HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

‘県南情報’ カテゴリーのアーカイブ

(修正しました)あきた農山村旬を感じるツアー第4弾は内陸線!参加者募集中

nairikusen-tour
あきた農山村旬を感じるツアー。
過去3回のレポートもお伝えしておりましたが、お待ちかねの第4弾は内陸縦貫鉄道です!
出発は内陸線の南の玄関口・角館駅。
特別列車・車体もかわいい御座敷列車でトコトコ晩秋の景色を楽しみつつ、
仙北の昔語りに耳と心を傾けてまったりと進みます。
内陸線の中心駅・阿仁合駅に到着後は、
かつて鉱山で栄えたなごりを感じながら阿仁合の町中を散策。
待ってました!の昼食は湯口内地区のお母さんたちが作るおいしい郷土料理。
そしてダイナミックなチェンソーアートの見学・体験!
後髪をひかれる思いで帰りの列車に乗り込んだら、
西木のお母さんたち手作りの優しいスイーツで心も身体もほっこり。

どうですか?一緒に行ってみませんか?

【日付】2010年12月4日(土) 
【日程】午前8時53分発内陸線鷹巣行き列車乗車 
【旅行代金】3800円(内陸線角館駅発着)
【申し込み・問い合わせ】秋田内陸線旅行センター 
               電話0186-60-1111 FAX0186-60-1112
【HP】詳しくは、県農山村振興課HPをご覧ください。

                                    県北担当 やっつ

| 2010年11月18日18:07 | 県北情報, 県南情報 | Trackbacks (0)

農家民宿 回帰線オープン!

湯沢市関口に農家民宿 回帰線オープン!
民宿オーナーの藤川幸久さんにお話を伺ってきました。

回帰線

「回帰線」に込めた想い  

  ー自分のしたことが、回り回って自分のもとに戻ってくるようにー

 
人との巡り会いを大切にする藤川さん。ご自宅は、おじいちゃん、おばあちゃんの代から
地域の人がお茶飲みにやってくる“たまり場”だったそう。
それは今もなお続き、同窓会の会場として大勢のご友人が集まったり、
知り合いの知り合いを泊めるようなことも当たり前なんだとか。

不思議と人が集まる宿。
そこで休息を取り、学び得ることもあるでしょう。
その居心地の良さに、旅立ちのときには
「また会いたい」、「またここに帰りたい」という想いをきっと抱くはず。
そして、いつか再び「回帰線」を訪れる…。

bol_g
農家民宿 回帰線
(代表:藤川 幸久)

住所:湯沢市関口字関口44
TEL&FAX:0183-73-1579
◎1泊2食 6,000円 
暖房費込み・お飲み物は持込下さい。
bol_g 

 藤川さんの人脈って本当にすごい!
お話を伺っている間に、何人の方がご自宅を訪れ、何度電話が鳴ったでしょう!?
農家民宿 回帰線については、後ほどHP内で詳しくご紹介したいと思います。


                                 県南担当 けこさん

| 2010年11月17日17:33 | 県南情報 | Trackbacks (0)

若げもん チャレンジ産業祭

次世代を担う若い力が“秋田ふるさと村”に集結

若げもん
チャレンジ産業祭 from秋田

【開催日】※開催中・11月13日(土)~23日(火・祝)
【場 所】秋田ふるさと村


現在、横手市にある秋田ふるさと村で、高校生、専門学校生、大学生による秋田の明日を
アピールする産業祭が開催されています。 

IMG

秋田の若げもん(若者)が各ジャンルでアイデアと工夫を凝らし、これまでの努力
の結晶をお披露目します。お誘い合わせの上、みんなで秋田ふるさと村へ!

そして開催期間中、グリーン・ツーリズムの展示コーナーをお見逃しなく!

greentourism

グリーン・ツーリズムって何?と思っている皆様にぜひご覧いただきたいコーナーです。
パネルに散らばった笑顔をご覧いただき、温かい気持ちが伝わったらいいな。
余暇の新しい過ごし方のヒントになるかもしれません。
各種パンフレットをお手にとってご覧くださいね。
(1階 工芸展示館内)

こちらもチェック♪
秋田大学いぶりがっこ製造プロジェクト奮闘記P1110686三又営農生産組合&秋田大学生

 

秋田大学の学生による伝統食“いぶりがっこ”作りの取組も展示で紹介されています。横手市山内三又地区の方々の指導のもと、大根の種まきから収穫・燻し・漬込みの過程を経て、今年はマーケティングにも力を入れるそうです。

三又地区で、いぶりがっこの指導者といえば…。三又営農生産組合のメンバーであり、先日、農家民宿三又長右ェ門をオープンしたばかりの高橋登さん・篤子さんご夫婦です。ぜひご覧ください。

 

県南担当 けこさん

| 2010年11月16日13:12 | 県南情報 | Trackbacks (0)

西木町へようこそ!留学生が農家民泊

P1110093

先月、秋田の各大学・高専に通う留学生を対象に、仙北市西木町にある農家民宿
泰山堂星雪館一の重里の灯、くりの木、のどか)で農業体験が行われました。
一日目は、各農家民宿に分宿し、それぞれの宿で秋の農作業に挑戦。
きりたんぽなど、秋田の食もばっちり堪能しました。

写真は、農家民宿 一の重の重光さん、郁子さんご夫婦と宿を訪れた留学生の皆さんです。
こんがり焼き目の付いたみそたんぽ♪みんな、はふはふ言いながら美味しく完食です。

P1110153

日程2日目、留学生の皆さんは泊めて頂いた農家民宿のために、外国人向けのパンフレット作り
をしました。アイディアを出し合い、下書きまで作業を進めました。

写真は、星雪館のお母さん(右から2番目)と留学生の皆さん。
昭子母さんそっくりなイラスト付きの手ぬぐいを持って嬉しそうでしょう?

学生の皆さんは、普段は会うことのできない家族を 民宿のお母さんたちに重ねて
過ごしたのかもしれません。お互いに笑顔の絶えない関係をたった一日で築き上げていました。Nishiki
そして11月6日、学生の皆さんと民宿のお母さんたちとの再会の日。
この日は下書きまで進んでいたパンフレットを完成させました
お昼ごはんの準備をお手伝いしたり、初めての餅つきをしたりと
交流を楽しみつつ、お世話になった民宿のために一生懸命作りました。

このときの様子は、改めてホームページでご紹介したいと思います。
私も楽しい思い出がまた一つ増えました。
みんな、ありがとう!

                                 県南担当 けこさん

◆twitter:#aktia_gt #greentourismを付けてつぶやいています

| 2010年11月6日18:26 | 県南情報 | Trackbacks (0)

(終了)農家民宿かまど*NHK秋田 「ニュースこまち」で放送!!

本日5日

NHK秋田 ニュースこまち (午後6時10分~)放送

kamado

仙北市田沢湖にある農家民宿かまどが本日夕方からNHKで放送されます!
かまどといえば、秋田県で唯一の酪農家民宿です。
私、けこさんもNHKの成村郁美キャスターが「かまど」を訪れ、事前取材をするとの
情報をいただき、成村キャスターと一緒に体験を楽しんできました♪


kamado (3)
バター作りに挑戦した成村キャスター。笑顔がとってもステキ★

今回は、オーナーのお母さんだけでなく、お父さんもばっちり取材されたとか!?
底抜けに明るい性格なのに、取材となると控えめになってしまうお父さんの登場となるか!?
わくわく(^^)、楽しみです。
どうぞお見逃しなく!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「かまど」に、モデルでご活躍されている板橋瑠美さんが親子で体験に来てくれました。
板橋さんがご自身のブログにその時の様子を載せてくれていますのでご覧下さい。


(1)  「偶然~!!の正解♪ 今日は~…」 (2010-10-24)

(2)  「親子そろって初体験~♪」 (2010-10-24)
(板橋瑠美オフィシャルブログ『2face Rumi』)

★おまけ

kamado (2)

動物たちもみんな仲良し

                           県南担当 けこさん

◆twitter:#akita_gt #greentourismを付けてつぶやいています◆

| 2010年11月5日13:25 | 県南情報 | Trackbacks (0)

美郷町都市農村交流推進協議会★研修会

11月2日、道の駅雁の里せんなんに隣接する曲がり屋で、美郷町都市農村交流推進協議会
に所属する農家さんが集まり、研修会が行われました。
 研修会
今回の研修は、冬場や雨が降った時の体験メニューのひとつとして、リース作りをやってみよう!
ということで開かれました。お母さんたち自身も真剣です。

misato (3)

リース作りの他に、稲穂をメインにドライフラワーの花束もたくさん!
美郷町だけあってラベンダーはもちろん、紅花や孔雀草など可愛らしい花たちが彩りを添えました。
お花は、協議会メンバーの川村さん(一番上の写真・中央)と、美郷町で活動している
「農のはな研究会」の皆さんによる協力で提供頂いたそうです。

misato (4)

こちらは、同協議会会長であり、農家民宿雁の里の吉方さんご夫婦。
いつお会いしても仲が良く、素敵なご夫婦です。
misato (2)

完成した花束とリースをもって「ハイ!チ~ズ★」

お母さんたちは、稲穂を飾りつけながら、「これで茶碗一杯分いけるかな?」
なんて楽しい会話を弾ませていましたよ。

また、私にも 「かだってけれ(参加して下さい)」
と声をかけて頂き、
藁だらけになりながら楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美郷町は東京都大田区と友好都市を結んでいます。
今回作ったリースと花束は、美郷米を販売している大田区内の米穀店31店舗にプレゼントするそう。
それが、今回の研修のもう一つの目的でした。
美郷町らしい贈り物に、都会の皆さんの喜ぶ姿が目に浮かぶようですね!

同協議会では、さらに2月に料理の研修会も予定しているそうです。
どんなおもてなしをしていけばいいか、などお母さんたちの悩みは一緒。
それをみんなで解決していこう、という姿勢で協議会は取り組んでいるそうです。

料理の研修会か…。
農家民宿 雁の里のお父さん、また電話で呼んでくれるかな…(笑)

県南担当 けこさん


(現在、吉方さんが作った「あきたこまち」をプレゼントするキャンペーンを実施中!
 ほかにも、素敵なプレゼントをご用意しております。7日締切。詳細は
コチラ

| 2010年11月4日18:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

仙台発着・“田舎に帰ろう”モニターツア―参加者募集

                 “田舎に帰ろう”
      グリーン・ツーリズムモニターツアー参加者募集!
 奥羽山麓の農村を縦断する通称「みずほの里ロード」のほぼ真ん中、大仙市太田地域でグリーン・ツーリズムモニターツアーが行われます。古民家を再現した「赤松庵」でゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか。
 これは、体験の里づくりを目指している大仙市太田の「みずほの里いきいきネット協議会」が県の委託を受けてを企画したものです。
詳細は美の国あきたネット
ダウンロード:「田舎へ帰ろう」リーフレット(179KB)PDF文書
新米きりたんぽでお腹いっぱいになりながら、バイオリン演奏者・加藤華世さんの奏でにうっとり♪アケビ蔓で世界に一つだけのクリスマス用リース(または正月飾り)を作るのもまた楽し…企画満載のモニターツアーです。
田舎の魅力をご家族、ご友人で堪能する週末はいかがでしょう?
                                    県南担当 けこさん
協議会HP:美の国あきた 桃源郷をゆく
twitter:#akita_gt #greentourismでツイ―トしています♪

| 2010年10月25日12:08 | 県南情報 | Trackbacks (0)

農家民宿 三又長右ェ門オープン☆横手市山内

       農家民宿 三又長右ェ門 オープン!!


山内地域でも山深い、三又集落。
どこを見渡しても緑が目に飛び込んでくるような、そんな自然が溢れた地域に
農家民宿がオープンしました!!「農家民宿 三又長右ェ門」です。
(右から)オーナー夫婦の高橋登さん、篤子さん。そして麗子おばあちゃん。


ホテルとは違って、本当に親戚の家、更には実家にいるような気持ちになる宿。オーナーの温かい雰囲気や自然の恵みを存分に味わって欲しい宿です。



オーナー夫妻のご友人が手作りしたという看板がコチラ。利き手ではない左手で字を書き、彫ったという手の凝りよう。味が出てるのはそのせいですね。

10月20日 お披露目会 開催


「これまでにいぶりがっこや三又営農生産組合など様々な分野に挑戦してきました。また皆さんの後押しもあって農家民宿を開業することができました。宿に来た皆さんと懇親を深め、団らんできるような雰囲気を作っていきたいです。お客さんと一杯交わすのも楽しみです。」と登さん。



篤子さんからも
「かねてから農家民宿をやってみたいと思っていました。皆さんの応援を得ながらこういう形にできたことに感謝しています。その感謝の気持ちで料理を作りました。」とご挨拶。



かぼちゃ入りのおからサラダ、柿なます、数種類の漬け物。他にもいぶりがっこのピリ辛和え、ごま豆腐などなど。



赤飯、納豆汁もおいし?い!「お腹いっぱい」と言いつつ箸が進みます。他にも紹介しきれない料理がいっぱい!!
篤子さんが代表を務める「旬菜グループ」のメンバーの協力で提供された野菜たち。それらをふんだんに使ったお料理に大満足、ごちそうさまでした。



たっくさんのお料理を準備してくれた皆さんです。篤子さんの娘さんたち、近所で旬菜グループのメンバーでもある甲谷節子さん(写真右)



“農業体験をしてみたい”というお客様がいれば、「いぶりがっこ作りの体験」を中心に考えているそうです。秋田の伝統野菜・山内にんじんを手に取ることもあるでしょう。ここでは、山内ならではの体験をお楽しみいただけます。里山散策で美味しい空気を体いっぱいに取り込むことも忘れずに(^^)



この日、来月の上旬には収穫予定という、いぶりがっこ用の大根を見せてもらいました。ちょっとだけ、顔を覗かせていますね。収穫するその日まで、大きくおいしく育ちますように。



お披露目会も終わり、一息ついた頃、何気ないお母さんたちの会話の中で、
「今朝の5時、まだ真っ暗で星がキレイに見えてらっけ」なんて篤子さん。
そんな時間から今日のお披露目会の準備をしていたんだね…。
この地・山内を訪れ、この家族との心の交流を楽しんでほしい。
そして一人でも多くの方にほっこり温かい気持ちになってほしい、そう思いました。
横手市第2号の農家民宿の誕生です。
農家民宿 三又長右ェ門
住所:横手市山内三又字上野12
電話・FAX:0182-53-5138
料金:1泊2日 6,000円
   1泊夕食のみ 5,000円
   1泊素泊まり 4,000円
   (飲みものは別途)
収容人数:5名
☆農家民宿 三又長右ェ門に関する記事
~素朴な味わい~いぶりがっこができるまで(秋田花まるっ元気通信 H21.12.25)
いぶりがっこ名人「うめぇ」の一言が聞きたくて※PDF(moi創刊号2010. Spring)
*横手市山内・三又営農生産組合(美の国あきた桃源郷をゆく)
*横手市山内・三又営農生産組合?(美の国あきた桃源郷をゆく)
横手市山内三又がアツい!(秋田花まるっ元気通信 H22.7.30)
                                      県南担当 けこさん

| 2010年10月20日17:30 | 県南情報 | Trackbacks (0)

羽後町 収穫新そばまつりへ!~PR~

        羽後町 収穫新そばまつり開催!
【日時】10月10日(日)
【場所】羽後町活性化センター(羽後町役場隣り)
【時間】午前10時~午後2時
【主催】羽後町収穫新そばまつり実行委員会
【チケット販売・お問合せ】羽後町農林課
              (TEL:0183-62-2111)

◎地元収穫新そば
冷かけ・温かけ2食セット
(同じそばを2杯食べることもできます)
・前売り券 800円
・当日券 1000円
*チケットは限定600枚です。お早めに!

◎イベント内容
1.羽後町満載お楽しみ抽選会
2.そば早食い大会(先着10名当日申込)
3.無料そば打ち体験(午前10時半~先着10名)
4.そば粉購入の方、その場で手打ち(先着8名)
5.そば栽培写真パネル展示
*その他、農産物直売所などいろいろなお店が出店します。

蕎麦どころ、羽後町で秋の新そばを堪能してみてはいかがでしょう?
名店が立ち並ぶ町に繰り出すもよし、
イベントに参加してそば職人の技に酔いしれるもよし。
皆様、どうぞ羽後町に足を運んで、旬の味をお楽しみください。

                                   
                                     県南担当 けこさん
花まるっ協議会HP:美の国あきた 桃源郷をゆく
twitter:#akita_gtで検索してください。

| 2010年10月4日16:45 | 県南情報 | Trackbacks (0)

農家民宿かまどで酪農体験♪

               *農家民宿かまど*
      生保内小学校2学年親子会

残暑厳しい、8月下旬。
仙北市田沢湖にある農家民宿かまどで、地元・生保内小学校2年生の
親子会が行われました。酪農体験をはじめ、盛りだくさんの楽しいメニュー。
大人も子どもも笑顔の絶えない一日となりました。
写真はかまどオーナー・田口幸子さん。
前歯が生えていない子牛の口に、手を!
動物に直接触れ合って、いろんなことを実体験として学んでほしい!
*続きはコチラ
                                   
県南担当 けこさん
花まるっ協議会HP:美の国あきた 桃源郷をゆく
twitter:#akita_gtで検索してください。

| 2010年10月4日14:51 | 県南情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS