HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

‘県央情報’ カテゴリーのアーカイブ

【告知】蝋燭と蛍のカフェ

当協議会会員:こおひい工房珈音さんからのお知らせです。
 

蛍が飛び交う季節、今年も期間限定で夜のカフェを楽しむ時間を設けました。
揺らめく光と珈琲の香りに癒される、とっておきの時間を過ごしませんか?


最終日にはオーナーの佐藤毅さんによるコントラバスライブなどの企画も用意されています。

  


蝋燭と蛍のカフェ
日時 7月3日(水)~14日(日) 月・火 休み
18:00~22:00

※最終日は、
caffe gitaさんとのコラボカフェ(18:00~)、蝋燭の大点灯(20:00~)、コントラバスライブ(20:15~)を予定しております。
期間中の
営業時間
10:00~22:00
場所 男鹿市五里合琴川字前田109番地こおひい工房珈音 
お問い合わせ こおひい工房珈音
0185-34-2470
こおひい工房珈音さんのブログはこちらから
 

●2011年に行われた「蝋燭と蛍のカフェ」の様子をこちらからご覧いただけます。(今回開催のものとは内容が多少異なっております。) 

 
同時開催
小さな絵画展  相馬大作

作品展

協議会事務局

| 2013年6月21日17:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知】国際教養大学生×秋田 ~ライフストーリー聞き取り調査報告~

秋田の地域発展を 〈農〉の視点から。
国際教養大学×秋田

聞き取り調査報告会


以前、本協議会が取材させていただいた国際教養大学の「地域発展論」という授業。
こちらでは、学生の皆さんが秋田というローカルにしっかりと足を踏み入れて、地域や
そのあり方について学んでいるとお伝えしました。


今回、同大学の皆さんから調査報告とライフストーリー映像作品の上映を行い、地域の
方々との意見交換、また映像作品大賞の選定を行うとのご案内をいただいたので
ご紹介します。

日 時 平成25年7月17日(水)10:30~13:00
場 所 国際教養大学レクチャーホール
内 容 10:30~ 開会
学生の調査報告『ライフストーリーが
映し出す地域発展の現実』
※口頭発表および映像作品の上映
11:20~ 学生と参加者の意見交換
11:45~ 担当教員の授業報告
11:55~ 映像大賞の発表
12:00 閉会
12:00~13:00 交流会(自由参加)
*閉会後、大学カフェテリアのアネックスにて昼食および交流会を行います。
 
「農」の視点から考える秋田。
学生の皆さんは、本協議会会員である農家民宿や農家レストラン等に足を運び、
聞き取りを行いました。生の声をまとめた「ライフストーリー」には、どんなエピソードや
想いが織り込まれているのでしょう。映像作品も必見ですね!
 
*当日参加をご希望の方は、こちらにお問合せ願います。
興味・関心のある方、どなたでも参加できます。
〈お問合せ〉
公立大学法人国際教養大学 教務課教育推進プロジェクトチーム
〒010-1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱
TEL:018-886-5845  FAX:018-886-5910
E-mail:
icpt@aiu.ac.jp
担当:小林
協議会事務局

| 2013年6月21日09:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

国際教養大学生が秋田から学ぶ @農家レストラン ゆう菜家

国際教養大学×ゆう菜家
5月22日、国際教養大学の皆さんが、地域発展論という授業の一環で、
秋田市雄和にある農家レストランゆう菜家を訪れました。


ゆう菜家の浅野育子さんからお話を伺ったほか、畑に繰り出して農作業体験も
行った学生の皆さん。この授業の目的とは…?
つづきは、
こちら

協議会事務局

| 2013年5月30日09:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【お知らせ】花の季節の手づくりマーケット

ガーデンカフェTimeよりイベントのお知らせです花の季節の手づくりマーケット
花の季節の手づくりマーケット
6月8、9日 10:00~16:00
お庭が自慢のお店「ガーデンカフェTime」で、手づくり小物の販売など行います。
たくさんの花が咲き誇るお庭で、すてきなひとときを過ごしませんか?

