平成25年度
グリーン・ツーリズム花まるっ大学
第3回講義 |
※写真は陽気な母さんの店で実施された受け入れの様子です |
今年度最後となるグリーン・ツーリズム花まるっ大学 第3回講義では、本場・大館のきりたんぽ鍋作り体験と、地元に密着した旅行企画についての講義を開講します!
グリーン・ツーリズムで開業をお考えの方や、グリーン・ツーリズムに興味をお持ちの方であればどなたでもご参加いただけます。
*詳しくは、花まるっ大学開催要項(PDFファイル)をダウンロードのうえご確認ください。 |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
|
|
|
|
日 時 |
平成26年2月20日(木) 10:45~15:30 |
場 所 |
秋田県ゆとり生活創造センター遊学舎 研修室1、食工房、会議棟
(秋田市上北手荒巻字堺切24-2 TEL018-829-5802) |
内 容 |
(1) |
体験「本場・大館のきりたんぽ鍋を学ぶ」
講師:陽気な母さんの店
当協議会会員・陽気な母さんの店の人気体験メニューの一つ、「きりたんぽ作り体験」が遊学舎に出張します。本場の味と作り方のコツを学び、秋田ならではのおもてなし料理を習得しましょう。昼食に作ったきりたんぽ鍋をいただきます。 |
(2) |
講義「旅行企画を継続して続ける理由」(仮題)
講師:(有)秋田コスモトラベル(横手市十文字町)所長 山本 一太氏
地元と組んで旅行企画を提案し続けている山本さんから、企画を組む時のポイント、お客様の最近の傾向、事例をお話いただきます。 |
(3) |
まとめ「グリーン・ツーリズムの目指すもの」
理事長・アドバイザー・相談員よりアドバイスをいただきながら、受講生同士で意見を共有します。 |
|
|
|
日 程 |
10:30 |
受付 |
10:45~11:00 |
開会、あいさつ(場所:研修室1)
体験の準備をして食工房へ移動 |
11:00~13:00 |
体験「本場・大館のきりたんぽ鍋を学ぶ」(場所:食工房)、試食(場所:食工房) |
13:00~13:15 |
休憩 |
13:15~14:45 |
講義「旅行企画を継続して続ける理由」(仮題)(場所:会議棟) |
14:45~15:30 |
まとめ「グリーン・ツーリズムの目指すもの」(場所:会議棟) |
15:30 |
閉会 |
|
参加費 |
体験料 一人1,500円(きりたんぽ鍋の試食あり)
※ただし正会員以外の市町村にお住まいの受講生については、別途受講料1,500円(資料代、次回以降のご案内用郵券代等)いただきます。
(正会員の市町村:北秋田市・大館市・能代市・八峰町・藤里町・三種町・五城目町・秋田市・大潟村・由利本荘市・大仙市・仙北市・横手市・美郷町・湯沢市・羽後町・東成瀬村) |
持ち物 |
エプロン、三角巾、昼食(きりたんぽ鍋で足りない方) |
参加申し込み
・
お問合せ先 |
申し込み用紙を下記よりダウンロード・ご記入の上、
平成26年2月17日(月)までに事務局へ郵送・FAX・Eメールのいずれかでお申し込み下さい。
〒010-1403
秋田市上北手荒巻字堺切24-2
秋田県ゆとり生活創造センター遊学舎内
特定非営利活動法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会
|
|
協議会事務局
admin |
2014年1月24日15:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
→ダウンロード
由利高原鉄道による「美の国秋田・旬を感じるツアー」開催です!
国有形登録文化財になっている秋田県最大の木造校舎「旧鮎川小学校」
を見学し、国無形文化財・坂之下番学の鑑賞、酒蔵見学、
夜は美人の湯「猿倉温泉」に泊まります。
さらに、スノーシューで法体の滝までの散策や直売所で買物など
冬の自然、文化を味わいつくす欲張りツアーになっています。
さむーい冬ですが、由利本荘の食や自然に触れ、心も体もあったか
楽しい1泊2日を満喫してみませんか?
日 程 |
平成26年2月22日(土)~23日(日) |
内 容 |
(凡例:=貸切バス、…徒歩、-鳥海山ろく線)
22日(土)
8時 秋田県庁=8:15 秋田駅東口
=国有形登録文化財・旧鮎川小学校(見学)
=矢島町坂之下集落にて雪中野菜収穫体験
…10:30 坂之下会館にて鮎づくし料理の一部体験と昼食
=国無形民俗文化財・坂之下番楽観賞=天寿酒造(見学)
=16時 猿倉温泉フォレスタ鳥海(宿泊)
23日(日)
8時 ホテル=8:40 スノーシュー(洋風かんじき)で法体の滝まで散策
=12時 鳥海荘にて入浴・昼食=産地直売所菜らんど(買物)
=14:50 鳥海山ろく線矢島駅 アテンダント付おばこ号に乗車
-15:31 鳥海山ろく線羽後本荘駅
=16:30 秋田駅東口=16:45 秋田県庁
23日「スノーシューで法体の滝まで散策」について
法体の滝までは往復4kmを約3時間歩きます。
スノーウェアなど寒くない格好のご準備をお願いします。
(スノーシューはご用意致します) |
旅行代金 |
秋田県庁または秋田駅東口発
(1室2~3名利用)お一人様 12000円
※お部屋の1名利用は2000円追加 |
募集人数 |
25名(最少催行人員15名) |
申込・問合せ |
由利高原鉄道株式会社
TEL:0184-(56)-2236/(56)-2736
FAX:0184-(56)-2850
ツアー詳細と申込書はこちらからダウンロード |
旅行企画・実施 |
●由利高原鉄道 旅行センター
(秋田県知事登録旅行業第2-106号)
●総合旅行業務取扱管理者 熊谷郁子
(秋田県由利本荘市矢島町七日町字羽坂21-2) |
後 援 |
秋田魁新報社、朝日新聞秋田総局、由利本荘市、(一社)秋田県観光連盟 |
協 力 |
秋田県 |
旅行代金
支払い方法
(3つあります) |
①申込後、「秋田銀行 矢島支店(普通)321064 由利高原鉄道株式会社」に振り込み
お願いします。
②旅行代金全額を添えて羽後本荘駅・前郷駅・矢島駅に直接申込ください。
③申込金(旅行代金お一人30000円未満で6000円、旅行代金お一人30000円以上で12000円)
を添えて申込後、2月14日までに残金をお支払いください。
※例えば、旅行料金お一人12000円×2名様の場合…
申込金は、お一人6000円×2名様=12000円となります。 |
協議会事務局
admin |
2014年1月21日11:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
「農と地域の“応縁”ネット(農林水産省女性経営者発展支援事業)」よりお知らせです。 |
~下記の交流会で発表していただける方を募集しております!~ |
日 時 |
平成26年2月25日(火) 13:30~16:00(受付:13:00) |
場 所 |
秋田県ゆとり生活創造センター「遊学舎」研修室1・2 |
内 容 |
☆農と地域の“応縁”ネット!大プレゼン交流会☆ ①自身の活動や取り組みをPR・スピーチ!(制限時間1人5分) ②その場にいる参加者の皆さんで共有、自由交流
司会…吉田理紗氏(NPO法人あきたNPOコアセンター理事)
☆スピーチの内容 ・近日開催のイベント告知 ・講習会・講演会等の参加者募集 ・お手伝いスタッフ募集(有償・無償) ・応縁隊の皆さんからのアイディア募集等、農業以外でも人や地域とつながる話であれば、種類は問いません。 ただし、ご参加者の皆さま方に楽しく安心して交流を深めていただくため、以下のような目的の方々はあらかじめご遠慮いただきますようお願い申し上げます。 ・特定の宗教の勧誘 ・政治活動の勧誘や、ネットワークビジネスに類する勧誘行為 ・他、極端な主義主張など、公序良俗に反する言動や振る舞い
☆発表希望の方 ・あらかじめお話する内容をご用意ください(イベント等予定がある方はその配布物、ご自分の取り組みがわかる資料等の準備)。 ・イベント等締切日を設けてある告知につきましては、締切後終了することも可能です。 ・スタッフ・ボランティア募集などの求人は、条件等を事前に事務局迄お知らせください。 また、傍聴のみのご参加も、歓迎致します。お気軽にお問い合わせください。 |
日 程 |
13:00 |
開場、受付 |
13:30 |
挨拶、事務局より主旨説明 |
13:40~15:50 |
「農と地域の“応縁”ネット!大プレゼン交流会」、まとめ |
(14:40~14:50) |
(休憩) |
13:50 |
閉会 |
16:00 |
解散(16:30までは自由交流) |
参加費 |
無料 |
募集人数 |
30名程 |
その他 |
「農と地域の“応縁”ネット!大プレゼン交流会」の様子は録画し、ユーストリーム等で配信・公開させていただきます。また、当日交流会に来られなかった方も閲覧できるよう、(ユーチューブ等の)ネット上にアップする予定ですので、ご了承ください。 |
参加申込、問合せ先 |
締切は平成26年2月13日(木)、下記申込用紙(ダウンロード)に記入の上、郵送・FAX・Eメールのいずれかで事務局にお申し込み下さい。
特定非営利活動法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会 女性経営者発展支援事業 担当 山内・藤原 郵送先:〒010-1403 秋田市上北手荒巻字堺切24番地の2 「遊学舎」内 TEL&FAX:018-829-5895 e-mail:net@akita-gt.org |
※女性経営者発展支援事業に関しては、火曜日と木曜日のみお電話で承ります。 不在の場合は、恐れ入りますがメールにてお問い合わせください。 |
→申込み用紙ダウンロード
協議会事務局
admin |
2014年1月15日11:30 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
10月から開催してきたグリーン・ツーリズム交流博“ここから秋田”もいよいよ終盤。
12月22日(日)に開催したかがみもち作り体験の様子をお届けします!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
秋田市上新城にある農家民宿 重松の家。
青空が広がり、「お天気が荒れなくてよかったねー」と話していたのも束の間。
どんどん雲行きがあやしくなり、餅つきを始めるころには雪が…
雪が強くなる中、みんな交代でお餅をつきました。
「ヨイショ!ヨイショ!」
お餅を返してくれるのは重松の家のお母さん、祐子さんです。
雪遊びに夢中な子供たちに代わってお父さんたちが頑張り、おいしそうなお餅がつけました!
今度は、冷めて硬くなる前にお供えのかがみもち作り!
まあるく整えようとするも、こどもたちの手はあっという間にお餅まみれに…
最後はきれいにできました!
いよいよお待ちかねの試食タイム!
色鮮やかなたくさんのお料理!
お餅にはあんこ、青きなこ、ゴマを付けて。小エビのつゆ餅もいただきました!
やっぱりお餅はつきたてが一番!
柔らかくて、のび~る!!
おいしいお餅をおなかいっぱい食べたら、元気もいっぱいに!
さっそく雪遊びを再開です!
お天気も良くなり、目の前の田んぼは絶好の遊び場に。
おっきな雪だるまをつくって一緒に記念撮影!
最後は子供たちのリクエストにより、顔も完成していました。(なぜかくわえタバコ付…)
新年を迎える準備と、雪遊びを存分に楽しんだ一日でした。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
協議会事務局は、明日12月28日(土)より1月6日(月)までお休みを頂きます。
本年も秋田のグリーン・ツーリズムを応援していただきありがとうございました!
みなさまよいお年をお迎えください。
協議会事務局
admin |
2013年12月27日17:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
「なまはげ」&「餅つき」体験 |
|
秋田といえば、「なまはげ」!
そして、なまはげといえば男鹿が有名ですが、秋田市内にも似た行事が残っているのはご存知ですか?
それは、秋田市上新城小又地区に伝わる小正月伝統行事の「なまはげ」!
|
小又地区の農家民宿「重松の家」でのなまはげ体験や、餅つき、郷土料理の試食を通して、地域に根付く文化を体験してみましょう。
冬の思い出作りにいかがでしょうか?
ご家族やお友達家族を誘ってご参加くださいね。 |
※写真はいずれも今年(2013年)の様子です |
|
|
日時 |
平成26年1月15日(水) 17:00~19:30 |
会場 |
農家民宿「重松の家」 (秋田市上新城小又字田中13、電話 018-870-2345) |
内容 |
(1) 「重松の家」玄関前で餅つき (2) 郷土料理の試食 (3) なまはげ体験 |
募集人数 |
先着20名:秋田市内に在住している親子5組程度 (秋田市外からの参加も若干名であれば可) |
参加料 |
(1) 大人1人あたり500円、小人(小学生以下)1人あたり300円 (2) お札代 1家族につき1,000円 例:父、母、子供2名参加の場合 500×2+300×2+1,000=2,600円 |
申込方法 |
平成25年12月26日(木)10:00より受付開始。 秋田市農業農村振興課へお電話でお申し込み下さい。 |
お申込み
お問い合わせ先 |
秋田市農林部農業農村振興課 (電話 018-866-2116) |
主催 |
秋田市グリーン・ツーリズム推進協議会、農家民宿「重松の家」 |
※こちらから今年の様子をご覧いただけます。
協議会事務局
admin |
2013年12月18日17:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
11月某日、開墾の里にピザ窯が完成した!ということで、ピザ窯のお披露目パーティーにお邪魔してきました。
まずは開墾の里オーナー・鈴木和子さんによるご挨拶。
「昨年講習会に出席したのがきっかけでピザ窯を作りたい!と思い立ち、1年以上かけてようやく完成にこぎつけました。
いつも応援してくださっている地域の方々、ピザ窯作りに協力してくださった方々、皆様のおかげです。本当にありがとうございます。」
そして完成したピザ窯がこちら!
立派な小屋付きです!
この日はあいにくの大雨でしたが、そんな日でも窯を使うことができます。
火を入れるのも初めてでしたが、いい感じにピザが焼き上がり、香ばしいにおいが立ち込めます。
「ねぇねぇなにしてるの?」と覗き込む看板犬のチュモン。↑
そして焼きあがったピザと美味しい料理が振る舞われました!
「まだ出来上がったばかりだけど、これからどんな体験ができるかなあと楽しみ!
ぜひ開墾の里に遊びに来てくださいね!」
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
開墾の里
住所 由利本荘市鳥海町才ノ神字上原119-5
電話&FAX 0184-57-2384
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
グリーン・ツーリズム交流博“ここから秋田”でもピザ作り体験を受け付けております!
←詳しくはこちらから
体験は11月いっぱいまでなので、お申込みはお早目に!
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
協議会事務局
admin |
2013年11月22日11:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
|
|
平成25年度『中山間ふるさと秋田づくり総合支援事業』 ふるさと秋田づくりセミナー |
農地等の保全・活用を行う多様な地域住民活動等を促進し、地域の活性化を図るため、大館市釈迦内小学校と地域が一体となって 実施している「釈迦内サンフラワープロジェクト」や、菜の花を活用した遊休耕作地の再生、大学生による援農活動など、様々な事例の紹介や意見交換を行い、これらの取り組みを広げるためにセミナーが開催されます。
日程 |
平成25年12月1日(日) 13:00~16:30 |
場所 |
「ルポールみずほ」(秋田市山王) 2階 「ききょう」 |
内容 |
●講演 休耕田や耕作休地を活用した『釈迦内サンフラワープロジェクト』 ~全ては未来を担う子供たちのために~
釈迦内サンフラワープロジェクト実行委員長 ふるさと水と土指導員 日景 賢悟氏
●活動発表 『菜の花から秋田の農業・農村を元気にしよう!』 NPO法人あきた菜の花ネットワーク
専務理事 鈴木 秀雄氏
『よそ者、バカ者、若者、が秋田を元気に!』 秋田県立大学サークル「農業・農村を元気にし隊」
学生 長津 瞳氏 石田 千尋氏 |
参加費 |
入場無料 ※事前にお申込みが必要です |
定員 |
80名 |
申込期限 |
11月26日(火)までお申込みください |
お申込み お問い合わせ |
秋田県 農林水産部 農山村振興課 調整・地域活性化班 TEL 018-860-1852 FAX 018-860-3815 E-mail nosanson★mail2.pref.akita.jp (★→@に変えてお送りください) |
★詳しくはリーフレットをご覧ください(PDFファイル)
協議会事務局
admin |
2013年11月19日17:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)
ふるさとオーナーツアーin五城目内川
収穫祭「餅つき体験」
|
今年度のふるさとオーナーツアーin五城目内川を締めくくる収穫祭!
ぴかぴかの新米でお餅を作って食べましょう!オーナーも引き続き募集中。
収穫祭はオーナーでなくても参加OKですので、ぜひふるってご参加ください! |
日時 |
平成25年11月16日(土)
11:00~13:00 |
集合場所 |
五城目町内川生きがいセンター(内川地区公民館) |
内容 |
餅つき体験ほか |
申込期限 |
平成25年11月15日(金) |
料金 |
大人1,000円(体験料・昼食代を含む)※お子様は無料 |
申込・問合せ |
内川再生の会
(秋田県南秋田郡五城目町内川湯ノ又字日ノ沢35-5)
TEL 018-854-2634 FAX 018-838-7580 |
○チラシ・申込用紙のダウンロードはコチラから
協議会事務局
admin |
2013年11月6日10:00 |
県央情報 |
Trackbacks (0)