HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

‘県央情報’ カテゴリーのアーカイブ

男鹿・門前の隠れた名所・「強清水(こわしみず)」

 

男鹿市を加茂青砂方面に車を走らせると、門前の「五社堂」を過ぎ間もなく左側にひっそりと、その清水は存在しています。

 

男鹿市門前は紀行家・菅江真澄の道ともいわれ、彼の日記「男鹿の秋風」の中にも記述があります。
「強清水(こわしみず)」は、真澄がおよそ200年前この地を訪れた際「きよき清水あり、こわ清水」と書き示してありますが、現在ではわずかに地元の人に知られているのみ…。
■□■□ 強清水を楽しむ会 □■□■

 9月28日は、この記念すべき清水の解禁(※水質調査後ではこの日が初公開)を祝うべく、赤神神社で「強清水を楽しむ会」が開催(男鹿市商工会・観光サービス部会企画)。“解禁日”なんて、まるでワインみたいですね(笑)。

 この水がコーヒー・茶・炊飯などに適している軟水であることから、秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会会員でもある「こおひい工房 珈音」の佐藤毅さんが、淹れたてのコーヒーを提供、さっそく味わうことに!

 佐藤さんによるコントラバス演奏や…

 安藤兄弟・吉村氏の篠笛となまはげ郷神楽・岩沢氏によるかけあいなども、美味しい水で淹れたコーヒーに花を添えていました。
■□■□ 徐福公園散策 □■□■
 午前中は、男鹿温泉郷・雄山閣代表の山本次夫さんの説明により「五社堂」近くの徐福公園を散策。あいにくの雨でしたが、徐福塚などを見学しました。

 強清水は、「幻の命の水・不老不死の水」とも言われているようです。
 ほんとかどうか、ぜひ皆さん自身で確かめてみてくださいね。
    県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 2010年10月14日18:07 | 県央情報 | Trackbacks (0)

秋の稲刈り特集【よどぎみ編】

 

天高く、馬(人間も)肥える秋~。
今年は、お恥ずかしながら人生初の稲刈り体験をしたよどぎみ。
秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会のホームページ「美の国あきた桃源郷をゆく」内にアップしましたので、ごらんください。
その1 横手市大森町・塚須沢集落~棚田オーナーツアー第3弾・秋感ツアー~

その2 草木谷を守る―地域住民の里山保全活動~石川理紀之助ゆかりの田で稲刈り体験~
          

腰痛が3日目にやってきた 県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 2010年10月12日17:05 | 県央情報 | Trackbacks (0)

第5回 食の国あきた県民フェスティバル その1

        1日目が無事終了!
 

あいにくの雨にもかかわらず、農家のお母さんたちが持ってきた野菜はあっという間に売り切れ、代わりにしらかみカフェの、笠原果樹園の美味しい梨を販売!

 泰山堂の“みそたんぽ”は、あっつあつの懐かしい味です。ぜひ食べに来てね!
 写真は、今日のイベントの為に駆けつけてくれた加藤景一さん。
 いつもお世話になっております!

 加藤さんが持ってきてくださった自家製ベーコンも、お腹をすかせたスタッフのまかないとして、大変美味しくいただきました。
 大変なイベントも、こういう至福のひとときがあるから乗り切れます。

 県北特派員のやっつと。
 明日は、県南特派員のけこさんがいますよ!

 大盛況に、感謝です!

 県水産漁業センターのブースでは、「お魚ふれあい水槽」として、いけすが出現!!
 たくさんの海のお魚に、子どもたちの目が奪われています^-^

 おにぎりマン!!

 「食生活改善岩城支部」の方々の健康体操に合わせて、スギッチも踊る!