そしてこの度、Timeお手製の大竹散策マップが新しくなりました!
ガーデンカフェTimeオーナーの娘さんが描いてくださったかわいいMAPです♪
こちらからダウンロードできますので、イベントと一緒に大竹の散策を楽しむのはいかがでしょうか。
皆様のお越しをお待ちしております♪

お問い合わせは…
ガーデンカフェTime
住所 にかほ市大竹字前谷地131
※ガーデンカフェ「タイム」前は、駐車場が狭いので、
「ふくじゅ館」に駐車の上、歩いておいでください(徒歩2分)。
電話&FAX 0184-38-3537

協議会事務局

| 2013年5月27日11:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【チケット完売】ベニシア・スタンリー・スミス講演会~心の声を聴きましょう~

ベニシア・スタンリー・スミス講演会

~心の声を聴きましょう~

ベニシア・スタンリー・スミス講演会
ベニシア・スタンリー・スミスさんはイギリス出身、京都在住のハーブ研究家。
手づくりやガーデニングなどを通じて、自然と調和したくらしを実践しています。
Eテレでアンコール放送中の番組「猫のしっぽ カエルの手 京都 大原 ベニシアの手づくり暮らし」でご存じの方も多いのでは?
そのベニシア・スタンリー・スミスさんの講演会が、にかほ市で開催されます!

主催のベニシア・スタンリー・スミス講演会実行委員会の代表を務めていらっしゃるのは、当協議会会員「ガーデンカフェTime」の佐々木さん。

佐々木さんにお話を伺ったところ、「大変な人気で、チケットはほぼ完売してしまいました」とのこと…
ですが、なんと当協議会用にチケットをご用意くださいました!
数に限りがありますので、ご希望の方はお早目に当協議会までお問合せください。
→5月22日、おかげさまで協議会でお預かりしていた分は完売しました。

特定非営利活動法人 秋田花まるっ グリーン・ツーリズム推進協議会
秋田市上北手荒巻字堺切24-2 秋田県ゆとり生活創造センター遊学舎内
電話:018-829-5895  FAX:018-829-5895
携帯:080-6050-3067  E-MAIL:info@akita-gt.org
業務日:月~金 午前9時30分~午後5時(ただし、行事等で不在の場合あり)
休業日:土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

協議会事務局

| 2013年5月22日13:40 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【参加者募集】五城目町内川地区 田んぼのオーナー!

      田んぼのオーナー募集!!
                 
秋田県が実施する、都市と農山村の交流活動を行う「ふるさとオーナー」事業。
五城目町内川地区では、この事業の中で「田んぼのオーナー」を募集しています!

第1回 体験ツアーは、6月8日(
uchikawa
今年で2回目の取り組みとなる「内川再生の会」が、田んぼのオーナーの募集を開始しました。
地域ブランドのおいしい「内川さわだ米」を自分の手で育ててみませんか??

「内川再生の会」は、五城目町内川集落の復活を目指し、「内川さわだ米」の地域ブランド化や、
地域の伝統芸能「内川子どもささら」の継承等に力を入れた、地元愛に溢れた団体です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■内容
 ・6月8日(土) 田植体験
 ・7月12日(金) ホタル見学ツアー
 ・10月5日(土) 稲刈り体験
 ・11月16日(土) 収穫祭
 ※日程及び内容は変更する場合があります。
■料金(年会費)
 ・オーナー料金 10,000円/組(4名まで可)
 ※オーナー特権 内川のさわだ米30Kg 季節の山菜を贈呈
 ・体験料 1,000円(小学生まで無料)
 ※体験指導料、昼食代、保険料などを含みます。
■申込募集
 20組(先着順)
■時間
 午前10:00~午後1:00を予定しています。
■申込期限
 6月5日(水)必着
■申込・問合せ
 内川再生の会(秋田県南秋田郡五城目町内川湯ノ又字日ノ沢35-5)
 TEL 018-854-2634
 FAX 018-838-7580



☆応募について、詳しくはこちらをご覧ください。
ご案内・募集要領(PDF) ダウンロード

協議会事務局

| 2013年5月13日17:00 | GTのPR, 県央情報 | Trackbacks (0)

「食育工房 農土香」渡辺広子さんの講演会へ行ってきました

4月27日、矢島高校で当協議会会員「食育工房 農土香」渡辺広子さんがご講演されるとのことで取材にお邪魔させていただきました。
講演のタイトルは「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」

「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」
沢山の生徒さんとその親御さんがお見えになっている中、まず渡辺さんが投げかけたのは「豊かとは何か?」という問いでした。

そして「今の世の中は狂っている。」と続けます。

「本来鶏は、ヒナを孵す春や羽毛が生え変わる時期は卵を産まない。今ではほぼ毎日卵を産まされ、まるで卵製造機のようになっている。」
「グレープフルーツやレモンは、遠くの国から長い時間をかけて運ばれてきているはずなのに、つやつやぴかぴかとしていかにも新鮮そうに見える。不自然でしょう?」
「今や農薬、防かび剤、食品添加物だらけの食品であふれている。皆が食の安全・安心を謳っているけれども、本来は安全・安心あってこその食ではないのか。」

「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」
そして食品添加物の怖さについて説明をはじめました。
「わたしたちは毎日沢山の食品添加物を口にしている。国に認可されている食品添加物は約400種類もあり、1日に摂取するのは平均70~80種類、約10~11グラムともいわれているんです。」
「しかもこの添加物は体に蓄積され、次の世代や、次の次の世代に影響を及ぼす危険があるのです。」

ここで渡辺さんが手にしたのはオレンジジュースと粉が入った袋。
「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」
「わたしたちがオレンジジュースと呼んでいるこの飲み物は、7種類の食品添加物でできています。これらの化学物質を水に溶かせばこの液体ができあがるんです。それでも飲みたいと思いますか?」

生徒さんは渡辺さんの問いかけに真剣に耳を傾けます。
「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」
「工業が栄え、人々はカネを手にし、共同の心、農の心を失いました。買った方が得・楽と、カネを既製品・加工食品に使ったのです。」
いつ、どこからきたのか、何が入っているのかわからない食品が増え、どんな野菜も一年中買えるようになり、子供たちから食物の常識が薄れていきました。
そこで始めたのが『お母さんの免許証運動』
旬のものを食べることの大切さを伝える活動です。
旬のものはとびきりおいしいし、その季節を過ごすのに必要なパワーを与えてくれるからです。

「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」 「農はいのち、食は生命(いのち)~今、農と食を考える」
「金柑を輪切りにすると、種が緑色になっていました。芽を育むためです。このような命を育てる食べ物こそが本物の食べ物。本物の食べ物を育てることが本当の農業です。」
「本物が命をつくる。命のある、生きている食べ物がわたしたちの命をつくります。」とお話を締めくくりました。

講演後、生徒さんは「食べ物をただの食べ物としか考えたことが無かった。考えて食べるきっかけになりました。」とコメントしていました。
渡辺さんのお話は、生徒さんの心の中に気づきの種を蒔いたことでしょう。
その種をこれからどのように育ててくれるのか、楽しみですね。

当日はあいにくのお天気でしたが、由利本荘市は桜の見ごろ。
桜
春は芽吹きの季節。
今夜は生命のパワーがぎゅっとつまった春の食材を食べようと思ったのでした。

協議会事務局

| 2013年5月1日12:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

農家レストラン「清流の森」営業再開のお知らせ

冬季休業期間を頂いておりました「農家レストラン 清流の森
4月26日(金)より営業を再開いたします!

 清流の森
ゴールデンウィーク中は休まず営業いたします。

秋田杉を使用した素朴なデザインのイスとテーブルでゆっくりとお食事をお楽しみ下さい。
旬の山菜や地場産野菜をメインにしたメニューをご用意してお待ちしております。

清流の森 清流の森
★お問い合わせは…農家レストラン「清流の森」 TEL:018-853-2577

当協議会HP内 農家レストラン「清流の森」紹介ページ:http://www.akita-gt.org/eat/restaurant/seiryuunomori.html

協議会事務局

| 2013年4月22日16:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

【告知】大竹千年の村花紀行 参加者募集!

❀大竹千年の村花紀行❀参加者募集!!

桜の咲く頃、にかほ市金浦の大竹地区は桃源郷になります!村の案内人と散策後、会席膳を食べ、語り部を聞く会です。
“千年の村”と言われるほど古い歴史のあるにかほ市金浦・大竹地区の風景をごゆっくりお楽しみください♪
gardenntime 一昨年の大竹千年の村花紀行の様子は「今年は晴れたよ大竹の花紀行’11」をご覧ください。
       
大竹千年の村花紀行                

日時 2013年4月27日(土)  10:00~15:00
集合場所 ガーデンカフェTime
参加費 ¥3,500(昼食・ガイド・税込)
定員 20名
※参加をご希望の方は事前にガーデンカフェTimeまでお申込みください
住所 にかほ市大竹字前谷地131
電話/FAX 0184-38-3537/0184-38-3537
営業時間 10:00~16:30   水・木曜日は定休日
代表 佐々木 利子

アクセスマップ


  time-map




ガーデンカフェTime前は、駐車場が狭いので、「ふくじゅ館」(地図をご覧下さい)に駐車の上、
歩いておいでください(徒歩2分)。

gardenncafetime  gardenncafetime 2011-hanakikou 
hiyashinsu otometubaki  karadake
みんなで食べて・歩いて…あなただけの癒しの場を見つけてみませんか?

協議会事務局

| 2013年4月16日09:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

「ゆう菜家」へ行ってきました!

4/12(金)に秋田市・「農家レストラン ゆう菜家」さんへ職員全員でランチへ行ってきました!

ゆう菜家外観
ちょうどお昼時の訪問だったため店内は大盛況。少し待って入店です。

いただいたのは「おすすめセット

おすすめセット
こんなに豪華なセットが1050円

小鉢と天ぷらでは季節のものを頂けます。今回は山菜が使われており、春の味を楽しめました。

また、麺の種類はモロヘイヤ麺やしいたけ麺などから選べ、さらにぶっかけorざるor温かい麺とお好みで注文できます。

わたしが頂いたのはモロヘイヤ麺の温かいもの♪

モロヘイヤ麺
そして、セットにプラスして「特製ジャンボ餃子」もオーダーです。

ジャンボ餃子 

モロヘイヤが練りこまれた自家製の皮を使用したジャンボサイズの餃子!

ジャンボすぎてつけだれの小皿からはみ出すほど!食べごたえ抜群です。(写真でそのジャンボさが伝わるでしょうか…)

こちらは食後に頂いたコーヒー。とても素敵なカップです。

コーヒー
カップ以外もどれも素敵な食器が使われており、彩りを加えていましたよ。

ボリューム満点でおなかいっぱい、大満足のランチタイムでした♪

 

秋田もすっかり春を迎え、おでかけにもぴったりなシーズンですね。

秋田市街からちょっと足をのばして、こちらのお店でランチはいかがでしょうか?

店内ではお店で使用している麺(生麺・乾麺)を販売しているので、おみやげもGETできますよ。

ゆう菜家さん、ごちそうさまでした!

 

当協議会HP「美の国秋田・桃源郷をゆく」内 「農家レストラン ゆう菜家」紹介ページ:http://www.akita-gt.org/eat/restaurant/yuunaya.html

協議会事務局

| 2013年4月15日11:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS