HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

‘県北情報’ カテゴリーのアーカイブ

【告知】原木椎茸祭り!(三種町)

三種町グリーン・ツーリズム推進協議会からイベントのお知らせです!

その名も原木椎茸祭り」!

原木椎茸祭り

椎茸がどのように育てられているかご存知ですか?
一般的に流通している椎茸の多くは菌床で栽培されたものですが、
こちらで体験できるのは原木で栽培された椎茸の収穫です。
実はわたし、椎茸はあまり好きではなかったのですが…原木で栽培された椎茸を食べてびっくり!
とっても風味がよくて、ジューシーでおいしい!全然違うんです!

是非原木椎茸のすばらしさ、体験してください!

秋田花まるっ大学第←椎茸の原木を手に熱く語るはたけやまさん

(今年の2月18日に行われた秋田花まるっ大学の講義の様子です。)

 協議会事務局

| 2013年4月17日18:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

【告知】スノーシューでブナ林散策 ~中滝ふるさと学舎~

鹿角・ふるさと学舎から、アクティブなあなたにおすすめのイベントをご紹介いたします!

  『スノーシューでブナ林散策!』

スノーシューでブナ林散策
ゴールデンウィークには雪の残るブナ林を散策してみませんか?

森林に癒され、心地よく疲れた身体で温泉にゆったり浸かる…リフレッシュ効果ばつぐんのイベントです!

参加希望の方は、上記参加申込書に必要事項を明記の上、ふるさと学舎まで直接FAXにてお申込みください。

 

日時 平成25年5月4日(土) 9:00~14:30  
参加申込締切 平成25年5月1日(水)
参加費 1,500円(スノーシュー、ポール貸出料、入浴料、保険料含む)
集合場所 かづの八幡平セラピーステーション(八幡平ふれあいやすらぎ温泉センター ゆらら)
お申込先 特定非営利活動法人 かづのふるさと学舎 FAX番号:0186-25-8068 
ふるさと学舎の公式HPはこちら協議会HP内はこちら

協議会事務局

| 2013年4月17日15:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

陽気な母さんの店へ行ってきました!

春の陽射しに恵まれた先日、大館市・陽気な母さんの店へお邪魔して参りました!


まずはお昼時でにぎわう食堂にてお昼ごはんを頂きます。

こちらは「天ぷらそば

天ぷらそば おすすめメニュー
「今だけふきのとう入ってます!」の文字に続々と注文が入っていたようです。春の味がうれしいですね!

 そしてこちらが「地鶏ラーメン

地鶏ラーメン 地鶏ラーメン
 このきれいな緑色の麺はほうれん草の色!噛んでいるとほんのりほうれん草のかおりがします。

お出汁の効いたやさしいお味のスープとも相性ばつぐんです。

あっさりしたお味やほうれん草のトッピングは女性にもうれしいラーメンでした!ごちそうさまでした!

直売所

ちなみに、こちらのおいしいおそばやほうれん草入りの麺は直売所でお買い求めいただくこともできますよ。 


 さて、続きまして当協議会HPにも掲載しております、店長さんの直売所おすすめ品をご紹介いたします!

第3位
直売所入ってすぐに目に飛び込んできたのは、パステルカラーが春らしい干し餅

揚げ干し餅もあります!試食も完売するほど大人気!

種類豊富で目移りしてしまいますね。ドライブのおやつにいかがでしょうか。 

第2位
 秋田県民みんな大好きいぶりがっこ

防腐剤・保存料は使用していませんので安心してお召し上がりいただけます。

特設コーナーに試食がたくさん用意されていますので、好みの味を見つけてください!

第1位
 やっぱり大館といったらきりたんぽ

こちらのきりたんぽはお母さんたちの手作りです。

市販されているものよりお米がたっぷり、もちろん愛情もたっぷり!

春とはいえまだまだ寒い日もあります。そんな日はきりたんぽ鍋にしませんか?

 

 これからのお出かけシーズンに向けて、陽気な母さんの店では楽しいイベントも計画していますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

素敵なお母さん方がみなさまのお越しをお待ちしております♪

 陽気な母さんの店
ありがとうございました! 

「陽気な母さんの店」HP:http://www.sastage.net/yoki

当協議会HP「美の国秋田・桃源郷をゆく」内 「陽気な母さんの店」紹介ページ:http://www.akita-gt.org/shop/286.html

協議会事務局

| 2013年4月11日16:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

早春の集い@農園りすとらんてherberry


3月11日。
東日本大震災から2年が経ったこの日に、農園りすとらんてherberry(三種町)で
ゲストとお客様をお招きする、「早春の集い」が開かれました。このようなイベントがherberryで
行われたのは2回目で、今回の集いは、こおひい工房 珈音(男鹿市)の佐藤毅さん
コントラバス演奏と、地元の小中学校の教員を務められた岩谷作一さんによる朗読のコラボがメインです。

農園りすとらんてherberryの山本智さん スープと自家製パン
herberry(ハーベリー)オーナーの山本智さんがご挨拶。
「今回の集いは、レクイエムの気持ちを込めてコントラバスと朗読のコラボを企画しました。
ボランティア団体の『あったかネットワーク』の皆さんによる、大槌町のグッズや特産品の販売もします。
ですが、お客様のグループ同士がわいわいがやがやとおしゃべりして、仲良くなれたら嬉しいです」。

早速、地産具だくさんスープと自家製パンをいただくと、「このスープの味は家では出せないですね」
お客様たちのおしゃべりも弾んでいました。

コントラバスと朗読 岩谷さんと佐藤さん
佐藤さんと岩谷さんは、今回が初共演です。
児童文学作家・あまんきみこ作の「くましんし」を岩谷さんが朗読。
一節に佐藤さんのコントラバスが添えられました。
抑揚をつけた岩谷さんの朗読に、その物語の情景が目に浮かぶようです。

佐藤さんによるコントラバス演奏 聞き入る参加者の皆さん
「アメージンググレイス」や「荒城の月」など佐藤さんのコントラバス演奏の時間。
目を閉じてじっと聴き入るお客様たち。
佐藤さんの素晴らしい選曲と演奏に心が落ち着き、そして力強くもある音色を聴きながら、
哀悼、祈り、希望…皆さんは何を思ったのでしょう。

「花は咲く」 「花は咲く」
最後は、参加者全員で「花は咲く」を合唱しました。
はじめ座りながらの合唱でしたが、岩谷さんの一声で参加者全員で起立してもう一度歌いました。
共通する思いを重ねて歌う皆さん、会場には一体感が生まれました。

※Flash Player未対応の一部スマートフォン・タブレット端末では動画をご覧頂けない場合がございます。
ご了承ください。

「今回の集いも最高でした。前回はフルートでそれも素敵でしたよ、次回も楽しみです」
「コントラバスの演奏は、初めて見ました。全身で弾くんですね、すごくよかったです」
佐藤さんはこの後、自家焙煎したコーヒーをご馳走してくださり、さらにファンを増やしたのは
言うまでもありません。
(私も香りのいいコーヒーを目の前にして撮影前に飲んでしまいました…飲みかけの写真でごめんなさい。
ふわふわシフォンケーキはherberry手作りです。)


「私たちのお店のお客さんには、演奏が得意な方や写真が得意な方など特技のあるお客様が
多いです。私たちは、お客様が主役になるイベントを続けていきたい。次の主役は、今回いらした
お客様かもしれませんよ」
とオーナーの山本さん。「特技なんて何もないです」とお客様、
すかさず「皆さん、なにかしら必ずあるから」と声をかけていらっしゃいました。


あったかネットワーク シフォンケーキ(herberry)to
「佐藤さんのコントラバスの音色は、被災して亡くなった方たちの声のようにも、鎮魂歌のようにも
聴こえ、涙が出てきました」
と話すのは、ボランティア団体あったかネットワーク
高橋由美子さん(写真:右から2番目)。大槌町の特産品や仮設住宅の住民の方たちが
作るグッズを販売し、被災地住民の収入に繋げています。素敵な商品を手に取り、喜ぶ皆さん。
この日は、哀悼の意を込めて黙祷を捧げ、会は終了しました。

1日をherberryで過ごしてみて、たくさんのお客様とお話をして感じたのは、みんなherberryが
大好きなことです。「近所に素敵なお店が出来て本当に嬉しいです」と話すご近所の方や、秋田市や
八峰町など各地からリピーターの方が集まりました。
今回の企画も告知するや否やすぐに満席になる人気ぶり。お店の料理や雰囲気にも魅力がありますが、
皆さんが「山本さん、山本さん」と話しかけている様子から、山本ご夫妻の人柄がお客様を惹きつけて
いるのを強く感じました。

協議会会員 農園りすとらんてherberry
住所 山本郡三種町大口字西山根170
電話&FAX 0185-85-3232
営業時間  [ランチ・カフェ] 水曜~日曜 11:00-16:00 ※ランチのラストオーダーは14:00
※4月24日より、ランチも予約制に移行いたします。
[ディナー] 水・金・土曜 18:30-21:30 ※事前予約制。2日前までにご予約ください。
定休日  月・火曜
公式HP http://www.herberry.biz/
Facebook

協議会会員 こおひい工房 珈音
住所 男鹿市五里合琴川字前田109番地
電話 0185-34-2470
営業時間 10:00 ~ 17:00 ( 4月~10月 )  10:00 ~ 16:00 ( 11月~3月 )
定休日 毎週月・火曜日
公式HP http://kanoncoffee.firebird.jp/
Facebook

協議会事務局

| 2013年3月13日15:30 | 県北情報 | Trackbacks (0)

~あきた♥美人ラインに乗って②~スノーキャンドルストリートinあに

スノーキャンドルストリートinあに
2月23日、秋田内陸縦貫鉄道のイベント列車「ごっつお玉手箱列車」に乗って、行きついた先は
北秋田市の阿仁合駅。(ごっつお列車に関するブログは、こちら
この日、阿仁合駅周辺では、イベント「スノーキャンドルストリートinあに」
開催されていました。これは、阿仁合駅前の水無・銀山地区の地域住民と協力して、幻想的な
雪のある世界を創り出す参加型のイベントです。8回目となる今年は、初めて冬花火の打ち上げも
ありました。

メインストリート
スノーキャンドルストリートinあに
このイベントは、、地域住民と一緒に地域おこし・活性化につながる取り組みを実践・経験することを
目的に2006年から毎年続けられています。年々、地域の皆さんの理解や協力を得られるように
なったと主催のスノーキャンドルストリート実行委員会の皆さんが話してくれました。
(イベントが実施されるまでや初年度の様子はこちら

地域の人々 地域の人々
地域の至るところで、自宅前や付近にこうしてミニかまくらを作る様子が見られました。
午後から雪が激しく降り続ける北秋田。しかし、「人が集まるなら」と少しの義務感と
自らや地域の楽しみを思って外で作業する姿には感動しました。

中には、関東圏から地元である北秋田にUターンしたばかりの女性も。
「こういうイベントを地元でやるようになってたなんて知りませんでした。
話を聞いたら面白そうなので、みんなに教わりながらミニかまくらを作ったんです。
なかなかうまくできませんけどね。」と話してくれました(写真右)。

森吉中の皆さん 古河林業株式会社のスノーマウンテン
阿仁合駅前(写真左)では、森吉中学校の皆さんが「ふるさと」をテーマに、そして、メイン
ストリート沿い(写真右)には秋田内陸縦貫鉄道と古河林業株式会社が、それぞれ
「あきた♥美人ライン」と「絆」をテーマにしたスノーマウンテンを制作。
色づけしたペットボトルをキャンドルホルダーにすると、真っ白な雪に鮮やかな色が浮かんでいました。

実行委員会と秋田大学の皆さん 実行委員会とボランティアの皆さん
ミニかまくらの他にも、雪壁を利用して作るキャンドルストリート。イベントの後援をした秋田大学
北秋田分校の学生の皆さん、イベントがあることを知り、秋田市から駆け付けたボランティアの
皆さんも町のいたるところに散らばりました。
「彼氏の地元がここ(阿仁)なんです。今は秋田市に住んでいますが、一度離れてしまっても
地元のためにできることがあるなら、と思ってボランティアに来ました」と話す女性もいました。

消防署 新町自治会の皆さん
消防署の皆さんもイベントに協力して、ミニかまくらを制作。キャンドルを使ったイベントだけに、
「火の用心」の言葉には重みがありますね。でも、こうして一緒にイベントを盛り上げてくれる気持ちが
嬉しいと実行委員会の皆さん。また、場所を移すと、新町自治会の皆さんが何やら井戸端会議。
「なんて(言葉を)掘る?」とか「まっすぐより斜めの方がかっこいいな」など聞こえてきました(^^)

そして、迎えた夜。
阿仁合保育園前
阿仁合保育園の園児や保護者の皆さんらで作ったスノーマウンテン。
パステルカラーのように浮かんだ淡く優しい色が素敵ですね!

スノーマウンテン スノーマウンテン
スノーマウンテン スノーマウンテン
みんなが協力して作ったスノーマウンテンが、町のあちこちでほのかな灯をまとい出現。
日中の様子とはまた違いますね。

町の様子 町の様子
そして、キャンドルストリートのろうそく全てにも火が灯されました。
寒い冬でも、雪があるからこそ楽しめるイベント。決して一人ではできないけれど、
地域を大切に想う人々の協力で成功した手作りのイベント。
息長く続いてほしい、冬のイベントですね!
手をさすり、鼻を赤くしながら参加した皆さん、お疲れ様でした!

主催:スノーキャンドルストリート実行委員会・阿仁合駅周辺活性化実行委員会
一部写真提供:賛助会員 泉谷衆さん

協議会事務局

| 2013年3月1日17:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

~あきた♥美人ラインに乗って①~第5回 ごっつお玉手箱列車

ごっつお玉手箱列車
とことこ揺られる電車に乗って、車窓からの眺めを楽しむ旅。
皆さん、そんな電車時間を最近楽しんでいますか?

2月23日、今年度5回目を数える、秋田内陸縦貫鉄道「ごっつお玉手箱列車」が、
角館駅から阿仁合駅を目指して走りました。これは、自然美にあふれた景観の中を走る
お座敷車両に乗って、景色だけでなく料理も一緒に楽しんでもらうイベント列車です。
料理は、沿線上で暮らす農家のお母さんたち(グリーン・ツーリズム西木研究会)によって、
停車駅から自慢の一品が次々に運び込まれます。

内陸線 ごっつお列車
この日、大荒れの天気予報のため覚悟して角館に向かいましたが、青空に迎えられました♪
電車の旅を共に過ごすのは、グリーン・ツーリズム西木研究会の門脇砂絵美さん(右)、
高橋由希子さん(左)です。同研究会で次世代を支える若いお二人が当番でした。
手作りしたお揃いの作務衣を着て、明るく楽しい旅を案内してくれました。

秋田内陸縦貫鉄道 藤原文雄さん 内陸線アテンダント 鈴木順子さん
そして、同じく手作りエプロンを身に付けて、案内役を務めてくれたのが、
秋田内陸縦貫鉄道の藤原文雄さんとアテンダントの鈴木順子さん。
お二人とも、秋田を感じさせてくれる柔らかい口調の方言。ほっこりした気持ちになります。

●●●“ごっつお”を一挙にご紹介●●●


 干し餅と寒天    漬物
 昭子さんの干し餅と寒天
桜の塩漬け入りの寒天、揚げ干し餅には桜のシール。春を予感させてくれます。
   佳子さんのお漬けもの(がっこ)
なんと10品目の彩り豊かながっこたち。見た目も美味しく、いろんな味が楽しめました。
     
 焼き栗    味付けまま
弘子さんの焼き栗
ここ西木町の特産物には、日本一大きな西明寺栗があります。大きなものだと卵Lサイズほどに!
   恵子さんの味付けまま(まま=ごはん)
天然まいたけ入りの贅沢な一品。香りも一緒に味わいました。
     
 おかず    焼き餅
 勝子さんのおかず
ボリュームたっぷりなうえ、干し柿のチーズ巻きなどオリジナル料理も詰め込まれたおかず。
   富士美さんの甘いもの
最後のデザートは、焼き餅(おやき)です。香ばしさもありつつ、しっとり甘い餡がたまりません。
 

全ての料理は、おしながきで「〇〇さんの料理」として紹介されています。
ほとんどの参加者の皆さんにとっては、会ったこともない農家のお母さんですが、
こうすることで料理を作る「人」を想像しますよね。そして、一瞬だけですが、
駅で料理を届けた際に手を振ってくれます。会話はなくても、ひとつの交流が生まれています。

料理を作ってくれた、農家のお姉さん&お母さん

 

 

見えなくなるまで手を振り、乗客の皆さんも温かい気持ちに応えて手を降り返していました。
(全員のお母さんたちを写真に撮ることができず、ごめんなさいm(_ _)m)

車内も温かい雰囲気
 

 

お客様との会話を楽しむ西木研究会のお二人。地域に伝わる伝統行事「かんでっこあげ」に
ついて、説明する鈴木さん。車窓から見える絶景の雪景色。そして、その景色が少しでも
見えるようにと、窓ふきを繰り返す藤原さん。みんな温かい人たちばかりでした。

県外のお客様からお話を聞きました。
「電車が好きだから、この内陸線に乗るのを第一の目的に神奈川から来ました。
地域の料理が運ばれてくる電車なんて面白そうだなぁと思って。とても美味しかったし楽しかったですよ。
いろんな情報誌に載ってるので、電車好きなら県外からでも来ると思いますよ。」

ごっつお玉手箱列車は、約1時間半の旅です。
この電車は、秋田の人と出会うところから始まります。
ぜひ、ただ乗るだけの電車から、秋田の魅力をぎゅーっと味わえる旅、体験してみてください。
もう一度見たいと思える景色、もう一度会いたいと思える出会いがあると思います。
*今年度最後の運行となる第6回ごっつお玉手箱列車については、こちら

協議会事務局

| 2013年2月27日11:00 | 県北情報, 県南情報 | Trackbacks (0)

【活動報告】平成24年度「第1回グリーン・ツーリズム実践者連絡会議」

阿仁の森ぶなホテル 
今月4日・5日の2日間にわたり、北秋田市阿仁 阿仁の森ぶなホテルにて
平成24年度「第1回グリーン・ツーリズム実践者連絡会議」が開催されました。
会員同士の交流を深めながら、グリーン・ツーリズムの推進について熱く議論を交わしました。


2月4日(月)
会議の前、雪が吹雪く中行われた森吉山の樹氷見学で、参加した会員の皆様はゴンドラから樹氷が原まで元気よくトレッキング、さすがベテラン秋田県民です。多少の吹雪などものともしません。

樹氷が原まで元気にトレッキング モンスター樹氷と記念撮影
樹氷が原まで元気にトレッキング モンスター樹氷と記念撮影

真冬の森吉山樹氷体験は、スリリングでとても良い運動になりました。

会議では、当協議会アドバイザーである秋田県立大学の荒樋豊教授にもご出席いただき、来年度予定事業や会員の実践報告及び意見交換が行われました。 新しい会員プレートのデザインや、グリーン・ツーリズムの活動をラジオで伝えたらどうか?といった提案があり、これからの会員の活動に目が離せません。


県立大学荒樋口教授 実践報告と意見交換 新しいプレートデザイン
秋田県立大学の荒樋教授 実践報告をする藤井理事長 プレートデザイン案を披露

会議終了後に開催された 懇親会では、阿仁の森ぶなホテルオーナー山田さん自らが腕をふるった料理の数々、おいしい地酒が懇親会をもりあげました。


なつかしくておいしい秋田の田舎の味 阿仁の焼き立ての鮎
懐かしくておいしい秋田の味 阿仁の焼き立ての鮎
絶品のクリームシチュー 懇親会のひと時
絶品のクリームシチュー 楽しい時間はあっという間に…
2月5日(火)
二日目、一晩で降り積もった雪で外は一面の銀世界に…
P1290019 阿仁の食材を惜しげもなくつかった栄養満点パワフルな朝食
粘り強くしがみ付く雪!
受験生はあやかりたい!
阿仁の食材を惜しげもなくつかった
栄養満点パワフルな朝食

隣にある、当協議会会員の 阿仁の宿ホテルフッシュ(オーナー:菊地純子さん)を訪問しました。
阿仁の宿ホテルフッシュ

フッシュの菊地さんの炒れたおいしいコーヒーをいただきながらお話をうかがいました。

フッシュの菊地さん お話を拝聴する会員の皆さん
フッシュの菊地さん お話を聞く会員の皆さん
寒い冬の北秋田の景色の中で行われた今回の2日間の実践者連絡会議で会員の心温まる交流が行われました。
温かい会員さん達の農家民宿や農家レストランで多くの方に素敵なひと時を体験して頂けたらと思います。

| 2013年2月8日10:00 | GTのPR, 県北情報 | Trackbacks (0)

【参加者募集】〈旬を感じるツアー〉ゴンドラで行く森吉山の樹氷と阿仁の郷土料理体験

〈旬を感じるツアー〉ゴンドラで行く森吉山の樹氷と阿仁の郷土料理体験 
ゴンドラに乗って、森吉山の樹氷を見に行きませんか?白銀の世界に現れた「アイスモンスター」と呼ばれる巨大な樹氷をぜひ体感してください。
また、ゆっくりと阿仁湯口内地域の郷土料理を味わい、昔遊び(ほうびき=宝引き)をして、この地域の自然、食、文化にどっぷり触れてみましょう。

※申込期間は終了しておりますが、追加申し込みを若干名受け付けているそうです。詳しくはくまのたいら企画までお問い合わせください。

日 時 平成25年2月16日(土)日帰り
集合場所 秋田県庁 第1庁舎前 (午前7時)※駐車場を利用できます。
秋田駅東口 アルベ玄関前 (午前7時20分)
※貸し切りバスで移動
募集人員 30名(最少催行人員20名)
参加費 お一人 5,800円
(バス代、ゴンドラ代、食体験などを含みます)
主 催 北秋田市阿仁湯口内生活研究グループ
お申込み・お問合せ
(旅行企画実施)
くまのたいら企画
電話・FAX:0186-84-2120 携帯電話:090-2738-9405
E-mail: kumanotaira-mura@nifty.com
 申込み締切日 平成25年2月4日(月)
行程や申込み書など、詳細はこちらをダウンロードしてください
●〈旬を感じるツアー〉ゴンドラで行く森吉山の樹氷と阿仁の郷土料理体験

| 2013年2月7日08:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

大館・北秋田地域 新名物発掘!スイーツスタンプラリー開催中!



大館・北秋田地域 新名物発掘!スイーツスタンプラリー開催中です!
比内地鶏の卵、こはぜ、ほおずき、ししとう、どぶろくなどを使った、この地域でしか食べられないご当地スイーツが満載!


スタンプ数に応じて抽選で「ご当地スイーツの詰め合わせギフト」をプレゼント!
15スタンプ全制覇で完走賞5名様
スタンプでA賞10名様
スタンプでB賞20名様


さらに、ツイッターアカウント(@pref_kitaakita)をフォロー・リツイートすると抽選で5名様にB賞が当たるダブルチャンス!
プレゼントツイートは期間中ランダムに発信されます。
※当選者の方には、@pref_kitaakita からツイッター内ダイレクトメールを送信します。
当選されたツイッターアカウント ・ 賞品送付先住所 ・ 氏名 ・ 電話番号 を記載の上、ダイレクトメール内本文に記載されている事務局メールアドレス(kitaakitasoumukikakubu@pref.akita.lg.jp )までご返信ください。

ラリーマップは県北地域の道の駅や参加店舗でも入手できます。
(遊学舎の当協議会事務所カウンターにも設置しています!)
ラリーマップのダウンロードはこちら(PDF)


———————————————————————————–
お問い合わせ
大館・北秋田地域 新名物発掘!スイーツスタンプラリー事務局
(北秋田地域振興局 総務企画部 地域企画課内)
TEL:0186-62-1251 FAX:0186-63-0496
E-mail:
kitaakitasoumukikakubu@pref.akita.lg.jp

関連ホームページ
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1355216555194/index.html

 

協議会事務局

| 2012年12月26日08:00 | 県北情報 | Trackbacks (0)

あきたタウン情報1月号本日発売!~「陽気な母さんの店」が登場~



あきたタウン情報に毎号連載中の「秋田グリーン・ツーリズム物語」。
1月号では、大館市にある直売所「陽気な母さんの店」が紹介されています!
協議会HP内「秋田グリーン・ツーリズム物語」でも紹介していますので、あきたタウン情報誌面と合わせてご覧ください!



こちらからもご覧いただけます。

協議会事務局

| 2012年12月25日11:32 | GTのPR, 県北情報 | Trackbacks (0)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS