‘県南情報’ カテゴリーのアーカイブ
’11 大仙市西仙北で田舎体験
稲 刈 り & 秋 の 味 覚
今年もこの季節がやってきました!
西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会による、秋の田舎体験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も稲刈り体験をやります。
そして秋はおいしい農産物がたくさん!
さらに夜は体験者と農家との交流会。
盛り上がりますよ!
(西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会 佐々木義実会長(秋田百笑村)より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
【9月17日】 |
|
12:50
(JR刈和野駅待合室 集合) |
説明後、各農家へ移動
稲刈り&秋の味覚体験 |
18:00(夕食・宿泊) |
西仙北青少年自然の家(旧大沢郷西小学校)
※夕食は農家との交流会を兼ねます。 |
【9月18日】 |
|
8:30~16:10(体験) |
各農家へ移動
稲刈り&秋の味覚体験 |
16:40~17:10
(お別れ会) |
大仙市西仙北中央公民館 |
17:10(解散) |
|
|
◎食 事: |
夕1、朝1、昼1の計3食
※18日の朝食は、一緒に作ります。 |
◎宿 泊: |
大仙市西仙北青少年自然の家
(旧大沢郷西小学校) |
◎締 切: |
9月13日(火) |
◎参加費: |
大人 6,000円
中高生・学生 5,000円小学生 3,000円 |
◎定 員: |
20名程度 |
◎その他: |
参加者へは帰りにお米1升プレゼント。
小雨決行します。
服装・荷物などの詳細は後日ご連絡します。日帰り参加、宿泊なし、幼児の参加等についてはお問合わせ願います。 |
◎申込み・問合せ先: |
西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会事務局(大仙市西仙北総合支所農林建設課内)
TEL:0187-75-2966
FAX:0187-75-1228
Eメール:nb-nourinkensetsu◎city.daisen.akita.lg
(◎マークは@マークに置き換えて下さい) |
※詳しくはこちらをダウンロードして下さい。
→ダウンロード(ご案内)(411.2KB) |
西仙北の農家さんは、参加者の皆さんにとってのお父さん、お母さんであり、
小さなお子さんの前ではおじいちゃん、おばあちゃんにだってなれます。
実りの秋を迎える週末、ほっこり温かい気持ちを求めに西仙北へ行ってみませんか?
優しい家族や仲間との出会いが待っていますよ。
■花まるっ協議会会員 (兼 西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会 会員)
秋田百笑村(代表:佐々木義実)*アイターン農産(代表:阿部忍)
県南担当 けこさん
admin |
2011年8月19日11:55 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
横手市大森町 棚田オーナー企画
夏感体験
|
|
大森町グリーン・ツーリズム推進協議会が主催する棚田オーナー企画第3弾「夏感体験」が行われます。
今回は秋野菜の種まきや、自然いっぱいの塚須沢の地域散策、川遊びと生き物観察など夏だからこその楽しい体験のほか、オーナーの皆さんで記念植樹を行ったりと盛りだくさん。親子で楽しむ夏休み最後の思い出作りに、お友達も誘って一緒に参加してみませんか? |
|
■と き |
平成23年8月20日(土)午前10時~午後4時 |
■体験メニュー |
オーナー記念植樹・看板除幕、秋野菜の種まき、地域散策、川遊びと生き物観察 |
■募 集 |
20組(先着順)申込み期限:8月17日(水) |
■料 金 |
●体験料(昼食費、傷害保険料等を含む)
大人2,000円、子ども1,000円 |
■主催・申し込み先 |
大森町グリーン・ツーリズム推進協議会
(横手市大森地域局産業建設課内)
TEL:0182-26-2116 FAX:0182-26-3200
E-mail:omori-sangyo@city.yokote.lg.jp |
★第1弾・第2弾の「春感体験」・「視覚体験」の様子はコチラ!
大森町でお会いしましょう!
県南担当 けこさん
admin |
2011年8月6日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
仙北市農山村体験デザイン室が主催した、あきた農山村・旬を感じるツアーの
「農家民宿を楽しむ週末、農家民宿とつながる週末」に参加してきました。
これはツイッタ―を活用した農家民宿モニターツアーで、モニターとその閲覧者がツイッタ―を
通してリアルタイムに体験や感動を共有できるツアーです。
※ツイッタ―:140字の短文を投稿し、閲覧できるコミュニケーションサービス。
(モニターツアーに関して詳しくはこちらをご覧ください。まだまだモニターを募集しています!)
私はグリーン・ツーリズムを楽しむ仲間たちと一緒にモニターとして参加しました。
農家民宿甚吉に泊まった私たちは、はじめに甚吉の大根畑があるという椈森(ぶなもり)という
場所まで片道40分のドライブに出かけ、その広大な土地に驚き、そこで見た大自然に感動。
その後の田沢湖畔にある田沢湖キャンプ場では、収穫したてのトマトなどをたっぷりのせた
ピザ作りに大満足。夕方に出発したサンセットカヌー体験では、夕日こそ見れませんでしたが、
時間が経つのを忘れて湖上の小さな波に揺られました。(写真トップ)
翌日は、甚吉のお母さんから田沢湖の郷土料理である「鶏卵」というお菓子作りをレクチャー
してもらい、私たちは無言になるほど夢中に。
その後は立派に育ったモロヘイヤを汗を流しながら収穫体験。農家さんのご苦労を味わいつつ、
感謝の気持ちが湧きました。
今回のモニターツアーでは、私も含めて3名がリアルタイムにツイッタ―でつぶやきました。
その様子をいち早く仙北市デザイン室のブログに掲載していただきましたので、こちらをチェック!
今回は、友人たちとの参加ということもあり、笑いっぱなしの2日間。
女子旅は、やっぱり楽しい!
つづきはコチラ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter(ツイッタ―)情報
秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会公式アカウント @akita_gt
秋田のグリーン・ツーリズムに関する情報は#akita_gtをつけてつぶやいています。
仙北市のグリーン・ツーリズムに関する情報は#semboku_gtをつけてつぶやいています。
↑ツイッタ―を利用していない方も見ることが出来るので、ぜひチェックしてみて下さいね。
県南担当 けこさん
admin |
2011年8月3日14:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
先月23日から2日間に渡って、大仙市太田町で
あきた農山村 旬を感じるツアー“田舎に泊まろう PartⅡ”
(モニターツアー)が実施され、私も参加させていただきました!(主催:みずほの里いきいきネット協議会)
仙台市内からお越しのお客様を中心に、22名の参加者が丹精込めて育てられたブルーベリーの
初摘み取り体験を楽しんだほか、ジャム作り体験や野菜収穫など、その土地ならではの2日間を満喫しました。
★1日目
写真左)ブルーベリージャム作りに挑戦。その場で試食もできて手作りの味に感動~!
写真右)劇団わらび座の皆さんたちによる豊年太鼓等の演奏が、ツアーを盛り上げました。
★2日目
写真左)いきいきネット協議会会員さんのご自宅に分散して、夏野菜の収穫。
写真右)エコニコ農園(わらび座)にて、ブルーベリーの収穫。試食が止まりません!
限られた時間の中でお客さまも主催者側も、そして添乗員さんもみんなが親しくなり、
楽しいひと時を過ごした濃密な2日間でした。
このときの様子のつづきはコチラ!
この場を借りて、お世話になった皆さんに心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
また皆さんに会いたいです!
県南担当 けこさん
admin |
2011年8月3日10:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
平成23年度 秋田県農山村振興課 「あきた農山村・旬を感じるツアー」実践事業
大地の息吹を体感!
やすらぎの皆瀬・若畑 エコ体験学習ツアー
お子様の夏休みの思い出作りに、真夏の湯沢市においで下さい。
親子で楽しむ体験プログラムをご用意しています。
■旬野菜を乾燥加工(天然の地熱エネルギーを使った伝統的保存文化を学びましょう)
■小安峡大噴湯の散策(温泉の流れる川を歩いてみましょう)
■牛乳工場で低温殺菌工程を見学(栗駒フーズで高原牛乳工場を見学しましょう)
●旅行期間:平成23年8月8日(月)~9日(火)1泊2日
●旅行代金(1泊4食付) おとな(中学生以上)12,000円 こども(4才以上)8,000円
●交通機関:貸し切りバス
●募集人員:18名(最少催行人員12名)
●食 事 :朝食1回/昼食2回/夕食1回
●宿泊先 :とことん山キャンプ場コテージ→温泉旅館こまくさに変更
●その他 :動きやすい服装、靴でご参加ください。
※2日間添乗員が同行します。
※モニターツアーにつき、アンケートの記入にご協力下さい。■お問合せ・お申込先:秋田コスモトラベル(TEL:0182-23-8070)
詳しくはこちらをダウンロードしてください。
他にも蕎麦打ち体験や地元の方との交流等々、普段はできない体験を通して
親子の触れ合いもきっと深まる2日間となるはず。
この夏をうんと楽しみませんか?
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月28日10:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
今月25日に発売された、「あきたタウン情報(8月号)」。
今月号の「楽しもう!!秋田のグリーン・ツーリズム」に登場したのは、仙北市田沢湖の農家民宿かまどです。
こちらの宿は、酪農家が営む民宿としては県内唯一の宿。
この夏休みを親子で満喫するには一押しの宿です!
今回、男鹿東中学校2年生のお二人がモデルとなり、かまどの魅力を伝えてくれています。
ちょうど職場体験学習で、「あきたタウン情報」を選択したふたり。
モデルと取材の勉強を兼ねながら、次々と豊富な体験メニューにトライ!
笑いが絶えない取材に、緊張気味だったふたりもニコニコ自然な笑顔を見せてくれました。
こちらでは動物と触れ合い、命の大切さ、食への有難さを学ぶきっかけを作ることができるでしょう。
そして私が思う、この宿最大の魅力は田口さんご夫妻の人柄そのものです。
教育旅行の受入が主ですが、「こんな夫婦になりたい」と言ってやってくる大人のお客さんもいるんですよ。
家族みんなの学びとなる宿です。ぜひお気軽にかまどのご夫婦に会いに行ってみて下さい。
■協議会会員 農家民宿かまど(代表:田口幸子)
住所 仙北市田沢湖生保内字黒沢138-1
TEL 0187-43-2450 FAX 0187-43-2866
料金 完全予約制 1泊2食付き:6000円 1泊素泊まり:4000円
収容人数 7人まで
※冬期間は暖房費別途
体験料 2,000円~(体験メニューによる。お菓子作り体験は材料費別途)
※体験は別棟で行います。
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月26日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
この7月上旬から中旬にかけて、秋田県南の道の駅や直売所をぐるっと一回りした私、けこさん。
店員の皆さんにご協力いただいて旬の食材やお勧め商品をリサーチしてきました!
旬を迎えた夏野菜が店頭を賑わす一方で、地域の名産品も見逃せませんよ。
(写真左)協議会会員ナチュラルスタンスクラブ (事務局:大仙市)
秋田県内のスーパーマーケット・タカヤナギグランマートにおいて、産直コーナーを展開している
ナチュラルスタンスクラブの旬は、毎日収穫しているというモロヘイヤ。
店頭にある商品の全部がおススメなので、ランキングは付けられません!と佐々木代表。
(写真右)協議会会員森の駅 産直庵 (仙北市)
こちらは森の駅オリジナルラベル(夏版)が目を引く特別純米酒。お酒好きな店長さんのおススメです。
ゴールドラッシュという品種のとうもろこし(1本110円)やナスが今の売れ筋上位を占めています。
(写真左)協議会会員農香庵(道の駅さんない) (横手市)
言わずと知れた、いぶりがっこや芋のこ(里芋)の名産地。どちらも旬の季節はまだ先ですが、
山里の豊富な惠みがたくさん並び、中でも原木椎茸やトマトが売れ筋。ナスやオクラ、ササギがおススメです。
(写真右)協議会会員菜菜こまち(道の駅おがち) (湯沢市)
この時期はやっぱり三関のさくらんぼ!贈答用の高級品から家庭で食べられるお手頃価格まで取り揃えています。
この日は生産者である、菊地宮子さんが出荷にいらしていました。「おいしく食べてね!」と菊地さんからメッセージ(^^)
(写真左)道の駅協和 (大仙市)
秋田県産の大豆100%で作られた、寄せ豆腐とこだわり豆腐がおススメ!これは食べた私もおススメです。
他にも漬物の素が断トツの売れ筋を誇るそうですよ。
(写真中央)道の駅かみおか (大仙市)
地元で作られている、お刺身として食べるのが人気の豆腐こんにゃくや、神岡の味として親しまれ、
素材の風味がそのまま残る加工品「花みそ」が、通年の人気!地元の商品、加工品が目立ちました。
(写真右)道の駅なかせん (大仙市)
枝豆やトマト、ナス、キュウリ、とうもろこし等々、こちらも朝採りにこだわった夏野菜が人気です。
ちなみに私は、加工グループ米夢(まいむ)さんの米粉を使った手作りお菓子のリピーターです(^^)
(写真左)道の駅雁の里せんなん (美郷町)
こちらのおススメは秋田県南部の郷土菓子のひとつ、甘ーい「豆腐カステラ」です。
漬物は品数の多さを誇り、また、食材に限らず花きがお客様に大好評だそうです!
(写真右)道の駅十文字 (横手市)
こちら十文字もさくらんぼの名産地。この時期のおススメは、やっぱりさくらんぼでした!
広い売り場には花や野菜、数えきれない加工品がたくさん並んでいますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
県南広し。どの道の駅もやっぱり野菜が元気に出回っていますが、特産品やお勧め商品はその店それぞれ。
直売所にお立ち寄りの際は、ぜひ店員さんや生産者の皆さんとのコミュニケーションも楽しんでみて下さい。
美味しい食材の食べ方やレシピを教えてもらえるかもしれませんよ。
皆さん、夏バテしませんように。
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月20日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)
平成23年度 秋田県農山村振興課 「あきた農山村・旬を感じるツアー」実践事業
あなたの言葉で農家民宿の魅力を伝えて下さい
農家民宿を楽しむ週末、農家民宿とつながる週末
Twitterを活用した農家民宿モニターツアー
農家民宿で1泊2日を過ごし、モニター旅行者自身の目線で感じた
楽しさや喜びをTwitterでリアルタイムに発信していただくモニターツアーです。
それを見ているツイッタ―ユーザーも一緒に感動を共有しましょう。
特別な行程は用意しません。家族やお友達と自分なりの1泊2日のプランを作成し、農業体験・郷土料理
づくりを通した農家との交流や、アクティビティ(カヌー体験や伝統工芸体験など)、農家レストランでの食事
などをお楽しみいただけます。
なお、プランづくりは農山村体験デザイン室が相談に応じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【主催】
仙北市農山村体験推進協議会(事務局:仙北市農山村体験推進協議会)
【旅行期間】
平成23年7月~12月(各月2組)
平成23年冬休み(5組同時実施)
【旅行代金】
現地までの移動・現地内移動・宿泊代等は全て旅行者でご負担いただき、それぞれの場所でお支払いください。
【モニタリング協力費】
1泊2日の間は各行程においてツイッターでリアルタイムに様子を伝えてください。
また終了後のアンケートや画像提供にもご協力ください。
所定のモニタリングにご協力いただければ、宿泊代は実質的にかかりません。
【募集人員】
4人1組×17組(1組4人を超える場合、増分のモニタリング協力費は出ません)
【申し込み】
Twitterにて @semboku_gt あてに #semboku_gt のハッシュタグをつけて「モニターツアーに応募したい」
旨をツイートください。追って申込用紙等の提出をメールにてお願いします。
【お問合せ】
仙北市農山村体験推進協議会(事務局:秋田県仙北市農林部総合産業研究所農山村体験デザイン室)
Tel0187-43-3353 Fax0187-47-2116
デザイン室HP http://sembokugt.exblog.jp/
デザイン室Twitter @semboku_gt
受付時間/午前9時~午後5時(土日祝除く)
☆詳しくはこちらをダウンロード またはデザイン室HPをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
農家民宿の魅力をツイッタ―ユーザーがリアルタイムに発信すると、どんどん感動の輪が広がりそう!
どんなつぶやきが聞けるか今から楽しみです。12月まで毎月募集しているので、ぜひご応募くださいね。
第1弾は、7月23日~24日にかけて 農家民宿 ファームinn緑の風で行われます。
ツイッタ―ユーザーの皆さん、 #semboku_gt をチェック!!
(ちなみに、秋田県のグリーン・ツーリズム情報は #akita_gt をつけてつぶやいています♪)
県南担当 けこさん
admin |
2011年7月16日12:00 |
県南情報 |
Trackbacks (0)