 踊る♪
 スタッフも、固くなった筋肉をほぐすべく、一緒に踊っていましたよ。
 明日は、もっとパワーアップして、皆さまのお越しをお待ちしております!
 楽しい秋田の「食」が満載の「食の国あきた」、明日もぜひ「グリーン・ツーリズム推進協議会」のブースに遊びに来てくださいね!
        協議会事務局
《明日の出店会員》
泰山堂の藤井さんは、何を食べさせてくれるかな?
しらかみカフェの、笠原さんちの美味しい梨も、引き続き販売!
ガーデンカフェタイムの佐々木さんは、あっつあつ!チーズトーストを予定しています。
【日時】10月10日(日)
【場所】秋田駅前アゴラ広場・仲小路大屋根下
【お問合せ】
   「食の国あきた」県民フェスティバル実行委員会事務局
(秋田県流通販売課)Tel:018-860-1763

                             県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(さらに…)

| 2010年10月9日22:53 | 県央情報 | Trackbacks (0)

ある日の地張庵。



■地元・川添小学校の社会科見学
 毎年恒例の、川添小学校2年生の社会科見学の受け入れの様子です。
 

「レストランのやりがい、たいへんなこと、いちばんの自信作」などを、ゆっくり丁寧な語り口調で、子どもにも解りやすく解説。
 “ごはんはあきたこまち、じっぱり食っていってけれ”のひとことが書かれた張り紙を見た子どもたち。「おかわり自由?」と、子どもの目が輝き、「うちは農家だから、お米はおかわりしていいんだよ」と、みどりさん。
 

また、隣りの工房で出来たてホカホカの豆乳が振る舞われると、ふだん家では豆乳が飲めないという男の子も、ここの豆乳は「甘くないけど、おいしい。豆の味がする」と言ってぜんぶ飲み干していました。「お~っ!えらいね!」と褒めると、「もう飲めるよ。」と得意げな表情。「変な添加物も入っていないからね。温かいから、おいしいでしょう」とみどりさんもニコニコ。

■和風&洋風つくねの日替わり定食
 隣りの「華ちゃんとうふ工房」で作られた、地元雄和産の大豆をつかった新鮮な豆腐がふんだんにあしらわれたメニュー。ひとつ目が和風、ふたつ目が洋風です。どちらもヘルシーで、栄養のバランスが考えられています。 

豆腐・卯の花入り鶏つくね、白和え、卯の花入りサラダスパゲッティ、かぼちゃの煮物、玉葱のサワー漬け、がっこ、ごはん、冷奴、自家製味噌の味噌汁。



■JA全農あきた「秋田米.com」の収録
 JA全農あきたのホームページ内にある「秋田おかずな旅 飯どろぼう」というコーナーで紹介され、山内みどりさん・石黒由美子さん親子がレストラン自慢のメニューを教えてくれます。サポーターは、コーナー担当のバリトン伊藤さんです。
 



HP内では動画も見られます。10月中旬より公開予定!お楽しみに。

 今回、お豆腐工房「華の豆会」で長く働いたスタッフ・佐藤さんと藤田さんが辞めることとなりました。佐藤さんは「moi」創刊号の表紙を飾り、酒井さんとともにご紹介させていただいた豆腐づくりのエキスパートです。とても残念な気持ちですが、次なるステップを応援しています。
 ほんとうにお疲れ様でした!
 

ハードなお仕事ながら、笑顔で乗り切っている山内みどりさんと、周りをサポートしているスタッフたち。伺うたびに、私も元気をいただいております。
 みなさんも、雄和方面へ行ったら、ぜひ農家レストラン「地張庵」「華ちゃん豆腐」の工房に立ち寄ってみて下さいね!
 写真左:「私も、買ったよ~」(JA食材センターの配送スタッフの娘さん)
 県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(さらに…)

| 2010年10月4日17:36 | 県央情報 | Trackbacks (0)

果夢園の梨が食べ頃です!

 グリーン・ツーリズム推進協議会の正会員である「ファーム・イン果夢園」で採れた梨が、ただ今食べ頃ですよ?!


 



先日、潟上市昭和にある「ブルーメッセあきた」に立ち寄ってみると、「ファーム・イン果夢園」の舘岡さんのお名前が入った梨を発見! おいしそうですね?!10月9日~11日までの連休中、「ブルーメッセあきた」では「収穫感謝祭」が開催されます。もちろん、舘岡さん宅の梨も販売されます(試食も予定しています)ので、みなさんも是非一度、食べてみてくださいね?!




 ところで・・・
 先日「ファーム・イン果夢園」が、AKT秋田テレビゆっくり楽しめる新情報番組「がっこ茶っこTV」で紹介されましたが、皆さんはご覧になってくださいましたか?
 イタリア料理研究家ベリッシモ・フランチェスコ・喜広さんより、果夢園のもぎたて新鮮な梨を使ったイタリアンデザートが作られました。
 

上は、「梨のイタリアンタルト」。あえて洋ナシではなく、和梨を使用したことで、独特のしゃきしゃきとした歯触りが楽しめます。
 右は、果夢園のブドウを使用した「ブドウのパンナコッタ」。
 ワイングラスに盛り付けて、見た目にも美味しそう!
 レシピも公開しているので、時間を見つけて作ってみよう。
 

「料理が本職でパティシエではないけれど、基本的なことは全てマスターしていますよ」と、流暢な日本語でお話してくださった、ベリッシモ・フランチェスコ・喜広さん。お母様が秋田ご出身だそうで、秋田(日本)をこよなく愛していると、おっしゃっていました。
 お忙しいでしょうが、また秋田に来てくださいね?。

 

AKTの後藤美菜子アナウンサーと、仲良く打ち合わせする舘岡美果子さん。お疲れ様でした!
 県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 2010年10月1日10:37 | 県央情報 | Trackbacks (0)

自分だけのものを創ろう!~タイムの庭で草木染め~

ガーデンカフェTimeで
 秋の庭での草木染めと美味しいランチを!

 

にかほ市大竹にある「ガーデンカフェTime」では10月12日の10:30~14:30、“いと工房 ぬくもり”の鈴木美保子さんを迎えての草木染め体験を行います。
 秋の草花に癒されながら、草木染めの体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
 参加人数は10名、参加費は講習会料・食事代込みで3000円です。なお申し込み締め切りは10月8日(金)ですが先着順のため、お早めに!
 お問い合わせは、直接「ガーデンカフェTime」へ!


花まるっ協議会会員情報
ガーデンカフェ Time
 住所 にかほ市大竹字前谷地131
 電話&FAX 0184-38-3537
 代表 佐々木 利子
 営業時間 10:00~16:30
 定休日 水曜日・木曜日
  ※通常の「こだわりおまかせランチ」
    は、2,000円(要予約)
    ご希望の場合は夜の営業もいたします。
         県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism

| 2010年9月26日18:59 | 県央情報 | Trackbacks (0)

農家レストラン「ゆう菜家」開業10周年!感謝祭

 秋田市雄和にある農家レストラン「ゆう菜家」が、本年10月1日をもって開業10周年を迎え、記念すべき10周年の「感謝祭」が、10月14日(木)に行われます。
 美味し~いランチはもちろん、秋の味覚「ヤーコン」掘り体験もありますよ!
 天高い秋の空の下、この機会に農家レストラン「ゆう菜家」に行ってみてはいかがでしょうか!

開催日 平成22年10月14日(木)9:00~14:00
     ※天候により変更の場合があります。
参加料 お一人様 1,000円(昼食付)
定 員 25名程度 ※応募多数の場合は抽選となります。
     ☆★花まるっ会員情報★☆
農家レストラン「ゆう菜家」秋田市雄和向野字前開45
電  話 018-887-2866・FAX 018-887-2881
営業時間 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
定 休 日 毎週木曜日(冬期1~2月)
      ※農繁期に臨時休業あり、詳しくはお問い合わせください。
                  県央担当よどぎみも参加します!
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

| 2010年9月24日11:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

千年の時を超える農村と受け継がれてきた伝統芸能

    あきた農山村・旬を感じる鳥海山麓
 ~旬を味わう農家・漁家レストランを訪ねて~



 平成22年9月11日、秋田県農林部農山村振興課が主催する日帰りモニターバスツアーの模様をレポートしました。
 大内町農産物直売所「ひまわり」、仁賀保高原土田牧場、昼食会場となった農家レストラン「和み庵 京かのこ」、横岡集落散策やにかほ市誕生5周年記念・「鳥海山」国史跡指定記念事業「鳥海山伝承芸能祭」など、もりだくさんの内容です!
 

くわしくは「あきた農山村・旬を感じる鳥海山麓」をご覧ください。                                県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism

| 2010年9月21日09:54 | 県央情報 | Trackbacks (0)

ファーム・イン果夢園がTVにて紹介されます!

 

梨のおいしい季節になって参りました。
 秋田県内にはたくさんの果樹園がありますが、梨と言えば・・・!
 そう、グリーン・ツーリズム推進協議会の正会員である、ファーム・イン果夢園ですよ!
 

明日9/17(金)の16:00~16:53は、AKT秋田テレビゆっくり楽しめる新情報番組「がっこ茶っこTV」では、イタリア料理研究家ベリッシモ・フランチェスコ・喜広さんと、後藤美菜子アナウンサーが果夢園で果物の収穫体験をしたもようが放映されます。
 朝晩の寒暖の差に、美しく色づいた甘い梨・・・さて、果夢園ではこの梨が、どんなふうに紹介されるのでしょうか・・・?!
 そして、次週の9/24(金)では、収獲した果物を使ったイタリアンデザートも見られます!
 さてさて、何のデザートが出てくるかな?
 2週にわたって、ファーム・イン果夢園が紹介されるので、みなさんも見てくださいね!
 ※放映後は、こちらのブログにて収録の裏話をご紹介しますので、そちらもお楽しみに!
★AKT秋田放送ゆっくり楽しめる新情報番組「がっこ茶っこTV」(16:00~16:53)
★追加情報★
 9/18(土)11:00~11:25は、同じくAKT秋田放送「JAみどりの広場」でも、ファーム・イン果夢園が紹介されます!こちらも、楽しみですね♪
                             県央担当よどぎみ。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism

| 2010年9月16日22:30 | 県央情報 | Trackbacks (0)

鳥海町・古代米の稲刈り体験 参加者募集中!

 当協議会でもイベントや農作業体験などでたびたびお世話になっている「サークル山鳩」が、今年5月にボランティアや体験参加者・地元の有志らで手植えをした「古代米」の刈り取り作業を実施します。
 刈り取った稲は、ハサ架けにし、2週間後の10月16日に脱穀して収穫予定です。
 

空気の澄んだ秋晴れの中、昔ながらの収穫体験に汗を流し、感動の1日を送ってみてはいかがでしょうか?日 時:10月2日(土)は刈り取り・はさ架け、16日(土)は脱穀・収穫。
  両日とも9:30~13:00
会 場:山鳩会館 他(由利本荘市鳥海町伏見字川添73-3)
     ※鳥海総合支所前三叉路付近です。
参加費:1,000円(※昼食を準備します)
定 員:20名
主 催:サークル山鳩
※希望者は参加者人数・住所・氏名・電話番号・宿泊の有無を明記の上、
 090-3367-2567(bfchokai@ont.ne.jp)(佐藤定樹)宛てまでお知らせください。
           
                県央担当よどぎみも参加します。
グリーン・ツーリズム推進協議会HP 
美の国秋田 桃源郷をゆく
ツイッターでつぶやき検索(akitagtkenouでつぶいてます!)
 《twitter》→ハッシュタグ #akita_gt #greentourism

| 2010年9月13日10:49 | 県央情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS