りのブースの男鹿についての情報発信を、「男鹿の白いエゴ」を試食してもらいながら頑張ってましたよ。   その、「男鹿温泉郷協同組合・㈳男鹿市観光協会」の皆さん(ナマハゲも来ていました)。   「にかほ市観光協会・由利本荘市」の皆さん。
㈱栗駒フーズ   ㈲太成食品のブース   オモテナシ3兄弟
㈱栗駒フーズのブース。スタッフの休憩中、担当者からは、女性陣のみ特別に、コラーゲン入り飲むヨーグルトの試飲がありました。ご馳走様です♪   協議会ブースの隣で、楽しいお話を聞かせてくださった、横手市の「㈲太成食品」の方も、お世話になりました。また、お菓子の試食もありがとうごさいます。   田沢湖高原旅館組合の「オモテナシ3兄弟」のフカインダー・ヌクインダー・イヤスンダーも、「深い愛情・温かい心・優しい気持ち」をモットーに頑張りました(笑)

 今回の商談会では、旅行会社や広告代理店、出版会社など多岐に亘る方々に立ち寄っていただきました。ありがとうございます!そして、この出会いをひとつのきっかけとして、たくさんの人に「秋田」という地を知っていただいたのではないでしょうか。
 中には実際に商談へと移った方も多数見受けられましたし、
足を運んで下さった参加者の方々からは、「秋田県の商談会は違うな~」というお声もいただきました。それは、商談である以前に、「秋田県らしい温かなおもてなしの心」や、「人と人との心のふれ合い」、更には自分たちが誇りに思うことを自信を持って懸命に紹介しているという姿に、感動を覚えてくださったという、ひとつの証なのではないでしょうか

東京に行ってきました、現地特派員よどぎみ

| 2012年2月17日20:00 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

グリーン・ツーリズム感動映像コンテスト 優秀賞受賞しました!

 都市と農山漁村の共生・対流推進会議(以下 オーライ!ニッポン会議 事務局:(財)都市農山漁村交流活性化機構)が行った「グリーン・ツーリズム感動映像コンテスト」において、県南地区現地特派員・けこさんが作った作品が、見事、優秀賞を受賞しました!パチパチパチ・・・

 受賞作品のタイトルは、「ぼくは、小さな棚田オーナー!」。そう、けこさんが一年を通じて通った横手市大森町の棚田オーナーの様子を、30秒という短い制限時間の長さで魅力いっぱいに伝えてくれました。
tanada
 横手市大森町の棚田オーナーの様子はこちらからどうぞ!

 後日、作成秘話を交えながら、けこさんから改めてコメントを追記したいと思います。

 授賞式は、3月8日(木)、東京都で行われる「オーライ!ニッポンフォーラム2012」。「県南担当けこさんがゆく けこさん授賞式に出るの巻」がこのブログに登場するかも!?

 これも日頃、本協議会のPR活動をご支援いただいている関係各位のおかげでございます。この場をお借りしましてお礼申し上げます。

 

 あんまりうれしくて、代打・GT小鳥がお伝えしました。

| 2012年2月15日13:30 | GTのPR, 県南情報 | Trackbacks (0)

新たなステップへ~特定非営利活動法人 秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会 設立総会~



平成24年1月17日、秋田県中央地区老人福祉総合エリアにて、本協議会の次なるステップとなる、
特定非営利活動法人 秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会 設立総会
が行われました。

平成11年に任意団体としてスタートを切った本協議会は、10余年を経て協議会会員が結集し、
新しい展望を切り開いていくため、特定非営利活動法人(以下 NPO法人)への移行を図ることにしました。
設立総会にて、NPO法人認証申請に必要な議案がすべて可決されましたことをこの場でご報告致します。
また、同会において、新たに理事13名、監事2名も選任されました。
理事長・藤井けい子(農家民宿泰山堂) 副理事長 浅野育子(農家レストラン ゆう菜家) 副理事長・石垣一子(直売所 陽気な母さんの店)

(左から:理事長 藤井けい子さん(泰山堂)、副理事長 浅野育子さん(ゆう菜家)・石垣一子さん(陽気な母さんの店))

そして、平成24年2月3日、県内のNPO法人を所管する秋田県地域活力創造課へ申請書類を提出いたしました。

順調に進めば、5月にはNPO法人化となる予定です。
新たに生まれ変わる、秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会。
今後とも温かい応援をよろしくお願い申し上げます。

協議会事務局

| 2012年2月6日09:00 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS