HcԂ܂CʐMyHcԂ܂O[Ec[YicuOz

投稿者のアーカイブ

チラシデザインとPOPの描き方をプロに習おう!

仙北管内グリーン・ツーリズム関係機関会議・研修会

研修会

今月6日、大仙市・グランドパレス川端にて、仙北管内グリーン・ツーリズム関係機関会議・研修会が
行われました。研修会には、行政担当者の皆さんや農家民宿オーナーの皆さんが参加し、講義を
受けました。講義の中身は…「集客のためのチラシデザイン」です!
地元である美郷町に澁谷デザイン事務所を構え、様々なジャンルにおいて「秋田のデザイン」を
発信し続けている、澁谷和之さんが講師です。(ADS秋田デザインサポート会議代表)

澁谷和之さん  デザインのお勉強
「チラシのデザインは、0.5秒の勝負です」と話す澁谷さん。
”想像”、”共感”、”共有”の重要性とチラシづくりのヒントを教えていただきました。
確かに、通りすがりに目に留まるポスターや手に取りたくなるチラシに、デザインは
必要不可欠。それを私たちは0.5秒で、情報を得るか捨てるか判断しているんですね。
「人に伝える」仕事に携わる私も、しっかり勉強させていただきました!
澁谷さん、ありがとうございました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

農山村コミュニティビジネス総合推進事業 地域資源活用型雇用創出事業研修会
研修会
実は、私、澁谷さんの講義をこの冬2回受けています(^^)
内容は同じものでしたが、常に復習が必要な私にとっては、嬉しい限りの機会。
2月に秋田市の遊学舎で行った研修会には、行政関係者のほか、直売所のスタッフさんや
各グリーン・ツーリズム実践団体から参加者が集まりました。
消費者やイベント参加者と対面することの多い皆さんにとっては、貴重な学びの場となったのでは
ないでしょうか。
時田和幸さん 吉田理紗さん
澁谷さんの講義を受けた後、更に実践編として、秋田市にあるデザイン会社・株式会社アルテから代表取締役の
時田和幸さん(写真左)と、あきたNPOコアセンターから吉田理紗さん(写真右)をお招きして、
「ぱっ」と見て、「おっ」っと思い、心に「ピッタリ」くる
ブラックボードPOPの講習会を受けました。

研修中

POPを見てもらうための仕掛けやキャッチフレーズの使い方、商品の伝えたい部分など
分かっていそうでなかなか難しい内容を教わった後、例題をいただき、実際にブラックボードに
描いてみました。(写真は紙で練習中のところです)

澁谷さん、時田さん、吉田さんの講義を受けて実践した講習生の皆さん。
ですが、実際の現場でもこのようなPOP作りをしている方も多いのでしょう、
講師の皆さんもその出来ばえに太鼓判を押してくれました!
貴重な機会をどうもありがとうございました。

街のPOPやチラシが気になる冬でした。
県南担当 けこさん

| 2012年3月28日15:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

農家レストラン「ゆう菜家」春の営業OPEN!

先日、よどぎみは秋田市雄和にある農家レストラン、「ゆう菜家」に行って参りました。
目的のうちひとつは、『50万アクセスありがとう!キャンペーン用のプレゼントの件で、打ち合わせです(※おかげ様でキャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました!)。
こちらからは、「おまかせ乾めんセット」を提供いただきました。さ~て、どなたに当たっていますかな…ふふふ。
それと、実はもうひとつの目的が…。

そう、「ゆう菜家」は春の営業を再開いたしました!ってました~!パチパチ❤
農家レストランゆう菜家「美人三食めんざるセット」

オーナーである浅野育子さんや、スタッフの皆さんとお話がしたくて、約半年ぶりにお伺いしました。
さて、昼食でいただいたのは、美人三食めんざるセット」。これを食べると美人になるのか、美人はすすんで食べるべきなのか、はたまためん自体が美人なのか…そんな妄想がふくらむネーミングに、センスを感じます。
モロヘイヤ・しいたけ・古代紫米の三種のつけめんに、ばっけ(ふきのとう)などの季節の天ぷら、甘味がついて¥1,050。お腹一杯、栄養満点、大満足な一品ですよ(^O^*)
ちなみに撮影時の甘味は、かぼちゃのプリン。すぅっととろけるような上品な味のプリンに、レモンソースがかかっていて、さらっといただきました。かぼちゃの種も美味しかったです。

農家レストラン「ゆう菜家」抹茶&うんぺい

しかも、春の営業をお祝いして、3月末まで抹茶とブルーベリー入りの雲平のサービスが!食後もホッと和むひととき♪
「ゆう菜家」のオーナーである浅野育子さんは、「日頃お世話になっているお客さまに、ほんの少しの気持ちです」と、いつもの笑顔を見せてくださいました。
みなさんもぜひ、素敵な笑顔に会いに行ってみてくださいね。


 農家レストラン「ゆう菜家」スタッフ  ✿花まるっ会員情報✿
 農家レストランう菜家

 住  所  秋田市雄和向野字前開45
 電  話  018-887-2866・FAX 018-887-2881
 営業時間  11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
 定 休 日  毎週木曜日(冬期1~2月)
 ※農繁期に臨時休業あり、詳しくはお問い合わせください。

 

県央地区現地特派員 よどぎみ

 

| 2012年3月27日17:00 | 県央情報 | Trackbacks (0)

子どもたちの笑顔を守るために~安心安全特別講習会~

安心安全特別講習会

先月、仙北市にある西木開発センターにて、安心安全特別講習会が開催されました。
これは、仙北市農山村体験推進協議会と本協議会の共催によるもので、
子どもの野外活動及び宿泊体験時の受入側の安全対策や、リスク管理整備の重要性を学ぶことを
目的に開催しました。今回は、全国子ども農山漁村交流プロジェクト研究会において、
法務・安全対策部門を担当されている早川修弁護士(早川総合法律事務所)をお招きし、
たくさんの事例を踏まえたお話をしていただきました。

早川弁護士 ワークショップ

早川先生(写真上:左)のお話で挙げられた事例は、決して他人ごとではなく起こりうる身近な問題ばかりでした。
先生のお話を踏まえたあと、仙北市内外から集まった参加者約50名によって、ワークショップを行い、
実際にあったケガや事故について意見を出し合い、ほかにどんなリスクが考えられるか、事故が起きた時の
対処についてなどの話し合いの場が設けられました。

ワークショップ ワークショップ

実際に起こった事故やケガでは、蜂さされ、虫刺され、各種アレルギー、川遊び中や斜面での転倒、
稲刈りなど作業中の道具によるケガなどが挙げられ、どの参加者(多くは農業体験の受入経験者)も、
ご自分の身に置き換えて、頷くように皆さんの発表に聞き入っていました。

早川弁護士のお話にあった、子どもは大人が予測しない行動をとることを前提に、安全対策をしなければ
ならない
「危ないから」ではなく、「なぜ危ないか」を注意するなど、具体的なアドバイス・指導は
とても分かりやすく、危機管理への認識をみんなで改め、共有する良い機会となりました。

もうすぐ春です。
学生たちの元気な笑顔が農村にたくさん溢れるよう、農家のお父さん、お母さんたちも、
これから出会う子どもたちの安全を一生懸命に考えています。

県南担当 けこさん

| 2012年3月26日17:00 | 県南情報 | Trackbacks (0)

『50万アクセスありがとう!キャンペーン』たくさんのご応募ありがとうございました!!

抽選中☆
本協議会ホームページ「美の国秋田・桃源郷をゆく」の50万アクセス突破を記念して
実施した、「50万アクセスありがとう!キャンペーン」
そのキャンペーンが終了し、本協議会事務局長によって厳選なる抽選を行いましたので、ご報告いたします!
(写真:責任ある抽選で緊張気味の小野事務局長と、アシスタント・よどぎみ)

本当にたくさんの方からご応募いただきましたこと、そして、温かい応援メッセージや
貴重なご意見を頂戴できたことに、協議会一同感激し、お礼の気持ちでいっぱいです。
皆様、ありがとうございました!
今後も、秋田県のグリーン・ツーリズムを温かく見守り、応援していただけたら嬉しいです。

キャンペーンに伴うお知らせ
○プレゼントの発送は、準備が整い次第、順次お送りしてまいりますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
なお、当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。ご了承ください。
○ご応募いただいた一部の方のご住所・ご氏名が入力されておらず、該当する方にはこちらからご連絡
差し上げております。応募者全員プレゼント(特製クリアファイルとマグネット)をお送りする際に必要です。ご協力下さい。
○「秋田県グリーン・ツーリズムガイドブック」ご希望の方へ、発送は4月中旬以降を予定しております。こちらは、希望者のみの発送となります。

協議会事務局

| 2012年3月23日15:00 | GTのPR, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

旬を感じるツアー 阿仁マタギの里・冬物語(2012年2月 北秋田市阿仁)

 2012年2月18日(土)~19日(日)の2日間、秋田県の魅力を探る旅「あきた農山村・旬を感じるツアー」(以下 旬感ツアー)の「阿仁マタギの里・冬物語(主催:秋田内陸線旅行センター)」が行われました。 旅をナビゲートしてくださったのは、「秋田内陸線旅行センター」の所長・藤原文雄さん。

阿仁・湯口内集落からの内陸線
 1日目は阿仁湯口内集落にある「湯口内集会所」で、地元の「湯口内生活研究グループ」の皆さんの指導のもと、田舎料理体験(サバ寿司・大根漬けづくり)体験、阿仁スキー場での樹氷見学、阿仁合駅前で行われていたお雛様を見てホッと一息、夜は今年で7回目となる「スノーキャンドルストリートin阿仁」を体感!ペットボトルに油性ペンで着色したエコキャンドルで、とても幻想的でしたよ。

スノーキャンドルストリートin阿仁
 2日目は自然観察指導員・ふるさとあに観光案内人も務める鈴木英雄さんによるマタギ語りを聞いて勉強、かんじきトレッキング体験、根子集落に伝わる宝引きなど、盛りだくさんの内容でした。
 最後は阿仁マタギ駅から阿仁前田駅まで内陸線に乗車し、車窓からの景色とアテンダントの案内を楽しみました。

阿仁・宝引き
 詳しくは…「美の国秋田・桃源郷をゆく」「旬を感じるツアー 阿仁マタギの里・冬物語(2012年2月 北秋田市阿仁)」をご覧ください!

 また、今回の阿仁ツアーが今年度最後となった「あきた農山村・旬を感じるツアー」。これまでのツアーの詳細は、コチラをご覧くださいね。

現地特派員 よどぎみ

| 2012年3月14日14:41 | GTのPR, 県北情報 | Trackbacks (0)

(終了しました)まず 「けぇ」ば いねが!(西仙北GT推進協議会 討論会&交流会)

西仙北GTフォーラム
西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会が主催する、田舎体験・早春編が行われます!
まず 「けぇ」ば いねが!で迎えてくれる、西仙北地域のお父さん、お母さんたちと
一緒に、人それぞれが、想い、感じる農村の魅力を語りませんか?
そのあとは、農家さんたちが作ってくれた持ち寄り料理を囲って、
わいわいがやがや楽しく過ごしましょう!お気軽にご参加ください。

【日 時】 3月11日(日) 午後1:30~5:30頃
【第1部】 討論会『農村の魅力について』13:30~15:20
司  会 藤原絹子(秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会)
発表者 高橋桂子(秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会)
小磯賢子氏
(元タウン情報誌「月刊アンドナウ」編集室&「月刊アルファ」編集長)
柴橋和彰氏(「大仙市西仙北で田舎体験」連続10回参加)
※会場にお集まりの皆さんも発表者の一人ですよ!
【第2部】 農家の方と料理体験および『交流会』 15:30~17:30頃
もちっこ・おいなりさん・太巻(?)作り体験
農家の母さんの持ち寄り料理を囲み交流会!
【場 所】 大仙市西仙北中央公民館
(大仙市刈和野字愛宕下24-1 TEL0187-75-1115)
【定員先着】 30~50名程度
【参加費】 500円(小学生以下無料)
【申込み】 連絡先を添えて電話、FAX、またはメールでお申し込み下さい。西仙北グリーン・ツーリズム推進協議会事務局
(大仙市西仙北総合支所農林建設振興課内)
TEL:0187-75-2966  FAX:0187-75-1228
Eメール:nb-nourinkensetsu@city.daisen.akita.jp


県南担当 けこさん

| 2012年3月6日09:30 | 県南情報 | Trackbacks (0)

美郷町に新たなる農の風 「米サラダハウス」プレオープン!

米サラダハウス
3月2日(金)、美郷町金沢西根(後三年駅から車で2分程度)に、農家レストラン・農家民宿・直売の
総合施設 「米(マイ)サラダハウス」がプレオープンしました!!(※20日まで予約制)
そして、今月20日(火)に、グランドオープンを予定しています!!
こちらの施設は、農事組合法人美郷サンファーム(代表:深沢義一)によって運営される施設で、
この総合的な取り組みは、県内初として期待されています。

美郷サンファーム 代表 深沢義一氏 米サラダハウス スタッフの皆さん
こちらが(農)美郷サンファーム代表の深沢義一さん。現在、体験施設も増設中と聞いてびっくり!
今後はグリーン・ツーリズムの活動を積極的に行っていくと力強くお話してくれました。

米サラダハウスのスタッフの皆さん(写真)にもお会いすることができました。
深沢さんの奥様(右)と娘さん(左)、この道35年のベテランシェフ(中央)の3人が料理人として
厨房に立ちます。みんな凄腕の実力派です!

ランチ(一例) たい焼き売ってます!
プレオープン前にお邪魔させて頂いた際、メニューの一例としてご馳走になったのがこちら。
地場産のお米や野菜を使うのはもちろん、レストランの目玉となりそうなのが、米粉100%の手打ちうどん。
そして、そば粉で作ったデザートも美味しくいただきました。店頭では、たい焼きも売っていますよ。
お土産にも喜ばれそうですね♪

米サラダハウス店内 米サラダハウス店内
清潔感のある店内は、1人でもふらっと出かけてゆっくりできる雰囲気もあれば、
大人数での来客にも対応できる広さを兼ね備えています。

客室 米サラダハウス
客室も見せて頂きました。8畳間×1室(4名様まで)、14畳間×2室(それぞれ8名様まで)となっており、
体験施設の完成と共に、さらに宿泊可能人数は増える予定です。

美郷町に気軽に寄って、ゆっくり過ごせる場所の誕生です。
どうぞ、ご家族やお友達とお誘い合わせの上、ご利用下さいね!
こちらの看板と「たい焼き」ののぼりが目印です。
(※プレオープン中の19日まで要予約となっています。ご注意ください)

米サラダハウス
(マイサラダハウス)
農家レストラン・農家民宿・直売


代表:深沢義一
住所:美郷町金沢西根字上四ツ谷163-3
電話:0187-88-8866
FAX:0187-88-8867


プレオープン中!
20日 グランドオープンです!

大きな地図で見る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美郷町都市農村交流推進協議会 研修会

研修会


先日、米サラダハウスを会場に、美郷町都市農村交流推進協議会(会長:吉方和衛)の
研修会が開かれました。
「県南地区の都市農村交流の取り組みと農家民宿の開業について」と題し、本協議会事務局が
講話させていただきました。

現在、美郷町では、美郷町都市農村交流推進協議会の会員とともに農家民宿も増加しつつあります。
もちろん、プレオープンした米サラダハウスへの注目も大きい中で、グリーン・ツーリズムへの更なる
取り組みが期待されています。

吉方会長 研修会


自らも農家民宿 雁の里を営む、吉方会長(写真)からは、協議会としての来年度の予定や熱い想いが
語られました。また、この日、初顔合わせとなった方達もいらっしゃいました。町内の広い範囲から参加者が
集まったことや、米サラダハウスのお披露目も重なり、協議会の取り組みの幅がグンと広がりそう!

ランチ


この日のお楽しみは、やっぱりこの時間!?
一足先にご馳走になった米サラダハウスのお料理に、みんなで太鼓判を押しました!
今後も美郷町から目が離せません!

県南担当 けこさん


| 2012年3月3日08:30 | 県南情報 | Trackbacks (0)

『50万アクセスありがとう!キャンペーン』 開催中!!

50万アクセス ありがとう!


美の国秋田・桃源郷をゆく

本協議会HPが『美の国秋田・桃源郷をゆく』としてリニューアルしてから約2年。
この度、本サイトは50万アクセスを突破しました!
これも、秋田のグリーン・ツーリズムをいつも応援してくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます!

そこで、皆様に日頃の感謝の意を込めて、素敵なプレゼントキャンペーンをご用意いたしました!
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、協議会会員自慢の品々を計25名様にお届けします。
また、応募者全員にささやかなプレゼントを。そして、希望者全員に秋田県 農林水産部 農山村振興課で
現在制作中の「秋田グリーン・ツーリズムガイドブック(仮称)」をお送りします。
皆様からのたくさんのご応募、お待ちしております!!

50万アクセスありがとう!キャンペーン

✼応募方法✼
協議会HP「美の国秋田・桃源郷をゆく」のトップページから応募フォームにアクセスし、
アンケートにお答えください。希望賞品を第二希望まで選択し、必要事項を明記の上ご応募ください。
※記入いただいた個人情報は、プレゼントの発送にのみ使用させていただきます。

✼キャンペーン期間✼
平成24年3月2日(金)~3月18日(日)※23時59分まで

協議会事務局

| 2012年3月2日16:00 | GTのPR | Trackbacks (0)

おひなさまを見に出かけよう!~「和み庵」京かのこのつるし雛飾り~

「和み庵」京かのこのつるし雛飾り
 アカリをつけましょ、ぼんぼりに~♪
 まだまだ寒さに油断はなりませんが、本日(3/1)は雲ひとつない晴天の秋田市です!
 これからのシーズンは、各地域でひな祭りイベントが目白押しでですよ~!各家々で大切に保管されてきた、歴史を感じる華やかなお雛様を見に行って、地域色が伝わる歴史の風とともに、春の風を感じてみませんか?
 各家々で工夫をこらして手作りしたつるし飾りなども、こじんまりとしても可愛らしいです。優しい表情のお雛様から、一足先に春の足音が聞こえてきそう♪

くわしくは、HP「美の国秋田・桃源郷をゆく」内特集記事「おひなさまを見に出かけよう!」をご覧ください!

✿つるし雛飾りとお雛さま、にかほの鱈料理 ~和み庵 京かのこ~

 にかほ市金浦にある、協議会会員でもある農家・漁家レストラン「和み庵」京かのこでは、つるし雛飾りとお雛さまを展示中です(3月末まで)。先日、小柳姉妹より「今年は更にパワーアップしてますから、是非いらしてくださいね^^」とのお言葉をいただき、行って参りました~!

「和み庵」京かのこのつるし雛飾り
 その数、昨年の2倍以上…(驚)。どうやら、作られたご本人も把握していないそうです(笑)。

「和み庵京かのこ」の雛飾り 「和み庵」京かのこのつるし雛飾り
 よどぎみが通された「花みずき」の部屋にも、可愛らしい飾りが施されていましたよ。

「和み庵京かのこ」の雛飾り 「和み庵」京かのこのつるし雛飾り

「和み庵京かのこ」の小柳姉妹

 お茶と着付けの達人で、いつも朗らかな笑顔で出迎えてくれる小柳千鶴子さん(左)、頼れる料理長、姉の齊藤和子さん。今回のつるし雛飾りも手掛けました。「毎年、1月だけ制作しています。3年目でここまで増えました」とおっしゃっていましたが、実働制作時間としては、たったの3ヶ月ですよ!!すごいですね。「色んな方に、見ていただきたいだけ。販売などは、今のところする予定はありませんね」とのことでした。

「和み庵京かのこ」の雛飾り

 そして!今の時期は、鱈料理も出る可能性が大!です。

「和み庵」京かのこの鱈料理
 こんな感じです。美味しそうでしょう!ええ、美味しかったのです♪鱈料理(詳細は下に)の他、おひな様に合わせて彩られたすしご飯や煮物、お馴染みのワカメのエゴ風やごま豆腐などもありました。鮭寿しや、サメの刺身もありました。こちらの地域では普通に食卓にのぼるのだそうです。

「和み庵」京かのこの鱈料理 「和み庵」京かのこのお茶セット(撮影時のお菓子は、鶯餅)
(写真左)鱈を使用した3品。シンプルな塩味の鱈鍋と鱈の煮付け、鱈の子煎り。
(写真右)お茶セット。撮影時のお菓子は、手作りの鶯餅でした♪お食事の方はもちろん、お茶(手作り和菓子付き・¥300)のみのご利用もできますとのこと、これは行かなくちゃ!ですよ~(^o^*)

県央地区現地特派員 よどぎみでした。

| 2012年3月1日12:00 | 県央情報, 秋田県全域 | Trackbacks (0)

農家民宿のお母さんが作る家庭料理・郷土料理~三又長右エ門~

現在、秋田県 農林水産部 農山村振興課では、秋田県の農林漁家民宿や農家レストラン、
体験施設や直売所など、グリーン・ツーリズムに関する情報を1冊にまるごと収めた、
秋田グリーン・ツーリズムガイドブック(仮称)」を制作中です。

写真撮影
今回は、そのガイドブックの1ページとなる、「農家民宿のお母さんが作る料理」
写真に収めようと、雪深い横手市山内の農家民宿三又長右エ門(みつまたちょうえもん)を
訪ねました。

この宿のお母さんは、いぶりがっこ作りの名人で知られる、高橋篤子さんです。
でも、得意料理はいぶりがっこだけではありません!
お母さんの料理は、味ばかりでなく、魅せる料理としても好評なんですよ。

三又長右エ門 料理
こちらが、当日のお料理です!
この真冬に、これだけの彩り豊かなお料理を並べてくれるとは、私たちの予想以上でした。

料理の品々
山菜の宝庫である山内地域とはいえ、これだけの色を見せられるのは保存方法がしっかり
しているから。一際目を引く”こごみ”は、塩ゆでしてから冷凍しているそうです。
また、こちらの宿の盛り付け方は見る人を楽しませてくれます。左上の写真は、こごみの周りを
“ヤブカンゾウ”という山野草できれいに囲って盛り付けしてました。

また、大豆の触感を残したなます(写真左下)や、昔ながらの秋田のデザート・
こざき練りやごま豆腐、ばっけみそ(写真右下)など、家庭料理・郷土料理がいっぱい!
(※地域によっては、こざき練りは浅漬け、粉なますとも言います。)

昼食 昼食
長い撮影時間でしたが、みんなが納得の写真を撮れたところで、待ちに待ったランチの時間に。
どれもこれも美味しくて、「山菜はどうやって保存してるの?」「こざき練りにヨーグルトが入ると
食べやすくなる!」など質問や発見で賑わう、楽しいお昼ごはんとなりました。
お母さん、三又集落の皆さん、ご馳走様でした!

高橋篤子さん 凍み大根
料理の写真だけではなく、お母さんの笑顔もバッチリ撮ってもらいました♪
宿の軒下に何本も連なってぶら下がる凍み大根も、この宿のいい味を引き出します。
お母さんの手にかかれば、美味しく仕上がるんだろうなぁ・・・。

三又長右ェ門の料理は、一見の価値あり。
ぜひ皆さんも宿泊にご利用下さいね!

協議会会員 農家民宿三又長右ェ門(代表:高橋登)
住所:横手市山内三又字上野12

TEL&FAX 0182-53-5138
料金  1泊2食 6,000円 /1泊夕食のみ 5,000円 / 1泊素泊まり 4,000円
宿泊人数 5名


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

現在、制作中の「秋田のグリーン・ツーリズムガイドブック」
皆さんも気になりませんか??
実は、3月上旬に、本サイト50万アクセス突破を記念して、プレゼントキャンペーンを
実施いたします。キャンペーンでは、素敵な賞品のほかに、こちらのガイドブックを
どどーんと望者全員にプレゼント予定!!
HPやブログで改めてご案内いたしますので、このキャンペーンをお見逃しなく!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

私もガイドブックが欲しいです…(*Ü*)
県南担当 けこさん

| 2012年2月28日12:00 | 県南情報 | Trackbacks (1)

カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
検索
RSS